最終更新:

130
Comment

【5056478】中学受験で夫婦喧嘩勃発!

投稿者: 姫子   (ID:ILVi1RWK4fI) 投稿日時:2018年 07月 15日 11:31

私は都会育ちで主人は地方出身(地元国立大学卒)です。
子供は3年生ですが、私は当然の事として来年から中学受験の準備で塾へ通わせる積りでおりました。
先日その事を話題にすると、
「可哀想だ。普通に学校で勉強していれば並みの国立大位は入れる。どこに行かせようというのか?」というのです。
今までこういう話題をしたことがなかったのですが、育った環境が違い過ぎるというか、丸っきり意識が違うのでビックリしました。
第一、田舎の国立大に入るのと首都圏ではハードルに差があり過ぎます。
私としては東大とは言いませんが、都内有名国立か早慶には行って欲しいと願っています。
その為にはやはり中学からその路線を目指さないと厳しいと思っています。

子供の進路に関する夫婦間の意見の違い、悩みをどう乗り越えたか?
経験のある方のご意見を頂きたく、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【5057448】 投稿者: 気が早い  (ID:GFo.HUNf3vI) 投稿日時:2018年 07月 16日 13:44

    これで万全です。
    今年のをお持ちでなければバックナンバーを入手しましょう。

    スレ主さん、頑張って。

  2. 【5057452】 投稿者: 賛同  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 16日 13:47

    >スレ主のご主人の勤務先で同僚が中学受験をしている人が多いなら、ご主人の周りは中学受験に馴染む層です。そうでなければ中学受験とは縁のない社会で生きているので理解を得るのは難しいでしょうね。

    その通り様の仰るのが正解でしょうね。
    うちの主人も前にコメントした通り地方出身では?みたいな学歴ですが、大手企業就職、海外勤務を経て都内在住ですが、知人のお子様はハーバードの医学部までいます。
    そういう環境下では必然的に家選びに関しても教育熱心な地域を選ぶ等、本人も意識せざるを得ないんですよね、男性は社会的な生き物ですから。

    ご主人の職場の方々の最終学歴は?
    私大は都内では早慶までしかいないというような環境でないなら、説得な相当難しいです。

  3. 【5057465】 投稿者: いいんじゃない  (ID:dzjHpM/kDGc) 投稿日時:2018年 07月 16日 14:00

    ご主人様は難関10校や早慶って言っていないから
    逆に都立3番手くらいの方が地方国立目指しても
    浮かないと思う。

    逆に都内中高一貫で進学先が良い所だと、
    東京一工或いは早慶の看板学部、マーチであれば罪人みたいな雰囲気になるから。(実際は浪人後マーチもいるけど現役では受かっても行かない)
    スレ主さん一家は奥様が後者タイプだけど、ご主人の理解ないと浪人するときとかも大変よ。
    浪人したって都内国立受からない子は受からないから。

  4. 【5057469】 投稿者: なんだか  (ID:nlISgx7iW4I) 投稿日時:2018年 07月 16日 14:04

    自分が苦労したから、我が子も同じ苦労しろって思考回路なのかしら?良くとっても苦労はいずれ糧になると思っているとか?場所も時間も人間も違うのに、そのまま当てはまるって思っているところが単純だよね。

    私だったら、自分と同じ苦労はさせたくないって思うんだけど。今の時代の我が子に最善なルートを考えたいです。

  5. 【5057471】 投稿者: 見ている視点  (ID:8dNet5HkU8M) 投稿日時:2018年 07月 16日 14:07

    母親の多くは大学合格がゴールで、その先の人生も見据えている父親とは視点が違うからもめるんだろうね。社会に出ている父親は、活躍するには学歴だけじゃないことをよく知っているからね。人間としての総合力が必要だと。

    だから、中学受験すれば有利に難関大学へ入れるからと母親が主張しても、父親が納得しないのはそのせい。特に男子は逞しさがないと社会でやっていけない。学歴しか誇れるものがないならいつか限界がくる。中学受験させる前に、どういう子に育てたいのか、ビジョンを明確にし共有しておくことが大事。学校の勉強はそれを実現するための手段でしかないのだから。

  6. 【5057498】 投稿者: 教えてください  (ID:GFo.HUNf3vI) 投稿日時:2018年 07月 16日 14:40

    >やはり夫も学生時代、都内の私学へ行きたかったらしいですが、経済的な問題から国立しかなく、大学は都内が難しく地方へ出た関係もあるのかもしれません

    スレ主さんの質問からは離れてしまいますが教えてください。
    都内の私学 自宅通学と
    地方の国立 下宿もろもろ生活費 

    経済的にどちらが負担が大きいのでしょうか。
    地方の国立も地域によって車が必要だったり、バイトもなかったり、とエデュでもよく書き込みがありますね。

  7. 【5057588】 投稿者: お節介ですが  (ID:ukO/rj8nbdA) 投稿日時:2018年 07月 16日 16:23

    永遠の課題さんのご主人は医学部へ進学されたのですよ。私立と国立では、学費等の経済的負担は圧倒的に違います。

  8. 【5057598】 投稿者: 教えて下さい  (ID:D3AUG9VVIHM) 投稿日時:2018年 07月 16日 16:38

    しまった!
    その大事なことを読みおとしていました!

    とんちんかんな質問すみませんでした。
    お節介ですがさま、どうもありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す