最終更新:

67
Comment

【5099152】文科省の衝撃のレポート

投稿者: あゆみ   (ID:K6trUCfKzl.) 投稿日時:2018年 08月 29日 15:02

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180829-00056752-gendaibiz-bus_all

今年の全国学力テストの時に保護者にもアンケートを取っていたみたいですが、この文科省のレポートについてどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【5099495】 投稿者: でも  (ID:3QrAh.A.oa6) 投稿日時:2018年 08月 29日 20:55

    オコエ選手は、日本人母とアフリカ系父だと思いますよ。オコエ選手の場合は、父の遺伝の方が強いのではないかしら?坂口メンディも日本人母とナイジュリア父で、運動神経良いみたいだし。他の混血スポーツ選手も先程調べてみましたが、母ではなく父がアフリカ系の子が多そうですよ。
    遺伝は組み合わせだから、たまにダンスや歌の下手なアフリカ人もいますが、一般的には、運動神経と学力の遺伝の仕方は、また少し違うのではないかなと。

  2. 【5099580】 投稿者: でもでも  (ID:LjdrVAUVK1U) 投稿日時:2018年 08月 29日 22:05

    ブラジルがサッカー強いのは、素晴らしい競技場があるからではなく。
    貧しいから靴やボールを買えず、子供の頃から靴下などを丸めて、ボール代わりにして遊んでるらしく。他の娯楽も少ないから、その様にサッカーをするしかないらしいですね。
    ブラジルといえばカポエイラもありますが、あれも砂浜でアクロバティックな技を披露したり、人間技とは思えません。
    コントロール力が素晴らしいのは、小さな頃からの、その様な遊びで身に付いたのでしょうね。
    日本は豊かなので、他にも楽しめるスポーツやゲームなどの娯楽に満ち溢れており、突出した才能を育てるには不向きな環境なのかも知れませんね。

  3. 【5099628】 投稿者: こんな環境  (ID:kwS/i1q4uZ.) 投稿日時:2018年 08月 29日 22:36

    小学校高学年の子供を持つ父親の年齢帯は30代中盤以上40代半ばあたり。
    所属する企業や部署の中核として活躍しているためハードワークで帰宅時刻は遅い。
    都市圏に住まいを持っていて地方拠点を任せられる力量を見込まれている。しかし教育を考えて家族で地方に引っ越す事はしない。
    父親が経営者である場合でも、仕事で多忙。または付き合いで帰りは遅い。
    上記のような括りにないと高年収にはならないでしょう。
    帰宅が早い1500万の父親というと、無趣味で付き合いの狭い開業医か、資産家の子息で遊ばない人くらいか。

    父親が不在だったり帰宅が遅い環境下、母親の学歴が低いと子供の受験の必要性を感じない。または勉強に向かせる方法がわからないため子供の学力は上がらない。
    しかし、大学卒業の学歴があればそうはならない。

    そんな感じでは。

  4. 【5099654】 投稿者: 転載は違法行為ですよ  (ID:p1CCuz11JbU) 投稿日時:2018年 08月 29日 23:13

    >長いですけれど下に引用させていただきました。

    全文の転載ですね。
    これは引用とはいいません。

    著者の許諾がなければ、明らかな違法行為です。

  5. 【5099760】 投稿者: おもしろい  (ID:NjYz5R4zTkA) 投稿日時:2018年 08月 30日 04:44

    給与水準は、地域により差もあるだろうから分けて分析した結果を見てみたい。

    ・読書習慣のある生活環境
    ・母が高学歴‥というか、勉強は大切なことと思い、 時間なり家計を割いて勉強させている家庭
    ・規則正しい生活など、しつけや自己統制をキチンと目配りしている家庭(要は、放置や無関心でない)

    親の学歴が高いから‥ではなく、上に書いたようなことを当たり前として育てられた結果、それなりの学歴→それなりの社会的地位→それなりの年収。
    そんな気がする。

    パパの帰宅時間、単身赴任かどうかは、ママの裁量の広さ(家計の分配、時間の分配のしやすさ)に繋がっているんだろうなー。たぶん。

    資産のある家庭は学力より、育ち重視だから学力と収入は直線的関係にならない。
    低所得層は、セーフティネットあり。
    がつがつ勉強させるのは、稼がないと今の生活水準を維持して生きていけない1000万〜1500万世帯‥納得

  6. 【5099761】 投稿者: 測定されているもの  (ID:xAECObGisWE) 投稿日時:2018年 08月 30日 05:03

    まず、「学歴」で想像されるようなものではなく「高卒か大卒か」程度のアンケート結果にすぎない。
    「どういうレベルの大学か」「大学院については?」は入っていない。
    また、「学力」ではなくきわめて平易な「文部科学省による学力検査の正答率」なので「がつがつ勉強」は無関係だろう。
    家庭における文化水準が高くないと「最小限度の読解」もできなくなることがあるということだろうね。
    「単身赴任」「帰宅時間」はたしかに可能性が高いのは「有能なサラリーマン」だというだけかと。

  7. 【5099812】 投稿者: さんま  (ID:3w771LPwC4I) 投稿日時:2018年 08月 30日 07:47

    親の学歴が高いから、というのは、おもしろい様が仰ることすべて含めてです。

    特に母親の学歴が高いということは、母親自身の地頭も比較的良いだろうし(もちろん一概には言えない、平均値を見ればです)
    子供の教育にも熱心でしょう。
    子供の教育というのは、生活習慣も含めてです。
    以前、朝食を食べる子の方が成績が良いという結果が出た時も、私は上記の生活習慣と結びつけて考えました。

    そして、他の方も仰るように、学歴は高卒か、大卒かです。大学のレベルは関係ありません。

    高学歴化とは言え、半分は大学に行きません。高卒で専門学校に行ったり就職した人の半数近くは、大卒と能力、生活習慣共に、変わらないと思います。
    でも、高卒(または中卒)下位3分の1の人の生活習慣、子供に対する教育は、本当に酷いものだと思います。
    平均値ですから、それが入っているのだと思います。

    そして、そういう人達(夫)は単身赴任もしないですよ。

  8. 【5099868】 投稿者: あさイチ  (ID:o/.PJKfNQ/E) 投稿日時:2018年 08月 30日 08:58

    おもしろい様のご意見、賛同します。

    特に夫の帰宅時間、母親の裁量はけっこう時間が割かれますね!納得。

    我が家は夫が単身赴任中の中学受験で難関校に入りました。
    最近、退職迫ってきた夫の帰宅が早まり、こちらのペースがかき乱され、おまけに息子の勉強に余計な口出しするし息子もだらしなくなり。
    夫は留守の方が、、、(以下省略。笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す