最終更新:

9
Comment

【51243】兄私立、妹公立では

投稿者: 迷う母   (ID:mY.lRrGdTcs) 投稿日時:2005年 03月 02日 10:46

先日受験が無事終わった男子の母です。
この子の受験は志望校に合格しましたし、今とても満足しています。
しかし、うちには新5年になる妹がいまして、本当なら今度はあなたの番となるところがずっと受験はいやだと言い張り、今塾にも行かせてないのです。
通っている小学校が中学受験する子がほとんどいず、みな同じ中学校に行くので
自分だけ友達と違う中学に行くのはいやみたいなのです。また上の子の受験が塾がどちらかというとスパルタな塾で、志望校が難関校だったのもあって、とてもハードな生活だったのでそれを見ていた娘は”私はあんなに勉強するのはいや!”と思っているようです。塾だってほかのところだっていいし、学校も無理して上の学校(言い方が変ですが)を目指さなくてもいいんだよ。と説得してもだめなんです。
4年生のうちに学園祭に連れて行ったり対策を練ったりすれば良かったのでしょうが、昨年は息子の受験で私も頭がいっぱいで、たまに”塾にそろそろ行こうよ。”
と言うくらいで、お恥ずかしい話ですが娘のことは息子の受験が終わってから急に
真剣に考えだしたのです。
どなたか兄妹(性別は違っていてもかまいません。)で一人は中学受験をし一人はしなかったという方のお話聞かせて下さい。私自身絶対中学は私立と考えているわけではないのですが、娘だけ公立でいいのか迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【51260】 投稿者: 姉と弟  (ID:tsFIEkVmUhw) 投稿日時:2005年 03月 02日 11:01

    子どもが私立中に通っていますが「下の子は受験しない」というご家庭は結構あります。
    「下は勉強嫌いだから」とか、「友だちと離れるのはいやだって」とか、
    理由はそれぞれですが、上が私立だからって、そんなに気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
    我が家は上は公立で下は私立ですが、上の子は「遠くに通うのが嫌だ」という理由で受験はしませんでした。

    >中学受験する子がほとんどいず、みな同じ中学校に行くので

    ということは、それほど荒れていないっていうことですよね。
    だったら、尚のこと、近所の公立でもいいんじゃないですか?
    本人が嫌がっているのに、受験勉強だって進まないですよ。

    それに、本当に
    >無理して上の学校目指さなくてもいい、のなら
    お兄ちゃんの学校を見たりして「やっぱり私立が」と本人が思うようになってからでも間に合うでしょう。

  2. 【51265】 投稿者: ちゅら  (ID:ahBZqm2fq1.) 投稿日時:2005年 03月 02日 11:09

    お嬢さんこそ私立に行かせるべきかと思います。男子は高校からでも、早慶はじめ幅広く受験校がありますが、女子は本当に少なくなります。友人も子供が中2になって、コトの重大さに気づきあせっていますよ。女子は男子より、情操教育なども気になりますし・・・。特に女子は、偏差値だけで学校を見ず、お嬢さんにあった学校を探して上げてほしいな。多分息子さんの学校にお出かけになるうちに、やっぱり私立がいいと思われますよ・・・きっと。

  3. 【51269】 投稿者: ホントは  (ID:m/d6GteYYa2) 投稿日時:2005年 03月 02日 11:14

    迷う母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> 通っている小学校が中学受験する子がほとんどいず、みな同じ中学校に行くので
    > 自分だけ友達と違う中学に行くのはいやみたいなのです。

    ホントはこういう周囲を気にするお子さんだからこそ、私立へ行った方がいいのですけれどね・・・。


  4. 【51280】 投稿者: 後悔組み  (ID:V83zJfpFZ16) 投稿日時:2005年 03月 02日 11:46

    我が家は兄が公立、弟が私立です。
    親から見ても、兄本人も「私立を受験すればよかった」と
    ちょっぴり後悔しています。

    当時、(新6年になる少し前)
    「私立に行くと友達と離れてしまうのは、いや」と
    兄は言っており、そんなにいやなら・・と受験はしませんでした。

    ところが、弟が私立に入ってから、
    実際の授業進度や内容・先生の質など、
    公立との違いを、まのあたりにし
    「こんなことなら受験すればよかった」
    「お母さんも、もっと強く勧めてくれればよかったのに」と
    言っていました。(あんなにイヤと言っていたくせに・・・)

    やはり大学受験を6年のスパンでするのと、
    高校3年間でするのとは、違いが出てきます。
    私も実際次男を見ていると、長男には可哀想だったかなと思います。

    ただ、そのご家庭ごと事情は違ってくると思いますが、
    私としては、親が私立に魅力を感じられているのなら、
    強く勧めてみたら如何かと思います。



  5. 【51328】 投稿者: ご本人の希望を大切に  (ID:.mKAkSCZgis) 投稿日時:2005年 03月 02日 12:58

    私はまずご本人の意思や希望を一番に考えるべきだと思います。
    中学入試は費用や親の苦労もさることながら、本人の苦労も並大抵ではないです。
    挑むには相応の覚悟がいると思うのです。
    確かに一般的に「女の子は私立が安心」という考えもまだまだ強いですし
    後悔組みさまのように後になってから私立に入れればよかったと思う事もあるでしょう。
    ですが、反対に無理矢理受験をさせ、私立に入れた後で何か困った事が起きたら
    自分の意志とは違う道に進まされたから、と思われてしまう事だってあると思います。
    お子様のはっきりとした意思があるのに、それに反して無理に何かさせるというのは
    あまりいいことではないと思います。
    (社会的な倫理に反することだというのなら別です)

    勿論、私立にせよ公立にせよ、高学年になれば学校の勉強だけでは今は不十分ですので
    通信教育か、お子様に合った補習塾などに通わせるか、問題集などやっていくとして
    あとはお子様とじっくり話し合っていくしかないのでは。

  6. 【51342】 投稿者: 姉と弟?  (ID:Xe6KR7iYabA) 投稿日時:2005年 03月 02日 13:23

    うちは姉が公立中学から公立高校、弟が私立中学
    に進みました。

    姉はやはり友達と離れたくないという理由から公
    立中学に進みました。親からみても勉強に対する
    取組み姿勢もまじめで小学校のときから自分で計
    画を立てて勉強をしてましたので、まったく不安
    はありませんでした。親子とも公立に進んだこと
    は後悔していません。ただ、小学校5年次から今に
    至るまでずっと塾通いですので親としてはちょっと
    かわいそうなのですが、本人は何とも思ってない
    ようです。

    ところが、弟の方はとにかく勉強嫌いで机に向か
    うのも10分が限界という感じでしたので、なん
    とか言うことを聞かせられる小学校のときに勉強
    させておこうという思いから中学受験をさせまし
    た。現在中2ですが塾も行かず、中学生活を楽し
    んでいます。

    親御さんがご覧になって、子供さんの性格に合わ
    せた進学先を選ぶのが一番だと思います。



  7. 【51388】 投稿者: 同じ事を言ってた娘が私立選択  (ID:nmcSBs4jjJ2) 投稿日時:2005年 03月 02日 14:29

    すれ主さんと同じ事を言っていた娘(妹)がこの春私立に入ります。

    うちは、強制しませんでした。
    たまたま、親友が塾に行き始めたことから、娘も塾に行き始めてしまったのですが、
    ことある毎に「公立でもいい」と言い張ってました。
    同じクラスに受験をする女の子がいなかった事、クラスの女の子同士が大変仲がよかったと言う事もあります。
    受験が始まるまで、「落ちたら公立でいいもん」と言ってましたよ。

    ただ、兄の私立の様子や言動(「私立はいいぞぅ」)、
    また自分の入ることになるであろう公立に行く機会もあって(私立との差を見せつけられ)、
    などから徐々に気持ちも変わっていったようです。

    あくまでも、「いつでも公立に転向できるし、それでいいから」と言って、マイペースで勉強させました。

    それが、1月校に続けて落ちたとき、娘自身が「どうしても私立に行きたい」と言いまして、そこから本気になったようです。
    幸い、娘の望む学校に合格をいただきました。
    クラスの女の子では私立進学は娘だけですが、娘は入学を楽しみにしています。
    ときどき「これから公立入学にする?」と言ってみますが「絶対、嫌!!」と首を振ります。

    「いつでも公立進学に転向できる」という選択肢(逃げ道)を残して受験させることで、
    最後は「自分が決めた」と思わせることができたことが、良かったのではないかと思います。
    私自身も「絶対私立」と思わないことで、娘を追いつめるでもなく、私自身の気持ちの逃げ道にもなりました。

    まだまだ、2年あります。子供の気持ちなんてちょっとしたことで変わります。
    こんな受験の仕方も有ります。ご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す