最終更新:

726
Comment

【5251662】付属校の選択

投稿者: どこまで   (ID:GqORgaGpVn.) 投稿日時:2019年 01月 05日 19:23

近年、付属校人気ですが、中学受験時点で進路を決めてしまうのもと考える方もおられるのでは、
早慶、MARCHG限定で、下記の学校からどの範囲ならば良しとしますか?

A 早慶、B 早稲(摂、佐)、C 明明 、D 明中(中、八)、 E 青山、 F 青学英和、G立教(新、池、女)、H 中央(附、横)、I 法政(2校)、 J学習院(男、女)

うちはY62男子ですが、A,C,E,G,Hならば喜んで進学させたいです。
皆様はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 52 / 91

  1. 【5269127】 投稿者: なんちゃっては  (ID:dvKEEEJr70c) 投稿日時:2019年 01月 19日 07:33

    理工学部の設置が無い、立教と学習院の事ですよ。
    あと、青学は文系学部中心なので理系は弱いです。

  2. 【5269142】 投稿者: 理系の可能性有り  (ID:QqQjLYFJFLM) 投稿日時:2019年 01月 19日 07:53

    付属志望の男子終了組です。1月校は立教新座を受けて合格は頂きましたが、やはり立教は文系の大学なので、あくまで受けたのは練習的な意味合いだったため、進学する気はありませんでした。2月は、早慶+マーチで手堅く志望し、その中の1校に通っています。
    受験をして一つ驚いたのは、立教の場合は理系の子は外に出る事になる事実を知らないで志望しているご家庭があった事です。

  3. 【5269143】 投稿者: そうねぇ  (ID:7dYs6rBxkyg) 投稿日時:2019年 01月 19日 07:55

    マーチ理系でも院まで行けば研究室の教授は東大出身だったりします。優れている子は教授の紹介や推薦でいい所に就職しています。あと意外に公務員になる方も多い気がします。都庁水質管理部門とか地質調査系とか教員。これは明治の話ですけど他のマーチでも似たようなものかと。

  4. 【5269169】 投稿者: MとCの理系がナンチャッテなら  (ID:fdoo4isLSt6) 投稿日時:2019年 01月 19日 08:27

    世の中ナンチャッテだらけになる笑

    MARCHでは、MとC、押さえにHや四工大という選択も有り。

    MとCは世界ランキングにも名を連ねており、特にCは、JAXAや一般企業、東大や東工大、医科大とも共同研究や開発が盛んなので、進学や就職にも有利。

    掲示板の書き込みで、MとCはナンチャッテと言われて、そのままナンチャッテだと信じるとは、ネットリテラシーが欠如してると言わざるを得ない。それともツリなのか?

  5. 【5269191】 投稿者: 青立以外  (ID:XHHnST3PKg6) 投稿日時:2019年 01月 19日 08:50

    理系女子ですが、青立以外なら十分に評価に値するので、青立以外のマーチを受けました。娘は算数理科大好きなので附属以外の道も考えたのですが、大学受験をゴールとした中高生活を送らせたくなかったので附属を選びました。附属の教育を享受できて、好きな事もできて、満足してますよ。

  6. 【5269265】 投稿者: 話は変わりまして  (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2019年 01月 19日 09:48

    私の方でも大学の科研費(日本で最もポピュラーな政府系研究費)の間接経費(大学が自由に使えるお金)を調べてみました(平成29年度)。もちろん、間接経費だけではなく、研究費自体が多くても、研究リソースが増えるので、それだけ大学の懐が潤っていると言えるのですが。

    日本学術振興会HP
    研究者が所属する研究機関別 採択件数・配分額一覧(平成29年度)

    国立の例(東大 51億、京大31億、東工大11億)
    慶應  8.1億
    早稲田 5.7億
    日大 2.5億
    立命 2.7億
    同志社 2.1億
    明治 1.5億
    関西大 1.1億
    中央 1.1億
    法政 9千
    上智 9千
    立教 9千
    学習院 7千
    青学 6千

    四捨五入の誤りがあれば失礼いたします。
    なお、ここに記載しきれていない大学も多く国公立、また医療系のある私立は上位に来ていました。

    やはり、理系に強い大学がこの意味では有利なようですが、私大は授業料収入や寄付も重要な収入源ですし、財務諸表(大学HP等で公表)をみると、もう少し将来の経営の安定性などは見えてきますね。また子供の志望先決定までにはチェックしたいと思います。
    文系の大学は、教室と教授がいれば授業ができますので、人気が続いて安定的な授業料が確保できれば地味に経営を続けることは可能ではないかと思います。
    すみません。あくまで一つの見方ですし、Marchには定評があり、どこに進学されてもさほどの心配はないかと思いますので、ご関心のない方はご放念ください。

  7. 【5269313】 投稿者: 話は変わりまして  (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2019年 01月 19日 10:17

    そういえば、ベネッセが日本の大学ランキングを付けていましたね。

    総合ランキング
    10位 慶應、11位 早稲田、23位 立命、27位 立教、28位 同志社、31位 関西学院大学、35位 明治、45位 関西大学、50位 青山、51位 中央、53位 法政、61位 学習院

    これは、教育リソース、教育充実度、教育成果、国際性の4つの指標があります。
    Marchは、リソースは国立大と比して、どんぐりの背比べですが、教育充実度が軒並み高いですね。また立教は国際性が他のMarchより抜きんでていました。
    個人的には、学習成果(入学後どれだけ資質を伸ばしてくれるか)が最も大事だと思っています。逆に言えば、教育リソースが充実していても、本人が伸びていないとね・・・。
    関西系の大学に関しては、よくエデュで首都圏と思われる方が、西側の学校を見下しているレスが多く、心を痛めておりましたので、掲載させていただきました。なかなか健闘されておられますね。

    連投失礼いたしました。

  8. 【5269409】 投稿者: え?  (ID:GoxyAq0/U.o) 投稿日時:2019年 01月 19日 11:24

    〉関西系の大学に関しては、よくエデュで首都圏と思われる方が、西側の学校を見下しているレスが多く、心を痛めておりましたので、掲載させていただきました。

    それは違うような。関関同立の中で喧嘩しているような印象。上記のデータだと関西では立命館が一番ということになってしまうけど。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す