最終更新:

726
Comment

【5251662】付属校の選択

投稿者: どこまで   (ID:GqORgaGpVn.) 投稿日時:2019年 01月 05日 19:23

近年、付属校人気ですが、中学受験時点で進路を決めてしまうのもと考える方もおられるのでは、
早慶、MARCHG限定で、下記の学校からどの範囲ならば良しとしますか?

A 早慶、B 早稲(摂、佐)、C 明明 、D 明中(中、八)、 E 青山、 F 青学英和、G立教(新、池、女)、H 中央(附、横)、I 法政(2校)、 J学習院(男、女)

うちはY62男子ですが、A,C,E,G,Hならば喜んで進学させたいです。
皆様はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 54 / 91

  1. 【5269679】 投稿者: 意図不明  (ID:Mg/MKxC.Dpk) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:01

    「学生の教育にどれだけお金を割いているか」なら、教育研究経費の収入と事業活動費の割合で、「教育投資」の割合を出したものがあります。


    私立大学 教育投資率(教育費研究費➗事業活動収入×100)

    ・慶応義塾大学   46.2%
    ・近畿大学     45.5%
    ・早稲田大学    41.6%
    ・日本大学     40.7%
    ・東京理科大学   39.9%
    ・芝浦工業大学   39.7%
    ・関西大学     39.1%
    ・立命館      39.0%
    ・同志社      37.7%
    ・立教大学     34.6% 
    ・明治大学     33.7%
    ・関西学院大学   32.6%
    ・法政大学     31.7%
    ・中央大学     31.3%
    ・青山学院     29.5%
    ・上智大学     16.0%

    東洋経済 2018.5.23 より 一部抜粋

  2. 【5269687】 投稿者: 意図不明  (ID:.HIUPRpqmYg) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:10

    【5269659】 投稿者: 意図不明はあなたです (ID:1oDF5jvw45U) 投稿日時:19年 01月 19日 14:48
    この書き込みは意図不明さん (ID: vVlNXRBFkTU) への返信です

    あと、間接経費は消耗品費ではなく、研究費以外の事務経費の位置付けです。直接経費の大半は消耗品費で占められます。よく知らないのに知ったかぶりはみっともないですよ





    【5269615】 投稿者: 意図不明 (ID:vVlNXRBFkTU) 投稿日時:19年 01月 19日 13:58

    間接費の使用目的は↓など
    「管理部門に係る経費
    ‐ 管理施設・設備の整備、維持及び運営経費
    ‐ 管理事務の必要経費
    備品購入費、消耗品費、機器借料、雑役務費、人件費、通信運搬費、謝金、国内外旅費、会議費、印刷費」など

    「備品購入費、消耗品費、機器借料、雑役務費、人件費、通信運搬費、謝金、国内外旅費、会議費、印刷費」などの「間接費」



    ↑上記、書き込みをしましたが、「科学研究費 間接費の使用目的」のページからの抜粋です。
    全てをコピペするのは長くなってしまうので、「など」としましたが
    何か間違いがありますか?

  3. 【5269694】 投稿者: 話は変わりますが  (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:14

    興味深いデータありがとうございました。
    ちなみに、事業活動収入とは何でしょうか。
    高い方がよさそうなイメージではありますが。どうみればよいか、差し支えなければ教えていただけますか。

  4. 【5269697】 投稿者: 話は変わりますが  (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:16

    あぁ、恐らく
    -管理施設・設備の・・・・

    の部分からコピーすればよかったのかと思います。
    事務経費だけでなく、施設費(建物を建てる経費)も間接経費は含まれますよ。

  5. 【5269713】 投稿者: 意図不明  (ID:.HIUPRpqmYg) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:28

    掲載している東洋経済には、

    「事業活動収支決算書」として1年間の収入と支出を記載した財務書類
    一般企業の損益決算書に相当する。

    と書いてあります。

  6. 【5269724】 投稿者: 話は変わりますが  (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:35

    多分、データの出典は、ご指摘の財務諸表からかとは思います。
    分母の事業活動収入は、なんだったのかなぁ、と。
    授業料や政府からのお金含めた収入全てなわけではないと思いましたので、外部から獲得した資金なのかなぁ、とか。

    高い方が良いのか、低い方がよいのか、この情報だけでは判断が難しいです。

    教育投資が高い=教育・研究へのリターンが高い。しかし他の予算がカツカツかもしれない。

    教育投資が低い=教育・研究へあまり使われておらず、人件費にばかり無駄に使われているかも?しかし、設備などに充てられる余裕があるとみてよいのか・・・。

    など、データの範囲がわからなければ、如何とも判断が難しいですね。

  7. 【5269729】 投稿者: 意図不明  (ID:.HIUPRpqmYg) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:39

    >あぁ、恐らく
    -管理施設・設備の・・・・

    の部分からコピーすればよかったのかと思います。
    事務経費だけでなく、施設費(建物を建てる経費)も間接経費は含まれますよ。






    一応、全て目を通したので存じていましたが、順当に最初の部分をコピペしました。
    「など」では、意図不明はあなたです (ID:1oDF5jvw45U) さんには、通じなかった様ですね。


    >「備品購入費、消耗品費、機器借料、雑役務費、人件費、通信運搬費、謝金、国内外旅費、会議費、印刷費」など  

    全てご存知なら、てっきり通じると思ってました。

  8. 【5269787】 投稿者: 意図不明  (ID:.HIUPRpqmYg) 投稿日時:2019年 01月 19日 16:19

    早稲田大学 財務諸表より

    事業活動収入  合計 約1002億円)

    ・教育研究経費 (合計 約421億円)
    用品費
    消耗品費
    図書資料費
    光熱水費
    通信・運搬費
    印刷製本費
    旅費交通費
    修繕費
    委託費
    損害保険料
    賃借料
    広告費
    奨学費
    福利費
    手数料・報酬
    会合費
    補助費
    諸会費
    減価償却額
    受贈物品
    雑費


    総収入に対して約42%分(東洋経済では41.6% 「億円」単位の概算なので42%に)の ↑の教育研究費を掛けて、教育投資をしているということでしょう。

    人件費や退職金は入ってませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す