最終更新:

8
Comment

【5262052】受験直後の様子

投稿者: 中学受験   (ID:R7iqD4H7v6g) 投稿日時:2019年 01月 14日 01:22

中学受験受験経験者、もしくは保護者の方に質問です。

受験直後にお子様が手ごたえを感じたと言っている場合の
結果はどうでしたか?

また手ごたえを感じなかったと言った場合の結果はどうでしたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5262061】 投稿者: 塾の模試  (ID:tzDPBk3xhis) 投稿日時:2019年 01月 14日 01:37

    塾の模試と同じ感じでした。
    試験終わって、待ち合わせ場所で「出来た」と
    一言。
    今まで模試で「出来た」「出来なかった」と言っていて、実際そういう結果だったので、一言を信じてました。
    子どもの性格にもよるかも。
    とりあえずは「お疲れさま」とあたたかい飲みものを。子どもが話すことを聞いてあげましょう。
    決して子どもから話さないのに、「どうだった?」と焦って親から聞かないこと。

  2. 【5262365】 投稿者: 我が家は。  (ID:9snGwDAyyHk) 投稿日時:2019年 01月 14日 10:37

    私がすぐ聞いてしまうので、試験終わって「どうだった?」と聞くと、「分かんね。出来たんじゃね。」でした。それでも、合格発表の日は本人もかなりドキドキしていたようで、合格が分かると嬉しそうでした。結果は受験校全て合格でした。

    参考になるか分かりませんが、試験に送り出す時に私は必ず「楽しんでおいで!」って言うようにしていました。息子は緊張が少し緩むようで笑って受験会場に入って行きました。

  3. 【5262526】 投稿者: いつも  (ID:RsgkXgSI81Y) 投稿日時:2019年 01月 14日 12:08

    「出来た」と言った時は出来ている子でした。
    また、分からなかったときは「分からなかった」と言える。
    そして、親が聞かなくても、出来たときは嬉しくて色々話すタイプ。
    そのため、本命校の本番が終わった後嬉しそうに色々話してきたので、これで大丈夫!だと思ったのですが…
    結果は不合格でした。
    算数の問題文の一部を読み間違えたまま解いてしまい、結果、大問一つ全てが間違ってました。
    算数が得意だっただけに、本人かなりショックだったようです。

    本命校は2回受験可能な学校だったのでリベンジし、2回目の試験は「今度こそ出来た!」と。
    「今度は慎重に問題を読めた」、「解けたからあれで受からなかったら誰が受かるんだ」と言い、結果は合格でした。

    結局、本人が「出来た」と言って出来てなかったのは、この本命校の1回のみでした。
    本命だったので緊張したのかもしれません。

  4. 【5262581】 投稿者: 男子は  (ID:6mJCWwbYMiM) 投稿日時:2019年 01月 14日 12:55

    感想が当たる子が多いみたい。
    うちは女子なので、塾のテスト後も毎回、難しかった、全然できない、とか言って、結果は偏差値72だったり。本番もおなじでした。女の子は勉強出来すぎると困るので謙遜が身に付いたのは良かったです。

  5. 【5262766】 投稿者: 微妙  (ID:NdwToqROMxo) 投稿日時:2019年 01月 14日 15:34

    今はもう大学生ですが、いろいろ受けた試験で、「出来た」と言ったことがない子でした。「微妙」ぐらいの言い方ばかり。
    でも、全勝。

    子供の言う「微妙」は、全部は出来なかった、という意味だと思います。
    大学受験だと得点開示があったので、それを見たところ合格者の上位5%ぐらいでしたが、受験した時の子供の感想は「失敗した」でした。

    出来たと言うか、出来なかったと言うか、その他の言葉を言うかは、パーソナリティによると思います。

  6. 【5262911】 投稿者: 笑顔  (ID:5C4BM7pcs9M) 投稿日時:2019年 01月 14日 17:37

    都内で子供2人、中学受験を経験した母です。

    私の場合、まずは試験会場で「いってらっしゃい!」と送り出し、試験終了後は「お疲れ様!今夜何食べたい?明日も試験だから晩ご飯食べて早めに寝ようね。」と笑顔で接するようにしていましたし、帰りの電車でも「試験どうだったの?」とは一切聞かず、隣で明日の試験に備えてテキスト開いて集中している子をじっと見守っていました。

    出来たか出来なかったかは、試験会場から出てきて、聞かなくても子供の表情で察することは出来ました。

    我が家は一月に埼玉を受験し、都内は2/1、2日、3日。

    おかげ様で全て合格できました。それまでの模試の偏差値や合格パーセンテージは正直です。本番の結果に繋がったんだな…と今も信じています。

    我が家は、この時期は赤本は第1〜第2志望については全て終わっていたので、時間にややゆとりがあり、塾の先生に志望校ではなく他校の算数の過去問プリントを頂き、とにかく手を動かしていました。

    2週間を切ると、さすがに合否うんぬんより、「よくここまで努力したね」気分。とにかく無事に入試に臨めるよう、体調管理や食事や睡眠時間の確保しか頭になかったです…。

    お子様が心身共に万全な体制で臨めるよう、毎日笑顔で接してあげて下さいね。

  7. 【5263397】 投稿者: けっこう出来たよー  (ID:Wqb8u.lJlZw) 投稿日時:2019年 01月 14日 23:09

    学校から駅へ向かう帰り道、
    「けっこう出来た。過去問より良いと思う。でも子供のいうことだからわかんないよ。期待しないで。笑」
    ・・と、言ってニコニコしてました。
    こんな問題が出て、こう答えた、と、具体的な問題の話もしてくれましたが、本当になかなか出来ている様子で、期待しないでと言われても親はつい期待してしまいました。

    ・・結果は不合格でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す