最終更新:

283
Comment

【5483586】NHKニュース9中学受験で追い詰められる子どもたちについて

投稿者: 受験生がんばれ   (ID:sT5tn2fmCUs) 投稿日時:2019年 06月 24日 15:50

今日午後9時からのNHKニュース9で表題の放送がある。内容はまだ見ていないがタイトルから想像するとネガティブな内容と思われる。
本当に中学受験では追いつめられる子どもたちばかりなのだろうか?
それはほんのごくごくごく一部でほとんどの子供は厳しい中学受験で成長し、次のステップへ旅立っていく。2月の受験が終わった時点で親子にインタビューするとほとんどの親子が「中学受験をして良かった。親子とも成長できた。」と言う。
NHKのこのような切り口は中学受験を偏見でとらえ、視聴者に誤解を与えるものである。この5月6月の時期に取材すれば当然受験生は大変な状況の人ばかりなのである。取材する時期が間違っている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 36

  1. 【5484409】 投稿者: そうですね  (ID:nLtV/347oWU) 投稿日時:2019年 06月 25日 10:56

    我が家は首都圏でも受験熱の低いエリア(100人中5人中学受験するかしないか)だったので比較的のんびりマイペースにやれましたが、都心で受験熱が高い所の話を聞くとつくづく大変そうだなと思いました。
    ご家族の考え方が大らかでも、周りが騒々しそうで。
    巻き込まれてしまうと、親も子も追い詰められてしまうのかもしれません。

    我が家は一時期塾の先生と合わなくて登塾拒否になりましたが、教室を変更して切り抜けました。
    無理をしてあの先生の授業を受けていたらもうワンレベル上がったかも知れませんが、間違えて罵倒されるのが怖くて自宅の勉強でも震えてしまう様子を見たら到底放っておけませんでした。

    まして親がそのように追い込むなど言語道断だと思うんですけどね……

  2. 【5484432】 投稿者: 中学受験してよかった  (ID:jY2INWrNbzo) 投稿日時:2019年 06月 25日 11:25

    残念のがら私立高も内申が必要な地域です
    また、他の方も書かれてますが、小学校高学年から階層わけがはっきりされており、一つでも目立つ苦手がある、マイナスイメージがあるとすぐに下層行きになり、教師からも軽んじられます
    そうなると、中学生活そのものが暗い影を落とします
    自分が一番輝ける場所を中学から選ぶことは決して悪いことではありません
    無理強いはもちろんまずいことですが、小学校から努力をすること、その結果が認められることは良いことと思います

  3. 【5484444】 投稿者: 中受のおかげ  (ID:4qDHItV7WLo) 投稿日時:2019年 06月 25日 11:37

    小学校でもいました。

    小学生 (にもかかわらず)、やたら学校に気に入られようとする親子。日頃の生活では仲間が困っていようが 完全無視 を決め込む冷たさなのに、先生から評価を貰える事柄や学外向けイベント 等の時だけ、やたら頑張って「目立とう」「選ばれよう」と必死な様子。
    実際、両親の社会ステータスも高かったから、学校側も ペコペコして 媚びへつらっていました。

    聞けば、両親とも 偏差値の高い地方公立育ちらしく、
    中学 ・高校 の内申の重要性を説いていました。
    「だから、小学生の子供にも 、そういう教えを すりこんでいるんだー」と妙に納得しましたが。

    うちみたいな、
    「親も並、家柄も普通、本人は人前で目立つようなこともスポーツも苦手、
    だけど、コツコツと真面目に勉強を積み重ねるのは得意。」
    みたいな子は、ペーパーの数字で単純に評価してくれる中学受験が存在してくれて、
    本当に助かりました。

  4. 【5484446】 投稿者: 取り上げる意味はあったと思います  (ID:IHJOjWXYaYA) 投稿日時:2019年 06月 25日 11:39

    教育虐待という言葉で警鐘を鳴らし、親が追い詰めることのないように、という主旨の特集でしたね。一定の意味はあったと思います。

    我が家は親子とも発達障害です。不器用な息子が公立中でうまくやっていけるとは思えず、環境を買う目的の中学受験。成績が下がっても私立中はたくさんあるのに私自身もなんでこんなにヒートアップしてしまうんだろうと思うときがあります。

    番組の取り上げ方としては子供が一貫校に行きたいというからという体で、実は親の見栄や願望をかなえるために子供に無理を強いていないか、ということでした。

    朝ベッドでうなだれ「無理・・・」とつぶやき不登校になったお子さんの心を思うと。名古屋の件は父親が中高一貫校→高卒でつまづいてしまい、こじらせているのでちょっと違うかなと思います。

    報道では亡くなったお子さんの「いててて」という声が録音されていたようで、お子さんの父を想う気持ちが死に至る結果になったのだと思うと切なくて苦しくて悲しくて。

    過去息子を金切り声で叱っていた自分を愚かだと思うことがありました。親も間違いを犯すけれど子供にとって親は絶対の存在。

    だから「親だって間違う。お父さんやお母さんがおかしいと思ったら相談するんだよ。」と伝えて子供が相談する電話番号をまとめてあるカードを渡しています。

    嘘をつかれたり、外から何度も電話したにも関わらず宿題を全くやっていないとかいうときに、これは発達障害だから仕方ないのか、不誠実な人間に育ちつつあってしからなくてはならない場面なのかがわからなくなるんです。

    紆余曲折を経て厳しく叱ることはなくなったのですが、常に自分を見張っておく気持ちを忘れないようにしようと思いました。

  5. 【5484478】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QpdD8o1G5ss) 投稿日時:2019年 06月 25日 12:20

    エデュ民にとっては想定の範囲でも、世間一般からすれば、明らかな虐待。対象を代えて見るとよくわかる。例えば、


    スポ少の野球チームで、ファーストのレギュラーにいる6年生。春の大会で、ショートバウンド後逸1回、フライ落球1回やって、二軍落ち。将来を悲観した父親が、短距離ノック2時間、素振り2時間を課し、チームの休日は、ランニングなど4時間の追加メニュー。もちろん、学校の宿題は、ママの仕事。

  6. 【5484486】 投稿者: 選択肢  (ID:YJjxYXAql7.) 投稿日時:2019年 06月 25日 12:29

    今は色々と選択ができるから大変です。こどものことをしっかり見つめ、我が子に合うのはどんな道なのか、この選択で間違えていないのか、親が勉強しないとダメですね。

  7. 【5484500】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:BIj1gOh280Y) 投稿日時:2019年 06月 25日 12:41

    >中学受験が無くなると国力が下がるでしょう。
    →下がらないと思います。むしろ13-15歳で無意味に失望したり、調子に乗る人間がゼロになります。

    >いろいろな多様性があるのが良いので、内申無理というタイプの中学受験生の存在
    →社会に出れば、どんな会社でも、研究室でも他者から評価されるのは避けられませんよ。

    >それなりに国力には役に立っているわけです。
    →内申評価を避けてペーパーテストだけで「公平」に評価された人間がどのような形で「国力に役立つ」とお考えですか?工場の製造ラインでの単純作業?研究室の永久実験助手でいいですか?

  8. 【5484509】 投稿者: 父親が異常  (ID:wVyLxWIaV2o) 投稿日時:2019年 06月 25日 12:46

    父親はペーパーテストだけで名門男子校に入った人間ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す