最終更新:

4201
Comment

【5484021】女子準御三家だとどこがいいですか?

投稿者: さて   (ID:5cf8/kobPEk) 投稿日時:2019年 06月 24日 23:37

女子御三家や豊島岡が難しい場合、どこがいいですか?
頌栄、鴎友、吉祥女子、洗足、MARCH附属、白百合、東洋英和、渋渋、お茶、フェリス、浦和明の星、東邦、市川辺りでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6335813】 投稿者: 必要額  (ID:dSvvh44t21U) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:50

    一人っ子ならどうにでもなるとして、三人は厳しいのは見えているので、二人の場合。
    サピ6年が約200万
    中1が学費100万プラス入学金、制服持ち物、寄付
    中2からは入学金はないが、小遣い、部活習い事、塾。150万ぐらいか?
    大学私立なら中高以上の経費。
    二人なら二重奏で300万、三重奏なら450万ってとこ?
    住居費が家賃でもローンでも300万ぐらいとすると、年収1000万の手取りはこの時点の固定費でオーバー。年収増えても手取りは半分ぐらいしか増えないので、専業主婦でやれるのは1500万ぐらいからか?

  2. 【6335821】 投稿者: 格差をどうとらえるか  (ID:Z6oouiiZpDU) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:58

    長女は幼稚園小学校つきの中高一貫に中入、次女は全員中学からの中高一貫です。

    格差をどのように考えるか、でしょうね。

    長女の場合、幼稚園組、小学校組、中入組、というカテゴライズはほとんど学校で感じることは無かった、と言っております。それぞれで群れたり、ということは全然無いように思います。その割に幼稚園組は別格扱いに尊敬されているような気もします。

    極端な富裕層の比率、長女の学校と次女の学校とあまり変わらないような感じもします。いわゆる名家の比率は長女の学校のほうが高い、かな。

    結局、在学生の中に必ず存在する格差をどの程度容認できるか、どの程度面白いと感じるか、という要素かな、という感じがします。

    幼稚園組の友達が「おじいちゃんはXXXXの小説の主人公のモデルなんだ」みたいなことを言った、伊豆の別荘に招待されたら8部屋あった、ということはありました。娘は面白がっていました。しかし、面白くないと思う人も居ても不思議ではありません。幼稚園や小学校があることに原因を求める人も居るでしょう。

    次女の交友関係にも似たような話はあります。

    結局、内面の話、かと思います。

    私の知る範囲では慶應は例外のようです。慶應学内では幼稚舎組が有利。学部長や理事はほとんど幼稚舎組、ではないかな(確認していないけれど)

  3. 【6335836】 投稿者: 狭い世界の価値観  (ID:dSvvh44t21U) 投稿日時:2021年 05月 13日 10:11

    公立も進学校も坊っちゃん嬢ちゃん附属も、それぞれ社会の価値観に比べて歪んでるからね。
    公立は平等という建前に縛られて、社会の格差を教えないから、子供の世界の偏ったスクールカーストが支配している。
    進学校は逆に偏差値一辺倒過ぎ。
    慶応的附属も親のカーストに縛られ過ぎで、親が偉くて本人に力がないと社会の中では長期的にはキツいことになるのが伝わらない。

  4. 【6335855】 投稿者: うん  (ID:KqfeL0brhdc) 投稿日時:2021年 05月 13日 10:22

    男子校は、小なし・帰国なし・宗教なしがほとんどで、上の子がそのような学校だったので、娘も影響を受けていたかもしれません。

    学校におけるダイバーシティ(多様性)については、公立小学校でも、中学受験する子もしない子もいましたが、結局仲良くしていたのは似たような子でした。
    何かにつけて周りをフォローをする位置にいましたが、なんだかんだ今でも同じこともあるみたいで、それなりに多様性はあるようです。
    違いは自分より良くできる子や対等な子がたくさんいること。

  5. 【6335856】 投稿者: 多様性  (ID:Sje3akFC2fM) 投稿日時:2021年 05月 13日 10:22

    公立が多様性に富み大抵一番近いのでは。私立を選ぶ理由に、家庭環境、意識、学力が合う同級生が〜というのがよくありますが、コレ同質性を求めてますよね。多様性の多寡を問題視されても50歩100歩と言いますか説得力を感じません。

  6. 【6335863】 投稿者: 流し読み  (ID:hgdFYSm8amA) 投稿日時:2021年 05月 13日 10:28

    逆に附属小つきを良く思っていなさそうな方々のコメントにもなんだか独特のカラーがある。それはそれで同じ世界に行ってよいものかと不安にさせる。

  7. 【6335864】 投稿者: 家庭教師について  (ID:krgRfP3iksM) 投稿日時:2021年 05月 13日 10:30

    集団塾に行かずに通信だけで準御三家(頌栄、吉祥女子、鷗友、洗足のどこかでしょうか?)に合格されているのはかなり優秀ですね。

    家庭教師が必要なお子さんは学校の授業や予備校ではついていけない教科があるからだと思うので、羨ましく思う必要はないように思います。
    「家庭教師が当たり前」というのはどうかなあ。子供って結構大袈裟に言いませんか?中1とか中2くらいだとまだまだ子供も幼いので。
    たまたま周りの数人がそうだとなぜか”全員”に変換されていたりする(笑)

    上記の一校に子の一人を通わせていますが、家庭教師の話は聞いたことがないです。塾や予備校も最初から通っている子はあまり聞きませんでした。
    その辺は鉄の指定校とはかなり違っていると思います。

    どこの学校にもかなり裕福な家庭の子はいますが、同時にサラリーマン家庭も多いので都心の小学校付きよりは気が楽かなと思いますよ。

  8. 【6335865】 投稿者: 公立のスクールカーストは歪む  (ID:dSvvh44t21U) 投稿日時:2021年 05月 13日 10:30

    学生は働く必要がなく、ビジネスや複雑な社会システムと無縁。田舎に行けば行くほどsaga佐賀のように、まじでヤンキーがもてる幼稚な価値観になる。
    大人だけが遠くても想像できる社会のヒエラルキーは女子供には見えないでしょう。例えば、テレビの出演者は見えて、プロデューサーやスポンサーは見えない訳だから、スポンサーが偉いったってピント来ないのが子供。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す