最終更新:

356
Comment

【5665768】中学受験と高校受験てどっちが難しいんですか?

投稿者: 太陽光   (ID:VhQ5ORzCA6w) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:16

なんか最近は中学受験が難化しているとか何とか言ったり 息子の友達はサピックスのr1(?)で高校受験の問題簡単すぎとか言ってました 私的には高校受験のほうが難しいと思うのですがどうおもいますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 45

  1. 【5921668】 投稿者: 理数系がカギ  (ID:t6g8exkHAgY) 投稿日時:2020年 06月 25日 07:25

    内申取れなかった男子が理数系に目覚めたら意外と脅威だよ。男子は体力もあるからね。中学受験して理数系できない子は撃沈。

  2. 【5921671】 投稿者: そもそも比較対象が曖昧  (ID:fCS2lTL0jhA) 投稿日時:2020年 06月 25日 07:27

    いるいないで話すなら、「中受組はあっさり抜かれるのもいる」は否定しないけど、例外とか仮定を重ねた例出しても意味無くない?

    中学受験して中3で公立上がりに抜かれ無い子の方が多いだろうし。

    個々の例は、個人が賢いかの比較。中学受験の一般的問題と高校受験の一般的問題比較したら、中学受験の方が難しい(高校受験する子は点が取れない)って話をしたのであって、勿論解ける子どもが居ないなんて言ってません。
    あくまで平均でみたらの話。

    「高校受験の共通問題」は基本的にほぼ全員合格(は言い過ぎにしても平均倍率は四捨五入して1倍ですから)の上で選別するための問題。
    偏差値60前後以上の「中学受験の問題」は別格で中学3年生が普通に解いても合格しない子が過半数だから難しいと考えたに過ぎません。
    中学受験でも全入の学校は言うまでも無いし、それと高校受験難関校の問題を比較しても意味が無い。

    別に、公立でも賢い子どもがいるとか、中学受験しても深海魚って子どもがいるとかを否定しちゃいません。

  3. 【5921941】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2020年 06月 25日 11:56

    中学受験される6年生で、都立高校入試の共通問題(英数古典を除く)で平均を超える子供さんは多数いる。その一方で、自校作成(英数国)で合格点をとれない、私立中3生も多数いる。

  4. 【5921950】 投稿者: 結局  (ID:ew6rAFqG23g) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:10

    中受だろうが高受だろうが、トップの子たちは本当に出来るんですよね。
    そして、その逆の子も、どちらにもいる。

    ただし、トップの子の層が中受層の方が厚めであることと、出来ない子の割合が中受の方がかなり少ないというだけの話で。

    中受で最も恩恵を受けるのは中間層の子たちです。
    だから、出来るとは言い切れない子には、本当に中受はお勧め。

  5. 【5921955】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:21

    > 中受で最も恩恵を受けるのは中間層の子たちです。だから、出来るとは言い切れない子には、本当に中受はお勧め。


     出来るとは言い切れない子をマーチ附属に押し込むのは、確かにお勧め。ただ、古典随筆にもあるように、昼吠ゆる犬、春の網代、自校作成解けぬ御三家、、といって、中受の闇は深い。

  6. 【5921965】 投稿者: 社会に出れば  (ID:WDFm.E7v.SY) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:28

    勉強だけじゃないので、内申取れる力も必要ですよ。理数系の勉強だけの子は、東大出てもずっとポスドクだったりします。

  7. 【5921967】 投稿者: 背伸びと内申の問題  (ID:t6g8exkHAgY) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:29

    できない子なら背伸びさせない方がいいと思うが。ただ男子は内申の関係で中学受験した方がいい場合も。女子は手堅く内申取りに行くので高校受験でもOK。

  8. 【5921983】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:46

    > できない子なら背伸びさせない方がいいと思うが。

     小4なり小5の発達真っ盛りの時期にあるんが中受なんで、そう簡単な話ではない。早熟な子供さんなら迷うことはないが、まだまだこれからの幼い子供さんもたくさんいる。「6年生の2月1日までには、成長しているはず」と信じて、参入されるわけだ。

     「勉強、やりたくネ~」ってのがボリュームゾーンで、秋口にスイッチが入った男子は間に合って、クリスマス組はガラポン。最後まで接触不良も、相当な数がある。早めにスイッチ入っっても、目標がそれにスライドして上がっていくのがこの世界の常。

      かくして、悲喜こもごもが2:1ないしは、3:1で発生し、1の比率に滑りこんだ人の中には、毎期、毎期、深海で嫌になっちゃうタイ焼き君もでてくるわけです。そして「ジックリ成長を待って高校受験した方が」とタラればトークが始まります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す