最終更新:

274
Comment

【5812748】公立中学に変更した家庭

投稿者: コロナン   (ID:TTbWrUnIxqE) 投稿日時:2020年 03月 28日 07:45

コロナショックで、今年せっかく私立中学に受かったのに
公立中学に変更した家庭は結構いるみたいです。
大幅減給やボーナスなしは当たり前、倒産やリストラで失業したら
とても私立中学に通わせられませんよね・・
途中で公立中学に転校するより、
最初から公立中学に入学した方が、子供にとっても良いと思います。
皆さんはどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 35

  1. 【5814329】 投稿者: 自宅待機  (ID:abcQgC68OkQ) 投稿日時:2020年 03月 29日 08:19

    いつも思うのですが、
    私立ならどこの学校でもいいなんてことはありません。偏差値なら60以上、中受受験者の上位15%しか成功したとは言えません。

    なのに、公立より良いとおっしゃる方々が多い。
    私立の教員や職員の雇用のためでしようか?

    残念ながら、私立の教員のレベルは予備校以下です。

    公立でしつかり親が見守る方がよっぽどいいと思います。

  2. 【5814353】 投稿者: 友人に教員が居ますが  (ID:el9HLAiAe/E) 投稿日時:2020年 03月 29日 08:44

    いつも思うのですが、
    私立の教員のレベルは予備校以下で公立の方が質が良いと言うのも間違いです。学校によります。
    多くの人が気にしている問題は「公立の」「私立の」ではなく、中高一貫か否かでしょう。

    高校受験を意識する人ほど、内申を気にせざるを得ないシステムや中学と高校の学習内容の比率が問題なのであり、正直教師の質など所詮教育学部あがりや親が教員のコネで採用された人材の中の優劣などたかが知れてます。

    公立でしっかり親が見守る方がよっぽどいいかは、子どもの性質次第では正解でしょうが、絶対的に正解ではないのですよ。

    できる子どもにとっては私立の方が合う面はあると思います。

    中受受験者の上位15%しか成功したとは言えないとの持論みたいですが、それを言うなら、その中受受験者の上位15%に匹敵する公立進学者は何%なんですか?
    中堅以下の私立を最難関と比してどうこう言っても違うでしょう。

    公立がお金以外で私立に勝る面など無いと思います。

  3. 【5814393】 投稿者: 上澄み  (ID:XugEUhCdMB2) 投稿日時:2020年 03月 29日 09:34

    >中受受験者の上位15%しか成功したとは言えないとの持論みたいですが、それを言うなら、その中受受験者の上位15%に匹敵する公立進学者は何%なんですか?





    東京都私立高校の「東大+早慶」の現役進学率は、約6%

    東京都立高校の「東大+早慶」の現役進学率は、約2%


    これに高校受験で私立高校に入った生徒の「東大+早慶」合格者、早稲田付属の中学受験組、高校受験組の人数、浪人後に「東大+早慶」に進学する人数を考慮すれば、予想がつくのでは。

  4. 【5814399】 投稿者: まだまだです。  (ID:7jzgBTuu/yE) 投稿日時:2020年 03月 29日 09:40

    まだまだ大漁ではありません。

    「結構いるみたい」等、内容が薄っぺら過ぎてもはや、スレの趣旨とは違う方向に。

    結構いるみたい、私の周りではそう、私の経験。
    これがエビデンス(笑)。

  5. 【5814461】 投稿者: 自宅待機   しつかり見守れる家庭の場合  (ID:abcQgC68OkQ) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:30

    しつかり見守れる家庭の場合
    早慶悪くても、マーチ以上に進学されています。

    私立と公立の東大と早慶進学率を比較していますが、
    私立もピンキリ。御三家から塾の偏差値50以下までとか無茶苦茶。

    それよりも重要なのが、家庭での見守り方です。
    私立だろうが公立だろうが、大学進学のただの通過点に過ぎません。ここでこだわるのは、勉強の環境です。

    偏差値60以上の御三家やこれに準じるレベルなら、生徒どうしの切磋琢磨や教員のレベルは相応に高いと思います。卒業生の難関大学卒のOBとかもいて頼もしい限りです。
    翻って、低いレベルの私立なんて、教員はマーチレベルです。しかも、当該私立のOBも当然多い。残念です。

    そうなると、低いレベルの学校から難関大学に進学したケースは、予備校や塾、家庭教師をフル動員していました。
    親も相応の学歴で、中学のうちに英検2級や準2級くらい取らせていました。
    まったく学校とは無関係に、学校を頼らずという方々が、全入学者の5%くらいが、難関国立と国立私立の医学部でした。
    学校任せだと、学力はつきません。逆に、私立大学の指定校推薦に傾いていって、勉強しない子供になってしまいます。

    公立から公立高校の場合、トップ高でもマーチもいましたが、3番手や4番手でも、難関国立、中堅国立公立、早慶、マーチを確保出来ていました。

    家庭での親の意識の高い場合は、良い結果となります。私立の塾いらずとか言われますが、よほど出来る方を除いてあり得ません。公立も同じです。トップはほっといても出来る子たちが、現役で難関国立や医学部に進学していきます。

    しつかり見守って、サポートすればいいのです。
    その結果はきちんとついてきます。

    うちは、現役中堅国立理系と慶上位学部でした。
    ご近所では、現役早稲田理系とマーチでした。
    シングルマザーの方のお子さんは、地方帝大獣医学部です。あとは、3番手高校旧帝大女子。あとは、理科大と青学と上智は指定校推薦だった方とかもいました。

    要は、家庭で対応なんです。
    私立を盲信されては危険です。

    ほっといても大丈夫なのは、偏差値60以上の私立入学者くらいでしょう。それでも、目標が国立医学部クラスなら陰日向にサポートは必須です。

  6. 【5814713】 投稿者: お金が浮く家庭も多い  (ID:6HC30lmXH26) 投稿日時:2020年 03月 29日 13:14

    我が家は外食も、恒例の夏の海外旅行もすべて中止なので、今年は予定以上に、かなりの貯金が出来そうです。
    もともと、私立中に行かせるとほとんど貯金のできないようなご家庭なら、公立に変更することもありそうですが、そのようなギリギリの家庭は少ないのでは?

  7. 【5814768】 投稿者: んー  (ID:Hci.aKv11j6) 投稿日時:2020年 03月 29日 13:43

    1都3県の公立の先生の子供、だいたい私立中ですが。この問題、どう思われますか?

  8. 【5814804】 投稿者: その通り  (ID:2r4iu88JIKw) 投稿日時:2020年 03月 29日 14:12

    仰る通りです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す