最終更新:

2614
Comment

【5992518】【週刊誌ネタバレ】二月の勝者-絶対合格の教室-

投稿者: スレ主   (ID:TuIfYSGys2g) 投稿日時:2020年 08月 24日 12:53

中学受験世代に話題の「二月の勝者」は、週刊ビッグコミックスピリッツで連載中。

ここは、週刊誌の掲載ペースで盛り上がりたい方向けのスレッドです。

単行本のペースで読んでいる人にとってはネタバレとなるため、スレッドを分けました。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7282550】 投稿者: オ〜ラちゃんは  (ID:E.SH7QTX0Vw) 投稿日時:2023年 08月 13日 23:03

    彼みたいなタイプは公立より、私立の方が良いと思う
    数字に囚われず、のびのび育ててくれそうだし

    公立中で内申点を取りにくい彼は、埼玉の某学校を抑えにして底辺都立にチャレンジ
    で、結局埼玉へって感じになりそうだもん

  2. 【7282755】 投稿者: わかる  (ID:2mWmrAUs93Y) 投稿日時:2023年 08月 14日 10:42

    王羅くんは、例え武蔵野市の学区の良いところでも、公立中に行ったらどのみち、ダラダラ遊んでるグループに入るでしょう。類は友を呼ぶで。難関国公私立高校に進むトップクラスの子達とは友達にならないだろうと思う。本人が、堅実健全で優秀って感じじゃないもの。
    偏差値30台の私立中高一貫でも、親が教育熱心でゆとりのある家の子ばかりの環境に置いた方がいい。

    だけど原くんは??
    よく勉強する穏やかな子達のグループに入りそうだけどね。

    ただ私立中高一貫校の側は、王羅くんタイプより原くんタイプに来て欲しいんだろうね。だからそういう話を作ってるんだろうな。

  3. 【7283602】 投稿者: 原君の場合  (ID:1xlg2knC1R.) 投稿日時:2023年 08月 15日 15:08

    お姉さんが黒薔薇(白百合がモデル?)ですし、本人も真面目に何年も勉強してきて、後に引きにくいケースではないでしょうか。
    周囲が皆公立で本人もあまり勉強しなかった子なら、最後の最後に黒木先生に泣いてすがるようなことは無かったでしょうが。

  4. 【7283618】 投稿者: 次号は  (ID:8zqNnSice2c) 投稿日時:2023年 08月 15日 15:34

    8/28って3週間もあくのか。
    完結するの、今年度の入試にも間に合わないんじゃない?

  5. 【7285018】 投稿者: 東大必勝法  (ID:s2WiVLv1vaI) 投稿日時:2023年 08月 17日 22:07

    家族が原因で勉強を投げ出してしまう子がいます。
    答えは「家族の便秘」にあることが多いのです。
    高校生は問題にしていないことが、母親や、その他の家族にとって問題になることがあります。
    トイレに貼る言葉をまとめておこう。
    「カルシウムよ失せろ」
    「イートン校の偏差値で俺を測れ」
    「意識高い系・意識高い系」
    「愛が足りない」
    「渇きに耐えろ」
    これだけで子供は東大に入れるのだ。
    食べ物のカルシウムは摂るのは忘れずに。

  6. 【7285024】 投稿者: 糖質ですが  (ID:s2WiVLv1vaI) 投稿日時:2023年 08月 17日 22:13

    宣伝ではありませんが「小野光太郎のブログ〜大学世界標準」はお勧めです。
    宝くじに当たるためには「賞金と同じ金額の寄付」を銀行に対して行わなければなりません。
    東大に合格するためにも、それに見合う金額を周囲に払わなければなりません。
    しかし、それは「言葉」でもいいのです。

  7. 【7285041】 投稿者: 糖質ですが  (ID:s2WiVLv1vaI) 投稿日時:2023年 08月 17日 22:48

    受験には「ルール」があります。
    その「ルール」にうまく適応するためには「家の水道水」からつくった飲み物を飲むのは基本なのです。
    買った飲み物は大学生になってからにして家の水道水を水筒に入れるのは基本にしておこう。
    粉末のポカリスエットは問題ありません。

  8. 【7285050】 投稿者: 糖質ですが  (ID:s2WiVLv1vaI) 投稿日時:2023年 08月 17日 23:08

    これは本来、言ってはならないことなのですが、プロ野球選手の奥様などは「食事」に気を遣います。
    なぜならば「敵」が平気で薬物を食事や飲み物に混ぜてくる世界だからです。
    お母様としては、心当たりのある方もいらっしゃるかもしれませんが、子供が「かったるい」という理由は食べ物飲み物にあります。
    自分たちが「勝利を望んでいいのか?」は家族の文化という他はありません。
    また、4人兄弟のいちばん上の子、2人兄弟の下の子などは「やる気がない」とされ、これは血友病として教科書に載っています。
    一人っ子にするか三人兄弟にするかなどしないと、どうしても「教室に溶け込めない子」が出てきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す