最終更新:

24
Comment

【611339】女子校と共学悩んでいます。

投稿者: 初心者   (ID:kVT/X1bLH3w) 投稿日時:2007年 04月 06日 23:03

本人の希望だから女子校を念頭に資料集め、情報収集をしてました。
通塾し始め志望校も絞り込み来年に向けて頑張ってます。最近思うのですが中高の6年間女子のみって、どうでしょうか?
私自身、小学から大学迄、共学でした。女の子同士の諍いがあり仲間はずれになった経験もあります。
そんな時、救ってくれたのは男子でした。一緒にお昼食べてくれたり女子に注意してくれたり、
男女の仲が良い学校でした。
なので同級生同士が結婚もあり、同窓会も楽しく未だに家族ぐるみで付き合う友人もいます。
大学の附属校で3割は外部の大学に進みましたが、付き合いは続きました。
娘にもこういった付き合いをして欲しいのですが、昔とは違うと夫は言います。37です。

女子校は女子校で楽しそうですが、向き不向きってあると思います。
どういった方が向いてるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【611918】 投稿者: 初心者  (ID:kVT/X1bLH3w) 投稿日時:2007年 04月 08日 00:42

    短期間に沢山のご意見ありがとうございました。
    皆様のを一つずつ熟読しながら学生の頃を振り返ると理系が共学や男子校の方が強いイメージがあります。
    実際、私は高校時代、理系でクラスには女子が11人しかいませんでした。
    英語は女子校の方が得意というのも納得できます。
    小学から大学迄の付属校だった為か自営業や開業医の方が多かったです。
    ただ、社会に出て私は2年程、女性ばかりの部署に配属してた頃、一番人間関係で苦労しました。
    冷静に考えると女性のみの世界を学生時代、経験する事もあって良いかと思える様になりました。

    娘の志望する学校はカトリック校2校とプロテスタント1校です。幼稚園が教会の附属園であった事が影響してるかもしれません。ただ、算数が得意で理科の実験などが好きなので共学が向いているのではと親は考えておりました。
    初めての場所でも臆する事無く誰とでも仲良くでき、意見をはっきり言うタイプなので、その性質を上手に伸ばし社会に巣だって欲しく、子供の選択を口挟む情けない親でした。
    ご意見ありがとうございました。

  2. 【611925】 投稿者: それてすみません  (ID:Z5ALK8dNxhY) 投稿日時:2007年 04月 08日 00:56

    娘は、幼稚園の頃から習い事でも男の子が多い環境が多くて小学校に入っても休み時間は男の子に混じってキックベースをしたりしている子です。性格もどちらかと言うと男っぽくさっぱりしていて、女の子独特の群れたりするのを嫌います。中学受験を考え始めた時も「絶対共学じゃなくっちゃ嫌だ」と宣言されてしまいました。だだ、どなたかが書いていらっしゃったように、中学受験では圧倒的に女子校が多く共学だとかなり選択肢が限られてしまうように思えます。ただ、娘のような性格の子にも向く女子校もあるのではないかと望みを持っているのですが、いかがでしょうか?????

  3. 【611940】 投稿者: 「女の子は学校がつくる」  (ID:AR9DESAhI7c) 投稿日時:2007年 04月 08日 01:35

    もう10年ほど前に育児雑誌で紹介されていた本なんですが
    「女の子は学校がつくる」という本があります
    フェミニズムの本かな・・と思ったのですが、普通の社会学者の方が書いた本で
    非常に参考になりました


    日本でも、よく「女の子が男子より優秀なのは12歳まで・15歳まで」とか
    「生理が始まると脳の成長が止まる」とか伝説のように言いますが
    アメリカでも同じような民間伝説(?)があるそうです


    そこで、その検証をした本だったのですが・・


    共学校出身者と女子校出身者の成人後の生活状況や職業状況、生き方の考え方の違いから
    共学での役員の選出方法・教員の生徒への対応の違いなど
    世間での印象とは逆に
    共学で「女の子」が徐々に形成されていく様子が実証されていて、驚きました
    逆に女子校出身者が「性差にこだわる目」を持たずに成人していくの様子に目からウロコ・・。


    私自身は共学出身だったのですが、マーチを卒業して疑問も持たず結婚退職したクチ・・。


    娘は現在、楽しそうに女子校に通っております。



  4. 【611989】 投稿者: 我が家の学校選び(参考までに)  (ID:U.8lm3hSo6I) 投稿日時:2007年 04月 08日 08:58

    我が家も受験を思いたった頃は男女共学の大学付属校を念頭においていました。
    うちの娘も女の子グループで群れることがなく、男の子と走り回って遊ぶような
    タイプでしたし、親もずっと共学だったのでスレ主様のように考えていました。

    で、いろいろ学校を見たり人の話を聞いたりしているうちに
    あ…この娘には女子校の方がいいかもしれない…。と思うようになりました。
    それも、できれば附属小学校がなくて(あるいは内部進学者より中入生の多い)
    比較的自由度の高い(校則が厳しすぎない)女子校がいいかなと思うようになったのです。

    単純に言えば40人のクラスで女の子が40人いて、その中の全員が
    まだ人間関係を形成していない子なら、自分と合う子や自分の居場所が
    必ず見つかるのではないかと思うのです。

    逆に男女共学で男女が半々だった場合、40人のクラスなら女子は20人。
    その半分が内部進学生だとすると、まだ友達がいない女子は10人ということになります。
    10人の中から最初の友達を選ぶのと、40人の中から選ぶのとでは
    あきらかに入学した最初の頃の楽しさが違うだろうと思ったからです。

    もちろん内部生と友達になれないわけではありません。
    最初から声をかけてくれる子だっています。
    でも、多くの場合すでにできあがっている人間関係のグループの中に後から入ると
    周囲に合わせざるを得なくなり、極端にいえば学校内で主流派にはなれないのだろうな
    と思うのです。ですので一匹オオカミ的な女の子や周囲に同調してグループ化する
    のが苦手な女の子には苦しいかもしれないと思ったのです。

    これらのことは最初の数ヶ月だけかもしれません。
    でも入学して最初の学校や周囲に対する印象って結構大事だと思います。
    これは、私自身の体験でもあります。

    例をあげるなら
    御三家ならJG、上位校ならフェリス、鴎友、吉祥、頌栄、中堅校なら
    恵泉、香蘭、品女、共学(男女が約半々くらいで中入生のみ)なら渋谷渋谷、公文国際
    都立の一貫校、国立系といったところが娘に合いそうだなと思っています。
    千葉、埼玉に視野を広げればもっとあるかもしれません。
    (あ〜、こうやってあげると人気校ばかりですね…まあ、
    あくまでも友達や人間関係づくり的に合っているだろうという視点ですが…)

    それをベースに進学実績や宗教のある、なし、通学時間、
    そして適正な偏差値があるかないかを加味して最終的に学校を絞ろうと考えています。
    (他にもあればぜひ教えていただきたいです!)

    スレ主様もお嬢様にぴったりの学校に巡り会えるといいですね!








  5. 【612043】 投稿者: のんき母  (ID:hvZb1XGR/9w) 投稿日時:2007年 04月 08日 11:04

    共学校はプレ社会、別学は家庭の延長と捉えると差が見えるような気がします。
    特にカトリック校は神父さま、シスターは家庭をもたれないこともあり
    生徒を家族と考えてくださるので、厳しくかつ家庭的な校風の学校が多いのだと思います。
    学校選びに関してお子さんに合う、合わない以前に家庭に合うかどうか
    検討されてみるのもいいかもしれません。
    その場合、家庭と学校の方針が一致するのも良いですけど、
    足りない部分を補完しあう関係も悪くはありません。
    私は外に目がいきがちな母親で、子供は放置しやすい一人っ子ですので
    カトリック校で子供が居場所をみつけてくれて有難いです。
    もちろん、合わない先生や同級生はいますが、
    一生の友達になるだろうという予感がする仲間もいますし、
    よく子供のこと知ってるなと思う先生もいます。
    親が過保護、過干渉かなあ感じるご家庭でしたら、
    人数の多い共学で早めに社会に出る準備をしてお子さんの親離れを促進するのも良いと思います。
    私自身、女子校生活が長く、子供も別学に通っていて感じるのですが、
    別学の生徒が性差を感じずに成長するという面は確かにあると思います。
    いずれは大人になるけどまだまだ子供として扱われる時期が長いからでしょう。
    個人的には早く大人になったつもりで30代になっても高校生のときと変わらぬ精神年齢で
    子供っぽさが抜けない人が多くなっている現代では、
    別学で長く子供時代を過ごし、
    緊張しつつ社会にでるのもいいことだと思っています。

  6. 【612071】 投稿者: 本人  (ID:0CpBECgCQ96) 投稿日時:2007年 04月 08日 11:57

    女子校に…と思われる親御さんは、お嬢さんを大切な年齢の時期を女子校ならではの
    カリキュラム(礼法など)の備わっている女子校で良い環境の中、良い友人と出会って
    有意義な6年間を過ごして欲しい…と願われていることが多いと感じます。
    そして、6年後女子校で良かったと満足されている親御さんが多いようですね。


    あとはお嬢さんの性格。
    いろいろと学校を見て回られるとおのずと答えが見えてくるのではないでしょうか。
    うちは、娘の性格上始めから女子校しか浮かびませんでした。
    お嬢さんとよく話し合われて、お嬢さん主導の下学校選びに奮闘されてください。
    今のお子さん達は皆しっかりしていますから、きっと共学も女子校も含めて、ここ!と
    思われる学校をたくさん見て回られたら、きっとお嬢さんが「ここが良い!」と言う
    学校が見つかることでしょう。
    良い学校とご縁がありますように。

  7. 【612119】 投稿者: 共学の女子  (ID:sDMtTvIo.Gk) 投稿日時:2007年 04月 08日 14:36

    学校によって男女人数比が違いますよね。
    もし男子が圧倒的に多ければ、男子中心の指導にせざるをえないのではないかと思います。
    男子より精神年齢の発達期が早い女子にとって、幼い男子に足をひっぱられる期間が案外長いようです。
    それもひとつの社会勉強だと思いますが、女子のペースに合わせてコツコツと鍛え上げられる方が負担は少ないでしょう。という意味で、勉強効率は女子校の方があがるのではないかと思います。
    また女子の数がすくないと、女子同士の摩擦があったときに逃げ場を見つけにくい、というのもあります。
    以上、共学女子の1保護者の実感です。

  8. 【612144】 投稿者: 女子高、楽しかったです  (ID:7Ti87L/.LAI) 投稿日時:2007年 04月 08日 16:04

    私が子供の頃は、女子校(公立も私立も)しかなかったので、みんな女子校へ行きましたよ。(ちなみに現在39歳)
    当時は「共学がいいなー」なんて思いましたが、社会に出ると、女同士でいまだに出かけられて、それはそれで楽しいですよ。
    ちなみに、会社に入ったときに仲の良かった同期の男の子とお茶でもしようと思ったのですが、「おまえ、結婚しているのに、だんなに怒られるぞ」って言われ、「ああ、異性の友達だったら、結婚したらもう終わりなんだな」と思いました。
    初心者さまのように、同級生同士の結婚でもあればみんなで続けられるのでしょうね。

    ちなみに、女子校でもみんな結婚しています。
    ただ、公立の場合、どこでもみんな馴染んでいましたが、キリスト教系は合わない子もいましたね。
    うちの女子高の場合、いじめとか全然なかったです。
    はや弁ができて、本音で話せて、今思えば女子校で良かったなと思います。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す