最終更新:

4
Comment

【6147412】他スレでわかったこと

投稿者: やはり、東大、一橋、京大、慶應   (ID:gMbKIsBxDys) 投稿日時:2021年 01月 05日 21:56

【上場企業役員の出身国内大学ランキング(2020年7月末現在)】
( )内は役員数


>例えば、1学年の学生数を目安として比較



1位(1,803):東京大学/3000→60.1%

2位(565):一橋大学/1000→56.5%

3位(839):京都大学/2800→30.0%

4位(1,936):慶應義塾大学/6500→29.9%

5位(1,710):早稲田大学/9800→17.4%


付属なら、慶應選択で

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6147580】 投稿者: 多摩の老人  (ID:daTfUTpQN46) 投稿日時:2021年 01月 05日 23:53

    役員になることがどういう意味を有つのか説明してください。
    さもなければ何も意味をなさない数字の羅列。
    民間企業ではないが金子兜太のように役員待遇に為らずに終わっても
    歴史に名を残す人間はいるわけです。

  2. 【6151903】 投稿者: Me Too  (ID:Zmys1Vypg3s) 投稿日時:2021年 01月 09日 15:37

    これら五つの大学かそれ以外か。
    上昇志向があるのなら、わかりやすい指標ではあるよね。ただ、それ以外になってしまったら駄目とも限らないし、東京一早慶でも駄目な人は駄目なのは当たり前の話し。

  3. 【6151916】 投稿者: またか~  (ID:I.OcdqdVDjU) 投稿日時:2021年 01月 09日 15:50

    >これら五つの大学かそれ以外か。
    上昇志向があるのなら、わかりやすい指標ではあるよね。



    大学板の早慶推しの発想

  4. 【6151972】 投稿者: >大学板の早慶推しの発想  (ID:0l3CoiouUNc) 投稿日時:2021年 01月 09日 16:18

    早稲田は、阪大や神戸大と大差無いのに何故?
    と思っていたので
    ↓の理由が理解できました。


    >これら五つの大学かそれ以外か。
    上昇志向があるのなら、わかりやすい指標ではあるよね。ただ、それ以外になってしまったら駄目とも限らないし、東京一早慶でも駄目な人は駄目なのは当たり前の話し。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す