最終更新:

1184
Comment

【6205767】難関私立と都立一貫

投稿者: キャンプ   (ID:NSdQ/8puGUI) 投稿日時:2021年 02月 10日 10:49

桜蔭と都立一貫を志望校に頑張っていたところ、桜蔭は不合格でしたが、難関私立と都立一貫に合格し、進路を悩んでいます。
難関私立は渋渋or豊島岡、都立一貫は自宅近くの学校(小石川ではないですが人気校)です。どちらも敢えてぼかしています。

桜蔭or都立一貫という試験前の方針からいくと、都立一貫への進学となるのですが、「もったいない」という周囲の意見や当該校が完全中高一貫として実績がないこと等のデメリットもあり、どちらに進学すべきか悩んでおります。
なお、肝心の娘の意思は、都立に傾いているのですが、学費というかコスパを気にしているような感じもします(家計に懸念は全くないのですが…)

同じような状況に置かれた方で、どちらを選択したのか、また、どのような要因でその意思決定に至ったのか、お聞かせいただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 146 / 149

  1. 【6256777】 投稿者: 無理しない中学受験  (ID:710D0STI/Lo) 投稿日時:2021年 03月 13日 12:13

    もう全部は読んでいられないので、校風さんが以前書いた私学の欠員について書きます。

    中学受験も中学高校での学習も無理しない無理させないことは大事な視点だと思いますが、厳しい指導も事前の周知や承認があれば脱落者が出たとしても許容されると思いますし、聞いてないよ~ 的な違和感を多くの保護者が感じたとしたら問題があるのかもしれません。

    過去数年の卒業生数をHPに明示している学校は少ないと感じます。
    貴重な資料として桜蔭のHPから引用させていただきますと下記の通りです。
    ○桜蔭高校 卒業生徒数(定員240名)
     平成28年 3月卒 231名
     平成29年 3月卒 234名
     平成30年 3月卒 231名
     平成31年 3月卒 227名
     令和 2年 3月卒 229名
    うちの子が受験の頃(10年以上前)は235前後で推移していた記憶です。
    卒業証書を握りしめた写真の横に必ず掲示される卒業生数の意味を私は最初わかりませんでした。

    成績不振者への対応は学校によりますが、大きく2つに分かれると思います。
    ①イベント等でできるだけ楽しく過ごしてもらう。
    ②ついて行けるように厳しく指導する。卒業生の家庭教師を紹介。塾を勧める。通学時間ネックの場合は母子で学校近くへの転居を勧める。補習授業を行う。留年・転学。

    桜蔭は後者②になりますが、明治・中央あたりの合格数を見る限り、とてつもなく高いハードルを設けているとは思えません。何らかの理由で学業に身が入らなくなるなど生徒側の不振が時々あるのだと思います。とはいえ、某新聞社の子供科学研究(?正式名称忘れました)の表彰式に行ったとき、桜蔭の子が居ましたが「吉祥寺からの通学が負担なので学校近くに母子で住んでいる」と聞き、結構厳しいのだなと思ったことがあります。授業と自学だけで理3に行く子もいるとのことですから甘いということはないのでしょうね。しかし要求レベルが高すぎると文句を言っても「桜蔭とはそういう学校、知らなかったあなたが情弱」と他の保護者にも言われてしまうでしょう。他の生徒は学校の授業を当たり前にこなしたうえに塾に通っていたりします。

    さて、都立はどうでしょうか?
    繰り返しますが、厳しい指導も事前の周知や承認があれば脱落者が出たとしても許容されると思いますし、聞いてないよ~ 的な違和感を多くの保護者が感じたとしたら問題があるのかもしれません。
    経済的弱者の味方でありたいとすれば、家庭教師や塾や転居を学校が勧めるわけにはいきません。脱落者の比率を高めても良いから上位層が満足する学習指導を行うか、脱落者の比率を下げるため学校で教えることは基礎基本の徹底に重きを置き、物足りない人は塾などで各自頑張ることにするか、2択のようにも思えますが、もう一つ習熟度別学習指導という方法もあります。

    都立中高一貫の各学校の現状がどうなのか、知っていることがあれば校風さんを含めてどなたかに書いていただければ少しは中学受験情報掲示板らしくなるのではないでしょうか?

  2. 【6256832】 投稿者: 校風  (ID:U4utDQW0aTw) 投稿日時:2021年 03月 13日 12:51

    情報ありがとうございます。
    桜蔭は入学定員からすると卒業までに10人くらい抜けているということでしょうか。
    入学者数が定員ぴったりかどうかは分かりませんが。

    私の知っていることは前に書いたことで全てなんですよね。繰り返しになりますが、上位とされる高校を受験して抜けた子は知る限りいない、成績不振や学校が合わなくて転校した子がいる、芸術系大学に進むため芸術系の高校(?)に転校した子がいる、それくらいです。

    都立の場合は入学者が一定なので何人抜けたかはすぐ分かりますから、「聞いてないよ」ということはないと思いますね。どんな理由で抜けたか気になる場合は、憶測するより説明会等で聞くのがよいと思います。

  3. 【6256861】 投稿者: それは、  (ID:rngW.XhKq42) 投稿日時:2021年 03月 13日 13:07

    不登校の専門家の思惑って何でしょう?

    私は闇に葬られる現状を直視し、世に伝えて行く事だと思いますが、あなたにとってはただの都立下げなのでしょう。

  4. 【6256865】 投稿者: 実名での意見には重みがありますね。  (ID:J2u3QlvKzJ.) 投稿日時:2021年 03月 13日 13:09

    匿名掲示板の「私が知ってる情報」と、堂々と名前出しての「私が知ってる情報」は同列に扱いたくありません。

    後は、第三者でも検証できる公表されたデータも信頼感が違う。

    コテハンをアピールしながら、チョコチョコ別ハンネを使って匿名で、私は知ってるを出されてもね。
    一意見としては良いけどね。

  5. 【6256966】 投稿者: 読解  (ID:3TyiH1QBQeg) 投稿日時:2021年 03月 13日 14:09

    「日々の生活」は「てぶくろ」かな?
    だとしたら「辞退」は盛っているなぁ。涙ぐましい。

    昨日から書かないで見ていたけど、少し離れると校風氏のおかしさは際立っている。「あなた達は伝統私立推しのようですが」は幻聴か幻覚か何かかな?
    いつも思うけど「良識ある~」と言って無理やり力技で口封じしようとするのが幼稚。
    ビジネス狂気かぁ。正気ならいい加減精神的に疲弊しそうなものだけど。

    それと公立私立関係なく、よく見せようとして「絶対に(不登校は)ない」と言い切る学校は普通に考えてダメだろう。無責任だし、学校の名誉を考えても生徒のことはあまり大切に思っていないかも。
    大勢生徒がいて何が要因になるか分からないのだから、今不登校生がいなくても万が一の時にどう対処するか。
    言える限りでいいから聞きたいということくらい汲み取ったらいいのに。(個人的見解)

  6. 【6257013】 投稿者: 【解答】と【解説】  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2021年 03月 13日 14:43

    再掲ですが、そちらの過去発言に追加します。

    投稿者: 日々の生活
    (ID:p.Lsh25oZRE) 他多数

    >私の目線だと、別学の6年間って刑務所とか修行僧とかを連想してしまう非日常
    >性犯罪、ジェンダー問題など、偏った環境の弊害を考慮すれば「明らかなメリットが無い限り別学は選択すべきでない」
    >東大に半分も入れない御三家
    >義憤のような別学支持者
    -----------------------------

    さて、日々の生活(無理しない中学受験)について。
    以前、校風さんが「盗人猛々しい」と書かれて
    ヒステリーを起こしていましたが、無理しない〜は、
    私立中高を違法とデマで罵ったことへの
    謝罪も訂正も無く、逃亡。
    そして今日シレッと戻って来ました。
    まさに「盗人猛々しい」のお手本です。
    ↓↓
    【投稿者:日々の生活(ID:XT.9wcWg1Sg) 】
    投稿日時:2020年 06月 03日 12:36
    >都立一貫受検を考えている人たちのスレッドとしては横の話ばかりで申し訳ないのですが、公立一貫校は平成11年の法整備によって可能になったこと
    (中略)
    また法整備前まで私立中高一貫で先取り教育は違法でした。公立では違法に中高一貫カリキュラムを組むわけにいかないので法整備をしたわけで、私立は後付で同時に合法化された点もわきまえておかなければなりません

    ↑↑
    無理しない中学受験が、いくら冷静を装っていても、
    別ハンネで本性を丸出しにしているのです。

  7. 【6257040】 投稿者: 校風  (ID:U4utDQW0aTw) 投稿日時:2021年 03月 13日 15:02

    自分にとって絶対選択肢にならないものを、なぜここまで必死に批判するのでしょうね。

  8. 【6257142】 投稿者: 【解答】と【解説】  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2021年 03月 13日 16:09

    都合が悪くなると、話をずらし、
    こちらに非があるかのようなその言い方。
    今日も平常運転で何よりです。

    そうそう。
    また嘘をつきましたね。

    >以前私が「筑附は高校に上がれない不安がある」と書いたら「都立は不安がないとなぜ言いきれる?」と突っ込まれました。

    嘘ですね。あなたはこう書いています。
    >投稿日時:2020年 12月 13日 23:05
    >私は大学の同級生に筑附卒業生がいたので、筑附にはとても良い印象がありましたよ。でも、8割は付属高校に上がれるといっても残り2割に入る一抹の不安を抱えながらの中学生活には抵抗がありました。そのような不安のない普通の中高一貫に行かせたかった。

    ↑↑
    (自分の選んだ)都立一貫は、
    「不安がない」と言い切っています。
    「都立だって不安なしと断言できないはず」
    と書いたのは私ですが、
    「筑附は高校に上がれない不安がある」
    に対してでなく、あなたの断言に対して書きました。
    嘘はやめましょう。

    実際問題、退学者が出ているのですから、
    不安がないと言い切るのは完全な誤りです。
    絶対に認めないのは分かっていますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す