最終更新:

35
Comment

【6290908】中学受験志望校の決め方

投稿者: 悩める親   (ID:jmo7lI7Xc9Y) 投稿日時:2021年 04月 07日 12:31

小6娘の中学選びについて、分からなくなってしまったのでアドバイスください。
成績はN偏差55~60の間。
元々は親も附属希望で、今の娘自身の第一志望は附属です。
ですが親としては、大学が決まっているのはこれからの可能性を考えたらどうなのだろう?と思ったり、それでも大学受験はどうなるか読めないから何が何でも附属を狙うべき?と思ったり…。本当に附属でいいのか、自問するようになりました。

そもそも持ち偏差値も高くないのであまり選べる環境でないことも悩みのタネです。
皆さんは偏差値以外で何を重視して志望校を選んでいますか?
いまいち「ここが良さそう!」と思える(そして娘の能力的にも合っている)学校が見つかりません。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6295359】 投稿者: 気持ちわかります  (ID:l/96jEJyF.2) 投稿日時:2021年 04月 11日 03:03

    この間終了したばかりです。
    偏差値以外で何を重視したか。
    ・本人の気持ち
    ・生徒の雰囲気
    ・校風
    ・通学時間

    附属と進学校は、スレ主様と同じように悩みました。
    結果、ここの大学なら、と納得出来る大学の附属のみ、検討しました。附属は1校だけ、他は進学校の受験となりました。対策は、附属に合わせての勉強(学校別対策授業)で、他もまかなえました。

    また、webの体験授業で除外した学校もありました。
    本人が、「この学校、なんか違う。受験校から外して。」と…。6年の夏前だったでしょうか。
    今思うと、外して良かったです。管理型の学校だったようで、娘には合わないと後で知りました。

    あと、附属から外部受験するのは、制度があっても精神的に大変だと思っています。かなり芯の強い子でないと難しいかと。受験する段階でそれを考えるのは、そんなに思うようにいかないんじゃ?と思います。

    ここでじっくり考えて固めたら、ブレずに貫いてくださいね。秋以降も、直前も、色々あってグラグラするかもしれませんが、親が動揺するとお子さんに移りますから。

  2. 【6295748】 投稿者: ありえねー  (ID:oA8mrgAuLnY) 投稿日時:2021年 04月 11日 12:03

    >>中1の1学期の成績見て、後悔やまないケース多々見てます。逆に、附属を選ばれて、選択を後悔されてるご家庭を見たことありません

    附属を選んで後悔してる家庭、あるよ。いるよ。普通だよ。
    入学後6年間+大学4年間。
    いろいろ進路も変わるし、その大学の価値も変わってくるから。
    進学校の標準的な学費より年間50万くらい高めの費用をかけて、さらに別大学行きたいとか。留年とか、退学とか、附属大学のレベル低下、行ける学部の範囲とか。もういろいろ。離婚騒動までなるくらい後悔だって聞くぞ。

    12歳前後の子供が、将来まで見通せる訳はないのだし。
    お嬢さんの附属志望の理由が大学受験をしたくない、ならば。進学校的要素の強い学校で、推薦で名門大学の道も多いい伝統校がその辺りの偏差値ではいいかと思うけどな。ただ共学で推薦もってる学校って、あまり聞かない。別学だけど久我山とか?女子校だったらいろいろありそう。

  3. 【6295808】 投稿者: 東郷  (ID:rnqrdMJOOYs) 投稿日時:2021年 04月 11日 13:20

    > 進学校の標準的な学費より年間50万くらい高めの費用をかけて、

    かかる塾代の差額だと、皆さん納得されているが。


    > さらに別大学行きたいとか。

    お勉強できるようになれば、普通の親御さんにすれば、嬉しい誤算




    > 留年とか、退学とか、

     早慶のことだろうが、周りと同程度の補強を怠らなければ、留年すらない。確かに、差額の50万/年が大変で、補強コストを惜しむと、一留あたり百万、二百万はとぶ。もちろん、角番、裏の回だと、補強コストも省けない。



    > 附属大学のレベル低下、行ける学部の範囲とか。

     医学部のある某大学のレベル低下と、システム変更のことか? よくわからないが、ここ数年、マーチでさえ行けない大学になった件。



    > もういろいろ。離婚騒動までなるくらい後悔だって聞くぞ。


    自分語りだったら、す、れ、ち

  4. 【6296339】 投稿者: ジェリー  (ID:ysUb2B4X.P2) 投稿日時:2021年 04月 11日 21:12

    >進学校の標準的な学費より年間50万くらい高めの費用をかけて、
    >>かかる塾代の差額だと、皆さん納得されているが。

    やっぱりシロウトの方ですよね?
    附属を選んだ「皆さん(何人かはさておき)」が、わざわざ他人に「進学校より高いけど、差額は塾代だから納得よね~」なんて言い寄ってくる状況は想定し難い。
    あるとすれば「附属は学費が高いからね~」と言い寄ってきた家庭に対し、「塾代の差額と考えよ」なんて誘導するケースくらいか。
    さらに「塾代の差額」という考え自体も間違い。

  5. 【6296507】 投稿者: 匿名さん  (ID:8.3rzHR7Ypc) 投稿日時:2021年 04月 12日 06:15

    私の友人何人か小学校から附属へ行かせてますが、後悔されてる方しかいませんよ。人それぞれなのでしょうが、私の周り+そのお友達たちの周りのご家庭は。
    原因はその大学の学部の選択肢が無さすぎたこと。友人の子達は皆違う学校ですが、これは全員一致です。
    慶応を除き医歯薬・理工化学系科の学部がある大学がほぼない、文系ばかり。それなのに、マーチ以上の大学附属がなぜあんなに人気なのかわからないと。
    友人は文系有名私大卒ですが、「文系なんてバカでも行ける、なぜもっと選択肢に幅を持たせることを、考えてあげなかったのだろう。」と悔やんでました。
    また、やはり小学校から入れられてる子達の親は受験制度自体に否定的で、受験向けではない勉強を!自由な学びを!と考える過保護気味な親が多いそう。もちろん、そういう考え方も一理あるかと思いますが…
    また学歴に自信が持てない親が多いとも聞きます。
    東京工一・旧帝国の国立大卒の親はそうそういない、とも。これもよく聞く話です。

    ある友人は中受で抜けることも考えたようですが、友達と離れること・学校が変わること・好きなことをしたいから塾は楽しくない行かないと、すべて子供が拒否したそうです。

    確かに学部選択の狭さを見ると、なぜ理系学部がこんなにも少ないのか?考えてしまいます。お金はあるだろうから、設置すればいいのに。教授が集まらないとか?どんな理由で難しいのですかね。
    うちは今年終了組ですが、小学校から附属の子達の親やその実態を見知っているので、附属は候補から外しました。後悔はありません。管理型=面倒見の良い学校と思っています。

    附属の共学校の高校の生徒さん達、スカートは短いわ男女で化粧してるわ、チャラチャラ男女交際されてるわ、スマホばっか弄ってるわ、全く良い印象がありません。
    「自由」を履き違えてる人が多いんですよねぇ、日本人って。

  6. 【6296586】 投稿者: あらら  (ID:/pEiceQlfGU) 投稿日時:2021年 04月 12日 08:31

    ちょっ…。

    鼻息が荒すぎですよ。
    私の周りでは〜というのは、閲覧者には事実関係の証明出来ないので、発言者には非常に都合の良いワードです。

    一つだけ明白なのは、あなたが附属への義憤に燃えているという事実のみ。何かあったんですか?笑

  7. 【6296602】 投稿者: ジェリー  (ID:RCDFW2znq2g) 投稿日時:2021年 04月 12日 08:45

    >私の周りでは〜というのは、閲覧者には事実関係の証明出来ないので、発言者には非常に都合の良いワードです。

    おっしゃる通りですね。
    ただ、もともとは、シロウトと思われる方のこんな投稿がスタート。
    「目には目を」ってところじゃないですか。

    >後悔やまないケース多々見てます。
    >選択を後悔されてるご家庭を見たことありません。

  8. 【6296607】 投稿者: 大人ですから  (ID:W88xVUKooPI) 投稿日時:2021年 04月 12日 08:49

    話していることが本音とは限りません。
    私も謙遜するがゆえに、子供の学校の良いところは
    他校に通っている方には言わず自虐的に話します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す