最終更新:

60
Comment

【6378784】公立小での中学受験実績について

投稿者: 教えていただけますでしょうか   (ID:O1ZagjhIqhQ) 投稿日時:2021年 06月 17日 19:36

私立小学校では中学受験において輝かしい成績をあげている小学校がある一方で、公立の小学校でも受験率が極めて高い勉強熱心な学校が都心部を中心に多々あると伺っております。
一方で、そういった小学校の実績は当然ながらなかなか表に出ず、実際どうなのかというのがわからないかと思っています。

もし、中学受験が盛んな小学校に在籍、出身の方で、小学校の中学受験実績をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

小学校名、生徒数(ざっくり100人など、)、中学校名、合格人数、で本当にわかる範囲で願いいたします。
対象となる中学校は、男女御三家をベースプラスご存知の範囲で、お答えいただければ幸いです。

なお、このスレッドでは、どの小学校がより優れているや、この中学の方がすごい、凄くないで、皆様に不和が起こるのは非常に悲しいので、是非ともコメントに配慮いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【6380909】 投稿者: 楽しむ場ですよ  (ID:QQFjta7CBMw) 投稿日時:2021年 06月 19日 20:51

    その小学校に子供が通っています。
    近隣の有名塾は新四年からは定員いっぱいで入れないので一年生からの席確保の方が多数おられます。
    正直猫も杓子も受験の雰囲気ですので、子供の適正を見て冷静に判断されていない方もおられます。

    お子さんも休ませるか他のこと…
    とありますが、そんなにペーパー勉強が大事ですかね。
    友達とのコミュニケーション、休み時間、音楽体育、理科は実験もできますし。
    社会性を育む居場所としても大事だと思っています。

  2. 【6380929】 投稿者: 公立小は学区で  (ID:0ZrhReliRjk) 投稿日時:2021年 06月 19日 21:08

    公立小の中受率見るなら港区、文京区というような区ではなく、小学校学区で見ると良いと思います。
    ここに挙げられた小学校に通って中受しましたが小学校は楽しかったようですよ。

    2019年のちょっと古いものですがプレジデントonline記事より
    難関中学に合格者を輩出する都内「名門公立小」リスト
    世田谷区立 松沢小学校(赤堤)・松丘小学校(弦巻)・桜町小学校(深沢)・八幡小学校(奥沢)
    港区立  白金小学校(白金台)・青南(せいなん)小学校(南青山)・笄(こうがい)小学校(西麻布)
    千代田区立 番町小学校(六番町)・麹町小学校(麹町)
    文京区立 誠之(せいし)小学校(西片)・千駄木小学校(千駄木)・窪町小学校(大塚)
    大田区立 田園調布小学校(田園調布)
    目黒区立 東山小学校(東山)
    品川区立 御殿山小学校(北品川)・第三日野小学校(上大崎)
    中央区立 久松小学校(久松町)・泰明(たいめい)小学校(銀座)

  3. 【6380954】 投稿者: 教えていただけますでしょうか  (ID:87SLpY29nMc) 投稿日時:2021年 06月 19日 21:34

    すみません。私が趣旨をずらしてしまいましたね。塾の確保も大変なようですね。噂には聞いております。

    休むか、他のところはのところは挙げていただいた、学校でしかできないところというよりは、他の聞いているだけの時の話です(でも全体の6,7割占めるんですよね。。)。
    また、中学受験のペーパーも多少やらせたいですが、やらせたいメインは別のことです。

  4. 【6382003】 投稿者: 同意です。  (ID:7bWyr4DeOS6) 投稿日時:2021年 06月 20日 18:47

    大田区は区全体としては私学の進学率は高くないですが、田園調布、久が原、山王は私学の進学率が高い小学校として有名です。年によっては8割近くが私立受験します。

  5. 【6383177】 投稿者: 教えていただけますでしょうか  (ID:u0Wiil5EMbI) 投稿日時:2021年 06月 21日 20:09

    皆さま、コメントありがとうございました。

    皆様から頂いた内容からすると、多少の誤差はあるものの、全受験生の10-15パーセント程度が御三家に行くという感じですね。
    偏差値でいうと、60-62程度。
    都内であることや熱心な方々であることを考えると、少し偏差値は高めの中での結果と考えられるので、概ね御三家の偏差値くらいになりそうということで納得いたしました。
    受験小の中には概ね50%以上が御三家に受かる(のべですが)ところもあり、どうしてもんかと思っていましたが、効率でもそこまではいかないもののある程度までいけることがわかり、納得いたしました。
    ありがとうございました。

  6. 【6383343】 投稿者: 東郷  (ID:H0VRrPJEXio) 投稿日時:2021年 06月 21日 22:57

    > 受験小の中には概ね50%以上が御三家に受かる(のべですが)ところもあり

    なかなか斬新な観点ですね、神奈川・千葉の御三家まで延べでかぞえるとは。

  7. 【6383353】 投稿者: ジェリー  (ID:vsZ2ZM.9QmE) 投稿日時:2021年 06月 21日 23:22

    「SEで本年度の最優秀層の受験パターンの変化を考えてみよう」なんて提案はもっと斬新的。
    無理な提案にツッコまれ、困って逃げ出し、別スレで投稿する根性も斬新的。
    *「トウゴウのトウコウ」で検索。
    さらには・・・

  8. 【6383399】 投稿者: 教えていただけますでしょうか  (ID:u0Wiil5EMbI) 投稿日時:2021年 06月 22日 00:38

    確かに。。前に書いていただいていた

    最難関国立+御三家(東京+神奈川)+早慶進学率は10%強

    のあたりをかってにイメージしてました。
    しかも、改めて計算したら50もだいぶ嘘で進学者ベースで男子40%程度、女子30%程度でした。

    6年間受験漬けではないのでしょうが、特化した成績としては少し物足りなく感じたので、公立を検討していました。
    いずれにせよ、公立からでも無理ではないことがわかり大変助かりました。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す