最終更新:

145
Comment

【6448565】無理しない中学受験

投稿者: 長い目   (ID:YGwpBSodOGA) 投稿日時:2021年 08月 18日 08:32

無理して憧れ校に入ってもついて行けずに公立に転校したり、家庭教師つけても深海をさまよったりする子が居ます。中学受験ではその子の資質や能力を良く見極めけっして高望みしないことが重要です。

いくつかの失敗例。

1.御三家入学後ついていけずにノイローゼになり精神科通院後退学。母親は「中学受験などやらせなければ良かった」と述懐。ちなみにある病院のご子息。

2.準御三家入学後数学が分からず落ちこぼれる。母親があれこれ手を尽くすが効果無く母もノイローゼになった。その後なんとか大学には進むが6大学には入れず。

3.中堅合格後国立医学部を受け続け6浪。結果は医師薬系ではなく地方私立大学の経済学部。 都内の学校も沢山有るのにどこも入れなかった。浪人中に勉学意欲を失ったと思われる。

この様に無理した中学受験はあとあとに禍根を残します。無理しない中学受験をして悠々と学内トップ付近で過ごし、大学は最低でも東京6大学に進めればよしという鷹揚な気持ちで中学受験するのが肝心と思われます。決してお子さんを追い詰めないようにして下さい。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 19

  1. 【6450389】 投稿者: 激しく  (ID:/ivvM83/AF2) 投稿日時:2021年 08月 19日 21:58

    同意‼️

  2. 【6450490】 投稿者: 人生いろいろ  (ID:vWvohQ/DW5o) 投稿日時:2021年 08月 19日 22:56

    『「ゆとり受験」の方法―わが子を燃えつき症候群にしないために』
    という本を読んだことがあります。お子さんを無理せずに合格できた私立中に入れて、入学後にさらに勉強頑張らせて早慶附属高(たしか慶應)に進学させた親御さんの体験記。
    そういうやり方もあるのね、と当時は思いました。
    このように無理しない中学受験にもいろいろやり方はあるんじゃないですか?
    高校受験に切り替えるだけが全てではないでしょう。

  3. 【6450674】 投稿者: zzz  (ID:lYYmWUFDKmc) 投稿日時:2021年 08月 20日 06:49

    退散しても別人で出てくるのだから、
    一緒じゃね?

  4. 【6450692】 投稿者: 大人になれば分かる  (ID:kjGs/gLJfjY) 投稿日時:2021年 08月 20日 07:36

    人間ある程度の負荷は必要だろうがやり過ぎると逆効果になる。

    試験合格のための総量は分かっているのだからその準備は出来る。医師国試なら理解の後に膨大な暗記になる。理解は難しくなくても試験当日まで暗記しているのは大変だ。

    中学受験は子供に理解できないところが出てくる。そこをいかにかみ砕いて分からせるのかが講師の腕だがいかんせん頭の出来は個々人で違うし、10歳までにやってきた子供経験も異なる。 分からない子は本当に分からない。

    それを責めるのではなくハードルを下げて基本問題だけは満点取れるという戦略で望むしかない。個別や家庭教師までつけるのはやり過ぎだろう。中学以降の頭の成長に期待して無理なことはやらせない。長じて分かるようになることを誤魔化して教えるのもやめる。 中学受験は大人になれば分かることを12歳の子供に無理矢理やらせていることを親が認識しておくことが肝要。

  5. 【6450699】 投稿者: DCカード  (ID:d2/IUAo3Dps) 投稿日時:2021年 08月 20日 07:43

    だったら中学受験させないのが一番だね。

  6. 【6450736】 投稿者: 早速  (ID:f9my2kbWyL6) 投稿日時:2021年 08月 20日 08:32

    別名で出てきましたね。
    もうワザととしか思えない。w
    注目されたくて仕方ない感じ?

  7. 【6450781】 投稿者: 学校選び  (ID:zlhP1BsGIic) 投稿日時:2021年 08月 20日 09:00

    スレは読んでいませんが、その「無理」という意味の捉え方ですよね。

    要は、小学生なりの努力は必要であり、多少の無理もしなければならないし、頑張らないで合格してしまうこともあまり良い影響はないとも思えます。
    親が、子どもの能力はある程度見極められませんか。その見極めを誤って高望みをすることが、ここで言う「無理」なのでしょう。
    偏差値が、届いていて無事に進学したとしても、更に縛り付けて次々と課題を出して競争させる学校が我が子に向いているのか。
    想像以上に太刀打ちできない能力の高いクラスメイトと共にして、刺激を受ける子なのか、挫折を感じる子なのか、気にも留めない子なのか。
    この辺りのことを見極めして学校選びをすることなのだと思います。

  8. 【6450825】 投稿者: 国の規制  (ID:qnunjBW2Wy2) 投稿日時:2021年 08月 20日 09:44

    先進国では、塾そのものを規制しているところもある。
    というか賢い国民性から世界で、このように児童虐待と同様な中学受験などやらせない国がほとんど。

    だいたい中学受験勝ち組のその後、30〜50代の人たちがホント悲惨。人間力がないって辛いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す