最終更新:

1471
Comment

【6939470】神奈川の伝統女子校は今が狙い目?

投稿者: ふむ   (ID:7cZjZA43j/o) 投稿日時:2022年 09月 20日 22:49

10年前との比較

合不合偏差値 2012→2022

フェリス_ 67→→→65
横浜共立_ 62→→→55
横浜雙葉_ 61→→→53
鎌倉女学院 60→→→50
湘南白百合 57→→→49
カリタス_ 50→→→43

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 184

  1. 【6969872】 投稿者: 校則  (ID:nYiBt5ON.9g) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:25

    私学、さらに女子校となればそれなりに校則は厳しいですよね。
    携帯電話も学校内で自由に使用して良いと言う学校はそうそうないのでは。
    ただ、それらの校則がどの程度厳格に守られているかは差がありそうです。
    たとえば通学中携帯使用禁止といっても、
    実際には見つかってもおとがめなしの学校、
    注意されて終わる学校、没収される学校…
    厳しいと言われるカトリック校は、規律違反への対応が厳しい気がします。

  2. 【6969889】 投稿者: ニワトリが先かタマゴが先か  (ID:3nht0TfL6HM) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:41

    おっしゃる通り女子校はどこもそれなりに厳しいです。
    学内で携帯使っていいところはほとんどないし、寄り道も限定的にしか許されてなかったり、SNSに顔出し禁止とか、バイトも禁止とか。

    その中でほんのちょっとのこと例えばカバンやマフラーとかキーホルダーの数やなんかで自由だ自由でないというけど、些細すぎてどっちでもいい人の方が多そう。

    取締に関しては、どんな校則でもどの中学にも破る子はたくさんいますよ。
    取締の厳しさには温度差はあると思いますが、上の子の経験から言って、先生や学年によって結構違うんですよね。
    (我が家はそれでいいと思っています)

    あとは、生徒の質。
    たまに違反はするけど、やるべきことはやって節度をもてる子たちなら学校もあまりうるさく言わないけど、それができない集団の子もいるわけです。

  3. 【6969899】 投稿者: でも  (ID:nVGrwHmETDs) 投稿日時:2022年 10月 15日 09:49

    行きたい学校がないなら引っ越しも選択のひとつになりますよね。みなさん神奈川に希望の学校ないけれど、公立はいやなのですよね。

    でも、平塚方面から都心に来たり、埼玉から横浜通学もいるから、首都圏なら2時間見れば楽勝な気がしますけど。2時間あれば勉強できます。あるいは、聖書に関心がないけれど近くの宗教校をとるか。聖書など、週1時間だし、お祈りだって短い時間です。それをしていたから、早慶にいけなかった、、とかいう人は皆無です。思ったとしても、そんなこと恥ずかしくて言えませんし。

    聖書は好みが別れますが、海外の方とかかわる仕事をするときに、長いこと役立ちました。あくまで個人の体験です。教えだけではないし、他の教科との繋がりもありますし、つなげて学ばせるもあります。どなたかが、授業でいつも聖書が机にでていた、、と書かれていましたが、化学、薬品かなにかの説明中、聖書のあるページをみひらいてといわれた高校時代の記憶はあります。

    ここは宗教校に行きたくない方もいるので、この辺にしておきます。

  4. 【6969932】 投稿者: 難しい  (ID:WCO4OzeCW0A) 投稿日時:2022年 10月 15日 10:22

    まぁだから中学受験って難しいんですよね。
    校則厳しいのが全然気にならない子もいれば、中には不登校ややめちゃうくらい嫌な子も少なからずいて。

    宗教はまぁその学校にいたら全員礼拝があるから、それが普通となるけど、信者にならなくても神様がいるっていう概念は植え付けることにはなるかな。
    無宗教がいいという人はそこに抵抗があるんだと思う。

    大学附属にしても、もし理系なら青山より芝浦の建築とか就職がいい大学とか選びたくなるだろうしね。文理は中学入ってからわかることも多い。

    親が12歳までの子供を見て合うか合わないか判断しないといけないから、親は失敗しないよう必死ですよね。。。

  5. 【6969958】 投稿者: 横浜市民  (ID:WJVstrhOPSY) 投稿日時:2022年 10月 15日 11:00

    >例えばSAPIXでも大船校茅ヶ崎校と武蔵小杉校日吉校では方向性が相当違うでしょうからね

    フェリスの偏差値が物足りなくなった今、前者の校舎はSFC、後者の校舎は中等部を目指す優秀女子が増えた気がします。東京まで通えても、予備校通いはしんどいですからね。
    その下の子たちは、フェリスや横浜共立、湘南白百合などの伝統女子校に入りやすくなったとはいえ、青山英和、中大横浜、法政ニ、神大附属がある神奈川でどちらの道に進むかは決め難いですね。

  6. 【6970013】 投稿者: 目的  (ID:ZBnbwM69hbg) 投稿日時:2022年 10月 15日 11:53

    校則の目的が、宗教校は敬虔なクリスチャン像を求めているのに対して、非宗教校は生徒が円滑に学生生活をすごせることを目的にしています。
    だから良し悪し抜きにして、非宗教校のほうが時勢の変化への対応も早いし(時代にあわないとやりにくくなってしまうので)、内容も納得感が得やすいのだと思います。

    洗足も以前は携帯にうるさかったみたいですが、学校外活動に支障がでてきたとかで、ある時を境に校内利用以外の制限は一気にやめてしまいましたよね。偏差値があがって生徒の質が変わったのもあるかもしれませんが、そういったフットワークの軽さは非宗教校のほうが強いとは感じます。

  7. 【6970016】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2022年 10月 15日 12:01

    山手の3校は、それぞれ明治からのミッション伝統校で、根強いファン?層がいます。
    都立、神奈川の公立高校が凋落して私立一貫が流行となった時、結構新しい参入層にも人気となり少しばかり難関になっていったと思います。

    それぞれに、親や親族にOGがいたり、そうでなくてもこの学校行きたいというご家庭もあって、それなりに志望者はいると思いますが。

    新規で通学や学力、偏差値、進学実績など考えて比較対象となると、昔はなかった公立一貫校とか、慶応SFC、近年伸びている洗足などと比較してとなるのかもしけません。

  8. 【6970019】 投稿者: 洗足  (ID:/EtTF2EdRtA) 投稿日時:2022年 10月 15日 12:02

    最寄りのコンビニでお弁当を買ってはいけないというルールを聞きましたが
    今もそうなのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す