最終更新:

157
Comment

【7081386】大学受験は100%地頭で決まる

投稿者: ⑤   (ID:Hw/NFDitvLA) 投稿日時:2023年 01月 22日 10:29

大学受験は、中学受験するか否か、塾に行くか否かではなく
100%地頭で決まるという人がいます。
私もそう思うのですが、それなら
親は大金を失い、子は貴重な時間を失う中学受験は必要ない
ということなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 20

  1. 【7086138】 投稿者: うーーん  (ID:cFFGCgQYz1M) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:04

    知能検査を実施する側なのですが、問題の傾向があるので、そこを重点的に学べば、数値はあがります。
    あと、自分もモデルになって非検者となり受けたこともありますけど。その日の体調で数学分野の暗算は結構変わってきますよ。

    だけど、数値は変わりますけど、本来の脳は同じ。
    という部分はその通りなので、
    生まれた時から一生変らないと言われれば、
    それはそれで正しいです。

    知能指数60以下になれば健常者としての扱いをできなくなるレベルなわけだし。
    日本人は101位が平均だったと思う。
    130以上あれば、努力すれば東大に受かる確率は上がるだろう。

    頭の差があるのは仕方ないので、特性を活かして、得意分野で生きていくのがいいですよ。

  2. 【7086355】 投稿者: da  (ID:AwfoqDQVlWM) 投稿日時:2023年 01月 26日 08:27

    じゃあやっぱり、受験産業に煽られて
    中学受験の塾に行って大金を献金するのは
    カルト教団の信者と同じ・・ってことなのかな。

  3. 【7086555】 投稿者: 複雑な要素がからみあっている  (ID:8pYHhzvmsfs) 投稿日時:2023年 01月 26日 11:22

    集中力や努力できるかどうか勉強し続けることが出来るかどうかも
    地頭の一つではないかと。
    同じ中学受験塾の授業を受けて、消化できるか、カリキュラムに沿って
    努力し続けることが出来るかも地頭の一つ。
    中学受験の時は努力できなかったが、大学受験では努力できたという人も
    まれにいるかもしれませんが、
    だいたいは同じ双曲線を辿るような気もします。

    中学受験は無駄ではないですよ、中高一貫校のカリキュラム
    勉強だけでなくていろいろな教養や友人関係を含めて総合的にみて
    やっぱり恵まれていますから。

  4. 【7086569】 投稿者: 円  (ID:coFrR1hEqOU) 投稿日時:2023年 01月 26日 11:29

    >中学受験は無駄ではない

    中学受験産業の口からしか聞いたことがない説

  5. 【7086599】 投稿者: とくとく  (ID:UVIxMQZwu22) 投稿日時:2023年 01月 26日 11:56

    無駄じゃないけど、得もないよな、とうことね。

    お金は飛んでいき、
    小学生で高校並の知識を詰め込んだところで忘れていく。
    受験生が神様になって家庭ギスギス。
    母さんハゲや胃に穴あいて白髪も増えて。

    それで、どこなの?その学校??
    とか、無駄しか感じないけどね。

    ご三家や名門に入れるのって3割にも満たないんだっけ?
    やっぱし、古くからのお金持ちが私立小から入れて穏やかな生活をしている良さが分かるよ。
    日本も二極化。

    中学受験を無駄にしないことができた家庭は、ほんの数%だろうし、学校名が良くてもそれで燃え尽きたら、大損だ。
    普通の頭脳の一般家族には一瞬の賭けだと思う。

    賭けに負けたと思わせないような仕掛けを、塾と新興学校は考えてるだけだよ。
    分割受験日で偏差値あげておけば、面目は保てるしね。
    そういう見かけの良い学校を増やしていかなければだし、いっぱい合格だしていかないといけないし。
    じゃないと、みんな受験なんかやる気起きくなって教育産業が先細りするわけだしね。

  6. 【7086630】 投稿者: まあそこは  (ID:4nt1K/Y0YKY) 投稿日時:2023年 01月 26日 12:20

    各家庭の考え方と子どもの性格もあるから。
    うちの子は難関校に入ったけれど中学生になってから勉強はほとんどせずに下1/3の位置。でもそれもどうせそうなるだろうなと予想していた事なので特に悲観してはいない。もし公立に行ったところでトップをキープしている可能性こそ低いだろうから。ほとんど勉強しなくてもある程度の位置にいる事に満足してそれはそれで勉強しないと思う、自分がそうだったし子もソックリだから。
    周りに流されずにある程度努力し続ける事が出来る子なら公立でも無問題かもしれないけれど、こういう性格の子には難しい。
    なのでケースバイケース。

  7. 【7086673】 投稿者: いや  (ID:g2aEzcOFC3.) 投稿日時:2023年 01月 26日 12:59

    三つ子の魂百まで、というか、中学受験の知識は一生忘れないよ。
    国語、社会は一生ものだと思う。
    中学受験を極めれば、数学と英語だけ中高で勉強すれば、東大文系まで大丈夫。
    自分は中学受験の頃、当時の四谷の中野で最上位クラスだったけど、小6の時に共通一次の現代文の問題やったら満点だった。

  8. 【7086753】 投稿者: ケースバイケース  (ID:jVpikS9h3T2) 投稿日時:2023年 01月 26日 14:16

    地頭って一を聞いて十を知る生まれながらの能力の事ですか、それなら子は全くないですね。私たち夫婦も三流私文の出来損ないですし、遺伝素質も何もない。だから中学受験は最大努力したものの、第一、第二志望校と落ち、ようやく抑え校でした。

    でも、その集中力や努力を続ける根気と体力は何故かありました。それで大学受験ではなんと最近新たな学校名を公表した国立大に現役で合格でした。決めつけは出来ない、受験では実に多くのパターンのドラマが起きていると思います。奥手の遅咲きにしても解釈不能です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す