最終更新:

103
Comment

【7157188】進学先は、聞いてはいけない?

投稿者: サクラ   (ID:9ydBBY.x9R2) 投稿日時:2023年 03月 23日 14:40

中学受験において、志望校、合否について、学校では口にしないという暗黙の共通認識があるかと思います。特に中受率60%を超えるような地域では、塾でも学校でもしっかりクギを刺されます。

それを経験した上で思うのは、進学先を聞くのってそんなに非常識な事でしょうか?

自身の経験から言うと、第一志望は残念でした。ですが「聞かれたくない」とまでは感じていませんでした。確かに2月中旬くらいまでは、保護者間でも「とても話題にできない」空気は漂っていましたが、徐々に、卒業式くらいまでには、だんだん軟化していった感じがあります。次第に、大変だった経験を共有もできました。

オプチャなどで、「進学先を聞かれた」「非常識」といったコメントを見ると、感じ方は様々なのだなと、怖くも感じます。そこそこ仲良くしていた同級生に、「どこの学校にいくの?」って聞くことは、そんなに非常識ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【7159144】 投稿者: 初耳  (ID:DQcZKdd6BKo) 投稿日時:2023年 03月 25日 17:19

    「エデュでの常識」という認識がそもそも違うと思うけど。

  2. 【7159162】 投稿者: 価値感  (ID:E9/S0IABjtM) 投稿日時:2023年 03月 25日 17:36

    「人それぞれ育った環境とか、経験してきたことが同じではないので、価値観や考え方、感じ方は同じではない」そこだけでは?

    学校からのアナウンスとして「相手に配慮して言わないように…」は1番無難な学校としての配慮。ワクチンやマスクと同じで「こっちとしては注意を促した」ですよ。何度も書くけど、罰則とかあるわけじゃない。
    ワクチン(マスク)と同じで最後は「個人の判断」では?

    逆に、コメントの中で「学校の先生が、生徒の前で校名をあげた」は今時は「配慮にかけている」って言われるかもね。卒業生の家庭からクレーム上がってもおかしくない。
    波風立てずに過ごす…って、生きていく上では大切だと思いますよ。

  3. 【7159190】 投稿者: 林修さん  (ID:p.VDY11fJP6) 投稿日時:2023年 03月 25日 17:57

    林修さんが言って炎上した「小学校の友人なんてクソ」発言。
    表現方法が悪いと思いますが、実際それに近いものがあると思います。

    私も、小学校時代の友達と今は行き来がありません。覚えている友人の名前もそんなにありません。顔に至っては・・・・

    林修さんの発言の真意は、小学校時代の友人は大人になったらほとんど会うこともないので、その人間関係を重大なものと考えなくてよいということのようです(いじめを気にしないとか、そういう意味で)。

    小学校時代は毎日のように一緒にいた友人なので、その後を知りたいという気持ちは、その時にはあるかもしれませんが、その後はどうでもよくなる類の情報だと思います。
    ですから、知りたければ聞けばよいし、そうでなければ聞かなければいいし、仮に聞いて相手に嫌な思いをさせても、それはその時だけの話、と割り切ることも可能でしょう。

    子供が成人式の時に、小学校、中学校ぐらいの時の友人のその後を知る機会があったのですが、子供はまったく興味を示さず、帰ってきてから少し話を聞いたのですが、覚えていませんでした。「そういえば、みんな今どうしてる(大学はどこ)みたいな話をしていたけど、別のことを話していて聞いてなかった」と。
    親としては、子供が仲良くしていた方ぐらいは、どこの大学に行ったか知りたいと思ったのですが、子供に興味がなかったので。

    そういうケースは少なくないでしょう。
    知りたいのは親だけで、子供はそうでもないのだと思います。

  4. 【7159215】 投稿者: 白木蓮  (ID:ylw4P9vssEc) 投稿日時:2023年 03月 25日 18:27

    学校も塾もくだらない(本当にくっだらない)面倒事に巻き込まれたくないから「はいはいルールですからねー」とテキトーに言ってるだけなのに、それを真に受けた一部の謎マナー勢がルールだマナーだと声高に他人に押し付けようとするからそれに辟易するサイレントマジョリティーはけっこう多い、というところまでは理解しました。

  5. 【7159226】 投稿者: 書いたけど  (ID:r2djEU55zAo) 投稿日時:2023年 03月 25日 18:44

    都内在住ですが…中高一貫とか、大学附属とかに進学したら、自治体の成人式なんて疎外感あって出席しないパターンは多いみたいよ。
    別に地元愛ないし、成人式のタイミングの仲の良い友達や会いたい友達って「青春を共に過ごした高校時代の友達」や「今付き合ってる大学、バイト先の仲間」じゃないのかな?

    親である私自身も中受で地元セグメントから離れてからは、小学校時代の友達に興味なかったな〜

    生い立ちもあるので個人の感想であり「みんながそうに違いない」とは思いませんが…

  6. 【7159230】 投稿者: 意外とみんな知ってる  (ID:HPE.LwDJpz.) 投稿日時:2023年 03月 25日 18:49

    親や先生からはそういう話はするなって言われるけど子供同士は同じ中受戦士なので結構話しちゃいますね
    知らぬは親ばかり

  7. 【7159239】 投稿者: うん  (ID:NnKYhMpGGSI) 投稿日時:2023年 03月 25日 18:58

    それならそれでいいと思うけど
    親は知らないのだものね。

  8. 【7159471】 投稿者: うっわ  (ID:Q7ooI.Ask.6) 投稿日時:2023年 03月 25日 22:57

    これ、発達・・・と書いた人へのコメントです。母親の品性とか知性、それ以前のもののような気がするなあ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す