最終更新:

414
Comment

【7163791】2023年入試 女子結果偏差値まとめ(日能研、四谷大塚)

投稿者: 結果   (ID:pvv6iLjN60.) 投稿日時:2023年 03月 30日 13:48

日能研と四谷大塚の2023結果偏差値(女子)を上位校についてまとめてみました。(四谷大塚はまだ速報版のため、日能研の偏差値順に並べています。)
なお、サピックスは2024予想偏差値表のみで、結果偏差値の外部公表はありません。

△▼の数は前年の2022結果偏差値からの増減。

2/1  日能研  四谷大塚
桜蔭  N69△△ Y71
渋渋  N68△  Y70△
女子学 N66▼  Y69▼
広尾SG N66△△ Y69△ ※
広尾  N66△△ Y68△ ※
早実  N66   Y67▼▼
雙葉  N65   Y67
広尾  N65△△△Y64△
洗足  N64▼  Y66△
吉祥  N63△  Y64△
鴎友  N63△△ Y62
フェリ N62   Y64▼
※午後

2/2  日能研  四谷大塚
渋幕  N69   Y71
渋渋  N69   Y71△
慶應湘 N67▼  Y68
豊島岡 N67   Y69▼
広尾医 N67   Y69△ ※
洗足  N65▼  Y66△
吉祥  N64△  Y65△
青山  N63   Y65
白百合 N63   Y64
明大明 N63   Y63▼
香蘭  N62△△ Y62  ※
東農大 N62△  Y62  ※
※午後

2/3  日能研  四谷大塚
豊島岡 N69△  Y70
筑附  N68△  Y70▼
都小石 N68   Y69
慶應中 N67▼  Y71△
鴎友  N66△  Y66△
都桜修 N65△4 Y63
明大明 N63   Y63▼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 52

  1. 【7198536】 投稿者: 疑問  (ID:eiVysw3KLSE) 投稿日時:2023年 05月 04日 09:49

    2017 桜蔭62 渋女子59−63 渋男55-63

    1日以外の募集人数の方が多いし、進学者偏差値の話になると男子の6割は1日以外、女子も4割は1日以外の合格者と言うのに進学実績の話になると1番低い偏差値を持ってくるのはなぜだろう

  2. 【7198540】 投稿者: 分かってないよね  (ID:OIlOJpAWBd.) 投稿日時:2023年 05月 04日 09:52

    2017 2/1 桜蔭S62 渋渋男S55/女S59
    2023 2/1 桜蔭S62 渋渋男S59/女S62

    桜蔭のS偏差値って 6年経っても上がらないのが不思議。
    実績よいのに、なぜ?

  3. 【7198543】 投稿者: ああ  (ID:or.qsrY9fmA) 投稿日時:2023年 05月 04日 09:55

    今の話の流れでは競うとしていないという意味で書きました。
    でも他スレよりさんが大学合格実績の比較表を出したことで、競い始める人が出てくるかもしれませんね。
    そういうのやめたらいいのに、と思います。

  4. 【7198549】 投稿者: それは  (ID:ftk9IYjVA/A) 投稿日時:2023年 05月 04日 10:00

    偏差値の比較は、同一試験日程じゃないとより正しい比較にならないから。
    エデュでよくある、豊島岡が2/1の試験日だったら偏差値いくつ? という話。

  5. 【7198552】 投稿者: いや  (ID:eiVysw3KLSE) 投稿日時:2023年 05月 04日 10:04

    SOで優秀女子の志願先見たら桜蔭がほぼ独占状態なのがわかるよ
    独占しても240人を2月1日1回で募集すればボーダーは62なるそれだけ男子に比べて女子の層が薄い
    JGや渋渋等に散らばってる優秀女子を1人残らず全て桜蔭にかき集めてもせいぜい偏差値上昇は63〜4とかそんなもの

  6. 【7198580】 投稿者: 実際のところ  (ID:XdJYYdFbi9M) 投稿日時:2023年 05月 04日 10:20

    でもサピの合否グラフ見たら、桜蔭と渋渋(2/1女子)の合格者分布はほぼ同じ。
    平均も同じくらい、左右の合格分布の広がりも同じくらい。募集人数の少ない渋渋の方がやや潰れた形をしてるくらいで。

    すでに入学者の優秀さの平均や最上位の割合にほとんど違いはなくなったと見る。
    真面目なタイプが桜蔭を選びがちで、鉄緑会への通塾率も高いから、6年後の大学実績もまだ桜蔭の方がいいとは思うけどね。

  7. 【7198618】 投稿者: 不思議  (ID:tHYG8sbD266) 投稿日時:2023年 05月 04日 10:52

    いつも不思議に思っていたのですが、渋渋って3回入試ですよね。
    他の方も指摘されていますが、実績を比べるときの偏差値は、2/1のみの偏差値ではなく2/2・2/5の偏差値も書いた方がよいのではないですかね。
    2/1入試以外の学校でも普通に比較しあってますし。

    2017  サピ偏差値
    桜蔭 2/1 S62
    渋渋 2/1 女S59 男S55
       2/2 女S63 男S63
       2/5 女S62 男S62

    >桜蔭のS偏差値って 6年経っても上がらないのが不思議。

    女子は男子より上位層は厚くないですし、上位層のほとんどが桜蔭を選んでいるわけでもないので、桜蔭の募集人数だと62ぐらいが限界なのではないですかね。
    2月1日の志望校選択では下記のようか感じですね。
    ちなみに桜蔭のS62の合格人数はグラフを見る限り過去5年で比べると1番人数が多いです。
    2023年のS62〜S74の層の厚さを見ると募集人数を減らさない限りS62が限界なのではないですかね。

    >2022年第4回サピックスオープン合判資料を見ると、2月1日の志望校選択では、
    偏差値70以上 桜蔭10 渋渋0 JG0
    偏差値68以上 桜蔭26 渋渋4 JG7
    偏差値66以上 桜蔭50 渋渋9 JG13
    偏差値64以上 桜蔭87 渋渋19 JG29

  8. 【7198631】 投稿者: 使い分け  (ID:eiVysw3KLSE) 投稿日時:2023年 05月 04日 11:10

    進学実績の話になると1番低い1日の偏差値をもってきて、入学者偏差値の話になると以下のような書き込みになる

    >>男女で違います。
    女子は 2/1入学が6割, 2/2, 2/5 入学が 4割程度なので、
    2017 の女子の偏差値は S60.5 になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す