最終更新:

15
Comment

【717770】挑戦校・堅実校

投稿者: 娘は反抗期   (ID:vz9iEqOLtL.) 投稿日時:2007年 09月 22日 14:23

説明会、学校見学、過去問等忙しい時期になりましたね。
我が家では挑戦校2校、適正校2校、堅実校2校(表現が適切でないかもしれませんが)に絞ってまいりましたが、皆さんは挑戦、堅実校をどの程度の範囲でお考えでしょうか?
色々ご意見を伺えたら幸いです。
ちなみに我が家は挑戦校=+10前後、堅実校=−10前後です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【717796】 投稿者: 息子は成長期  (ID:B1Tj5yjXyyg) 投稿日時:2007年 09月 22日 15:04

    娘は反抗期 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 説明会、学校見学、過去問等忙しい時期になりましたね。
    > 我が家では挑戦校2校、適正校2校、堅実校2校(表現が適切でないかもしれませんが)に絞ってまいりましたが、皆さんは挑戦、堅実校をどの程度の範囲でお考えでしょうか?
    > 色々ご意見を伺えたら幸いです。
    > ちなみに我が家は挑戦校=+10前後、堅実校=−10前後です。


    うちの場合、+10偏差値はないので、
    挑戦校=+3 堅実校=−5位です。
    適正校をたくさん受けます。


  2. 【717847】 投稿者: 挑戦校?  (ID:jOC6YwzDfPM) 投稿日時:2007年 09月 22日 16:47

    +10前後を2校も受験するのですか?
    それは挑戦校というより、記念受験校のような気が…。
    挑戦校というのは、受かる可能性のあるものですよね。
    偏差値60以上を挑戦する場合は、
    上の方のように、+3まであたりが妥当だと思います。
    成績が安定しなくて、持ち偏差値が常に10位上下している子なら
    わからなくもないですが、
    普通なら、持ち偏差値が50で、
    59(+9)の学校は受けないと思うのですが…。

  3. 【717874】 投稿者: +−の基準は?  (ID:Nyrs7ykM.DY) 投稿日時:2007年 09月 22日 17:30


    どの偏差値を基準にしての+、−なのか、ということも
    ありますよね。


    四谷偏差値で考えるなら合不合4回の平均偏差値を基準に
    するのが普通なのでしょうか。 


    それとも最低偏差値?


  4. 【717922】 投稿者: バラード  (ID:PZ0QygDJUhk) 投稿日時:2007年 09月 22日 18:51

    娘は反抗期 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 説明会、学校見学、過去問等忙しい時期になりましたね。
    > 我が家では挑戦校2校、適正校2校、堅実校2校(表現が適切でないかもしれませんが)に絞ってまいりましたが、皆さんは挑戦、堅実校をどの程度の範囲でお考えでしょうか?
    > 色々ご意見を伺えたら幸いです。
    > ちなみに我が家は挑戦校=+10前後、堅実校=−10前後です。


     一般的には よろしいのではと思いますが、まだ偏差値を基準とした学校
     選びには早いのではないかなと思います。
     
     と申しますのは、秋の本番模試はこれから。 10,11,12月の偏差値
     のほうが全般の学力に近いこと。これはYにしてもNでも同じ。
     
     もう一つ、そろそろ過去問に取り掛かる時期かなと思います。
     その際、問題傾向と子供の得意不得意との比較、合格最低点など
     じっくり検討して見てください。
     
     意外と、+10だと考えていたチャレンジ校の相性が良く適正校だったり
     −10と思って押さえと思っていたところが五分五分だったり
     子供によっては起こりえます。
     
     志望校、併願校について、模試の偏差値絶対というのではなく、
     ご家庭なりの偏差値表なり、合格確率想定を作って見られるのが
     よろしいかなと思います。
      
     
     
     
     

  5. 【717929】 投稿者: 娘は反抗期  (ID:OHPHI1bXJQQ) 投稿日時:2007年 09月 22日 19:12

    息子は成長期 様
    +10偏差値はないというのは現在の偏差値が高いと察します。
    羨ましいかぎりです。
    挑戦校? 様
    書き方が足りなくてすみません。
    ご指摘のとおり、偏差値が安定していません。8ポイント位は差があります。
    しかも挑戦校の1校は試験日が4回あり、試験日により偏差値に差がある為、一番高い日の物と比べてというわけです。
    もう1校の挑戦校は合格者の偏差値が非常に幅広く、娘の現在の成績より低くても合格をした方がいらっしゃったのですが、無謀でしょうか?
    記念受験をするつもりはありません。挑戦校を2校受けるかどうかも考え中でもあります。
    本当は息子は成長期様のように適正校を多めに受験したいのですが、校風や通学の事を考えると2校になってしまいました。
    +−の基準は? 様
    仰るとおりどこを基準にするかによりますが、娘は偏差値が安定していないので平均偏差値で考えております。

    引き続き色々なご意見お待ちしております。

  6. 【717946】 投稿者: 娘は反抗期  (ID:OHPHI1bXJQQ) 投稿日時:2007年 09月 22日 19:52

    バラード 様
    とても参考になるご意見有り難うございます。
    これからの偏差値が挑戦校に近づくことを願ってやみません。
    しかも安定することを。。。
    確かに過去問との相性が気になるところです。
    初めての中学受験ゆえ、何事も試行錯誤の日々です。
    併願校選びは慎重にしたいと思っています。

  7. 【717984】 投稿者: うちの例  (ID:p5Btdbds7W2) 投稿日時:2007年 09月 22日 21:10

    その1
    −2(○)
    +1(○第一志望)
    −4(○)
    +1(棄権)
    −7(棄権)


    その2
    −4(○)
    +3(×第一志望)
    −2(○)
    +3(×)
    −5(棄権)


    2人ともN研の6年次の1年間の平均偏差値を基準にしています。
    一応2人とも60超で男の子です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す