最終更新:

200
Comment

【7464723】中学受験は大変

投稿者: 磯田道史を育てた子供時代   (ID:hi4S6vJrziU) 投稿日時:2024年 05月 04日 08:12

NHKのインタビュー観ていたら、「子供時代にとことん好きなことをやる」ことが充実した豊かな人生を送るための土台になると言っていました。

中学受験勉強は大変過ぎて子供時代の貴重な時間を奪っている?
というのは本当だと思う。このいい天気の連休に塾通いしている子供たちはやはり何かを失っているのではないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 26

  1. 【7467105】 投稿者: 首都圏は分散してるんだろうね。  (ID:uVnrlCdqdKI) 投稿日時:2024年 05月 08日 09:07

    >御三家からは開成が抜け出したものの、聖光が出てきたりして、常に多極分散ですね。

    日本代表の中で御三家は開成の2人だけ、聖光は1人もいないみたいだけど。

  2. 【7467130】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2024年 05月 08日 10:25

    今どき、どうなんでしょう。
    磯田さんのような古墳、お寺、遺跡などマニアックなこととことんやってた小学生はかなり少数でしょうけど、学年100万人の小学生としたら、まずはスポーツ、、
    水泳、サッカー、野球、それからバレエ、ピアノ、ダンス、囲碁将棋、、アニメ漫画、鉄道、ゲームなどまでいれたら半数くらいは何か好きなもの見つけながらでもやっているので師と思います。

    多くはバランスとりながら受験期は勉強に、それ以外は得意なもの好きなものを磨くなど、結構子供は器用にやっている感じ受けます。

    (好きで)勉強だけ、本読みが多いでしょうけどそんなインドアの子供もいるでしょうね。
    本などから世界や科学や歴史見る 昔からいます。

    好きなもの得意なもので中高、大学まで続けられれば、たとえプロまでいかなくても大したもの。

  3. 【7467159】 投稿者: 公立中  (ID:t3AcdonuauQ) 投稿日時:2024年 05月 08日 11:53

    子供が夢中になったら、それを止めるのが今の公立中ですね。
    知的成長も制限するスタンスで、人を鋳型にはめて育てる。
    中学受験しないと伸び伸び育つなんて、実態とかけ離れた認識です。
    中高一貫校の生徒が多感な時期にいかに伸び伸びと育っているか見るべき。

  4. 【7467167】 投稿者: うーん。  (ID:mF1u7/ZTPP2) 投稿日時:2024年 05月 08日 12:07

    中学受験塾や鉄緑会で鋳型にはめるのはOKなのはよく分からない。。

    内申の方がましでは。

  5. 【7467168】 投稿者: 公立中進路指導  (ID:uUB8dF3JzNU) 投稿日時:2024年 05月 08日 12:09

    学校見学で進路指導員のお話しが「◯◯しないとこうなる」と失敗例を上げていました。

    「ボタン締めて、制服を正しく着ていますか?」「ノートの字は整っていますか?」「プリントをくしゃくしゃに貼っていませんか?」「細かい所で減点されない!」と、聞いていて心がどんよりする話しばかり。
    (それ、そんなに大切?)

    進路指導って、夢と希望を持たせてモチベーション上げて行く時間じゃなかったの?

    中学受験の準備をしていて、本当に良かったと思いました。

  6. 【7467178】 投稿者: 猿股川  (ID:CUxtsGUc0Sw) 投稿日時:2024年 05月 08日 12:28

    昔は公立に行っていた層が私学に行くようになった。

    低学年からよく勉強するので、日本のためにはいいかも。
    電車通学などで、お金も回るし。

  7. 【7467192】 投稿者: 中学受験してても  (ID:0I6NcDID/Rs) 投稿日時:2024年 05月 08日 12:48

    普通に趣味も遊びも続けてる子がほとんどだけど、
    それで公立よりも良い学校に進学出来てる子が多いと考えるのは、
    遊んでいただけの人は認めたくないよな。
    勉強している人たちには苦しんでいてもらいたいんだろうな。

  8. 【7467195】 投稿者: 結局  (ID:t3AcdonuauQ) 投稿日時:2024年 05月 08日 12:52

    中学受験が大変でないとは思いません。勉強は言うほどの負担はないですが、2月1日前後の精神的緊張感は大変。でも、そこで手を抜いて公立中に進んだ場合に待っている劣悪な教育を考えると、それに耐えるしかないと言う感じです。
    公立中は、生活指導も学習指導も、プロセス全体に低レベルの標準を決めて、その鋳型に合わないと、成績評価や内申点で徹底的に冷遇するので、将来の進路も下方に向けられてしまいます。中学受験塾での勉強や、中高一貫校での勉強は、結果主義、成果主義的で、実に自由なものです。公立中の世界しか知らない人は不見識なコメントをしていますね。
    みなさん、中学受験頑張りましょう。東京は、私立高校の補助を決めた時点で、公立中や都立高の教育をエリート教育に対応させるよりは、優秀層が私立難関校に進む現状を受け入れ、それを前提とした教育政策を進める方向に舵を切っています。東京で、教育重視で行くなら中学受験は必須です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す