最終更新:

25
Comment

【866596】偏差値って上がる?

投稿者: はるるん   (ID:.BewxyCZdsY) 投稿日時:2008年 03月 05日 10:18

 受験塾に二月から通っている新4年生の母です。
 入塾する前からNとSの入室テストを7回受けて
 いるのですがいつも二教科総合偏差が60台です。
 (60台前半の時もあれば後半の時もあるのですが・・・)
 偏差値ってこのくらいのスタートですとこの先上がりますか? 
 いまのところはこじんまり収まっているので本人にも
 欲もなくいるのですが、ここから70台にあげるのは
 塾で頑張っても難しいでしょうか?キープすることを
 考えた方がかしこいのか悩んでいます。
 よく40、50台前半の方が劇的に70くらいに跳ね上がる
 話は聞きますが、60台を70にするのって勢いは
 必要ないかもしれませんが力加減が一番難しいのかな、
 と思ってしまいます。
 逆に60台を30、40台にするのは簡単ですし、そちらの
 方が今後可能性高いですよね。
 60台を70台に乗せる方法や経験をお持ちの方
 アドバイスお願いします。
 塾も行き始めたばかりで今は手探り状態でいます。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【866619】 投稿者: 昨年終了組  (ID:/BiJEPZTYuY) 投稿日時:2008年 03月 05日 10:35

    まだ3年生ということですよね?この時点での偏差値は全くあてにはなりませんが、甘めに見て
    このまま60台をキープする可能性が20%
    運良く70台にいける可能性が10%
    下がってしまう可能性が残り70%という感じではないでしょうか?


    現実はもう少しこれより厳しいくらいだと思います。

  2. 【866661】 投稿者: 裾野  (ID:L2/9TV6CCC6) 投稿日時:2008年 03月 05日 11:14

    70以上は、どれだけ子どもの容量が大きいか、これまでにどれだけ頭の配線を密に良くしてきたか(机上の勉強という意味でなく)に拠るところが大きいと思う。
    外からお尻叩いて詰め込んで70超えたとしても、後々続かないか精神的に軋みがでる。
    他の子と同じくらいの努力で70以上出せることが一つの目安。
    受験勉強を開始する前に好きなことで集中力があるか、どれだけ深く穿つことができるかが70超えが楽にできるか否かの見極めとなるかも知れない。
    とにかく60までと70超えの場合、勉強の質自体が全然違ってくる。

  3. 【867231】 投稿者: るんるん  (ID:RIt42iLnn96) 投稿日時:2008年 03月 05日 21:52

    はるるん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  受験塾に二月から通っている新4年生の母です。
    >  入塾する前からNとSの入室テストを7回受けて
    >  いるのですがいつも二教科総合偏差が60台です。
    >  (60台前半の時もあれば後半の時もあるのですが・・・)
     
    入室テスト受ける前に3年まで何か勉強していましたか?
    勉強せずに偏差値60台は優秀ですよ。期待大ですね。
    焦らず子供を信じましょう。70台も夢ではないかも。
     
    逆に勉強をしっかりしてきての偏差値60台はごくごく普通です。
    現在の偏差値をキープ出来るよう基礎をしっかり学習しましょう。
    先は長いので、無理させてはいけませんよ。
     
    頑張りましょう。

  4. 【867973】 投稿者: 70超えてみたい  (ID:W2lBI4sUvC6) 投稿日時:2008年 03月 06日 16:55

    中学選びは偏差値だけではない・・・と、それはわかります。
    が、偏差値70超えると学校選択の幅が際限もなく広がりますよね。
    (もちろん開成や筑駒はそれでも安心はできないのでしょうが)
    60台と70超えの勉強の差はどんな感じなのでしょうか?
    いわゆる「天才」じゃなくても70を超える状態を保つのは可能なのでしょうか?


  5. 【867993】 投稿者: Y70超  (ID:mWIyb75aSfs) 投稿日時:2008年 03月 06日 17:18

    というか学年が上がるに従って差が開いていき、5年から自然と70を超えた・・・と言う感じです。
    テストの点自体は4年の時の方が良かったのですけど。4年の時はまだ問題が簡単なので、平均が上がり、1番でも70を超えないときもありましたよ。


    60後半なら、だんだん順位の方が気になるようになると思います。

  6. 【868178】 投稿者: フムフム  (ID:WwLGywSylhI) 投稿日時:2008年 03月 06日 20:54

    先ず一般論ですが


    1)3年の時の2科での成績は他の方もおっしゃっているように
    あまりあてにならないと思いますよ。
    4年次で1年間やってみて4科の平均でだいたいの状況が判るの
    じゃないでしょうか。


    2)偏差値というのは相対的評価ですから
    現在の偏差値からそれ以上になる人が半数、
    それ以下になる人が半数と考えるのが普通だと思います。


    成績が上昇する人は、
    そのあたりの成績の人より
    より努力したか
    地頭が良くて人と同じ努力でも成績が上昇したかの
    どちらかでしょう。


    一例として
    うちには4年次の偏差値が69で
    次第に成績が伸び
    6年の最後の模試の偏差値が79だった子がいますが
    彼は2歳のころから天才児と呼ばれていました。


    結局結論として
    親が子どもの可能性(地頭など)を的確に判断出来ない場合
    取りあえず4年次を1年やってみて感触を測ってみてからの
    話だと思います。

  7. 【868207】 投稿者: はるるん  (ID:.BewxyCZdsY) 投稿日時:2008年 03月 06日 21:30

     ご投稿頂きました皆様ありがとうございます。
     確かに三年次の偏差値で物事語るのは早かった
     かもしれません。
     Y70超 様の事例がわかりやすかったです。
     皆が点数がよければ満点とってもあまり偏差値
     良くないですよね。
     結局脱落しなければおのずと偏差値も上がるわけ
     ですね。
     今の調子を持続、更なる向上目指して頑張っていきます。
     皆様ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す