最終更新:

52
Comment

【972908】私立中学に入ったら、公立より勉強する?

投稿者: 体力だけはある   (ID:uYUmjWinu8w) 投稿日時:2008年 07月 06日 16:37

小5男子の母です。
今まで中学受験などまったく考えずに、ひたすら学校の宿題とあるスポーツのクラブの活動に、自由時間のほとんどを費やしてきた子です。

勉強は中学に入ってから塾に行けばいい、と思っていたのですが、先日、お子さんがある私立中学に通っている方から、
「私立に入れば、ものすごくしっかりした授業をしてくれるから、放課後塾に行かなくてもいい。その分クラブ活動も可能。宿題も出るから、家でもみっちり勉強して、学校では中3までには中学の内容を終わって受験体制。塾代を考えてもお得。」
という話を聞きました。

無知ですが、偏差値だけを見るとそれほどの難関校ではなく、ご近所の私立中学という感じです。実際、そのお子さんが受験勉強を始めたのは5年生くらいから。さほど難しくなかったとおっしゃる。(人によってそのレベルは違いますが、、、)

私立中学に入ると、難関ではなくとも、授業により塾不要で学力が身に付くのでしょうか。
難しいところでなければ、逆にぬるま湯になるんじゃ、と思い込んでいた私には、衝撃の事実でした。私立に入れて外部受験するなんて、思いもよりませんでしたので、、、。
なので、たとえ入学してもエスカレーター式にあまり魅力は感じていません。できれば外部進学で公立上位校を目指しています。小学校ではあまりうるさく言いませんでしたが、中学ではしっかりと勉強をさせたいのです。私立中学に入れることによって、それが可能となるのであれば、多少無理をしても子どものために良い道なのでは、と思い始めました。

大阪府下で、そのような私立中学が他にもたくさんあるのでしょうか。今から目指してどうなるというものではないかもしれませんが、良い中学であれば、目標として頑張ることも視野に入れたいと思います。通塾もやむを得ません。ただ、あまりにも私立中学の数が多い上に、自分の子どもの学力すら把握していない始末。せめて、ここに行きたいという動機を持って、塾選びをしたいと思うのです。無理ならあきらめもつきやすいですし。

私立中学に実際に通われている方、学習面でこのようなところがすごくいい、という情報、もしくは、やっぱり高校を目指すなら、公立+塾が良いというご意見などがありましたら、ぜひお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【972916】 投稿者: 落ちないよ  (ID:3jnzok96LwE) 投稿日時:2008年 07月 06日 16:44

    大阪府下で、高校受験する私立中学と言えば。
    履正社で確定。

  2. 【972921】 投稿者: すねもほそる  (ID:/5AEfhTu3P2) 投稿日時:2008年 07月 06日 16:52

    偏差値60以上の学校に、今年入学させました。
    正直、学校の授業参観をした結果、授業内容はまちまちです。
    すごく綿密な授業をしてくれて、補習もばっちりという科目と
    これが公立ならすでに学級崩壊でしょう?とい授業もあります。
    授業スピードは驚くほど速いです。
    しかし、集まっている子たちが勉強をどんどんするので
    小テストも中間テストも、驚くほどクラス全体で高得点です。
    みんなに乗り遅れまいと思う子は必死に勉強します。

    クラスの多くが塾に行っていますよ。
    受験で塾に行き、入学後も塾に行くことが多いのが実態では?
    経済的に相当負担がきついです。

    中学受験の最中に聞いた話では偏差日40後半から50前半の学校では
    かなり学校での面倒見がいいらしいです。
    学校の授業・課題をちゃんとこなしていけば、塾はいらないと
    聞いたことがあります。

    うちは、近所の公立がかなり荒んでいるので私学を選びましたが、
    勉強量・クラブ活動の充実・学校の設備の充実からは満足しています。

    しかし、その反面、かなりすねも細りましたよ。とほほ。

  3. 【972926】 投稿者: 学校による  (ID:F2jkxRODeDs) 投稿日時:2008年 07月 06日 17:01

    学校によるでしょう。
    個人的な印象では、YT偏差値が40台ぐらいの学校は熱心です。なぜならそのクラスに進学している子は、小学校時代の学習姿勢が未熟で成績が上がらなかった子が多く、少子化で生き残りをかける私立中学は、ケツを叩いて進学実績を上げるために必死でしょう。

  4. 【972953】 投稿者: 公立高を目指すなら  (ID:wC.zw8ahOeg) 投稿日時:2008年 07月 06日 17:45

    公立中のほうがいいのではないでしょうか?
    多くの私立中(一貫校)は、確かに授業は先取りでどんどん進んでいきますが
    高校受験の準備のためではなく、その先の大学受験に照準を合わせたものです。
    中3までには中学の内容は終わりますが、今度は高校の課程を叩き込まれます。
    早く高校の課程を終わらせて、大学受験に専念させるためです。
    私立中では6年間という単位で子どもの教育を仕上げているので
    しっかり勉強はさせられますが、高校受験を想定したものではありません。
    なによりも、ほとんどの子が内部進学する中、受験のモチベーションを保つのは
    相当な精神力が要ることでしょう。

    エスカレーター式に魅力を感じていないのなら、中学受験の意味はあまりないかと思います。
    中学受験→高校受験→大学受験 と、3度も受験を繰り返すのはお子さんには
    かなりハードな道だと思いますよ。
    受験というのは、本当に肉体的にも精神的にも過酷なものですから…
    もしも中学受験をなさるのなら、中3時点でお子さんが内部進学を希望した場合も考えて
    6年間通うことになってもいい学校を選んであげて欲しいと思います。

  5. 【972954】 投稿者: 子供による  (ID:w9GwGzLswH6) 投稿日時:2008年 07月 06日 17:45

    私は子供によると思います。
    うちの子の学校はちょっと前までおっとり系と言われていたようですが
    今は諸事情あってかなり勉強させます。
    しかし、実は公立のように勉強する子としない子の二極に別れてしまっています。
    親に言われて中学受験した子は入学後燃え尽きてしまうのか?
    恋愛・お洒落・ジャニーズ・漫画・アニメ・ゲーム等に走り勉強しなくなってしまいます。
    ですが、勉強する子は勉強します。


    親に言われて無自覚に受験、本当は勉強が嫌いだった…
    そういうお子さんはどこへ行っても反抗期と重なり、勉強しなくなる恐れがあります。
    いずれにせよ本人次第です。(含む公立)

  6. 【973076】 投稿者: 四半世紀前の常識はリセットを・・・  (ID:.kj9hUBjCqc) 投稿日時:2008年 07月 06日 21:07

    私は東京23区のはずれで大手受験塾に通わせている父親ですが、
    少なくとも首都圏で中学受験させた上に高校受験もさせて公立
    上位校を狙うというのは圧倒的少数派だと思います。近畿圏も
    最近はそうなっていると想像されますけど、如何でしょうか?

    私が10代の頃の千葉県ですら、附属高がない千葉大の附属中から
    県立上位校という子は学年で片手にも足りないくらいでした。
    もう少し前の千葉県では結構普通だったようですし、現在でも
    大都市圏以外の地元国立大に附属高がない県では普通のことの
    ようですが。

    首都圏で公立高上位校狙いで中学受験というと、公立中高一貫を
    考えるのでしょうけど、大阪は大阪市立に設置予定というだけで、
    「府下」の府立学校ではまだ予定すら無いようですね。
    そうなると、高校まで私立の学費を払う必要があるものの、お子様の
    性格やご両親の価値観にあった校風の私立中高一貫進学校を検討
    なさるのが現実的と思えます(理由は既に他の方々から・・・)。

  7. 【973098】 投稿者: 阪神間  (ID:1KuZNS5B1W.) 投稿日時:2008年 07月 06日 21:32

    大阪ではありませんが阪神間に住んでいます。
    公立上位を狙うために、私立中に行くなんて
    周りでは聞いたことがありません。
    お友達は「面倒見のよい学校なら、中学の間は塾要らずなので、公立中プラス塾と同じくらいの学費」
    という意味でおっしゃったのではないのですか?
    上で名前をあげてらっしゃる、履正社という学校のことをあまり知らないのですが、
    そのような学校があったとしても、ごくごく少数のレアケースの学校だと思います。
    中学受験はあまりに過酷ですので、中学受験してさらに高校受験と考える人は非常に少ないと思うからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す