最終更新:

1312
Comment

【3727516】関西学院大学 vs 同志社大学

投稿者: 西の慶應・西の早稲田   (ID:9Hvy.UAu07E) 投稿日時:2015年 05月 02日 05:34

関西学院大学と同志社大学をいろいろと比較いただけますでしょうか?

両大学は西日本私大トップに位置付けられ、一緒に合同説明会などを開催していますが、両者には相当な違いがあると思います。

関西学院大学は「西の慶應」と呼ばれ、社会学部・経済学部・商学部が特に強いです。学生・卒業生とも、おおむね上品、スマート、明朗、親切なのが特徴です。Matery for Serviceがモットーで、日本一美しいキャンパスであることも影響し、学生・卒業生の母校愛は強烈で、それを大いに自慢します。

同志社大学は「西の早稲田」と呼ばれ、文学部英文学科・理工学部が特に強く、社会学部社会福祉学科にも定評があります。学生・卒業生とも、おおむね真面目なコツコツ型が多く、安定感があるのが特徴です。ただ、学力面で京大に、校風面で関学にコンプレックスを抱く「批評家型」の学生・卒業生がいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 165

  1. 【3767112】 投稿者: 納得  (ID:rQG7uzJPspE) 投稿日時:2015年 06月 15日 01:02

    同志社関係者は、表向きは関学と仲良くしておいて、心中では関学を貶す。

    ・・・昔から言われていますけど、陰険ですよね。


    確かに同志社は別格ですよね。 陰険さは。

  2. 【3767138】 投稿者: なるほど  (ID:EtItzIX9qac) 投稿日時:2015年 06月 15日 02:04

    陰険さで「同志社1強」ということですね。

    納得しました。

  3. 【3767153】 投稿者: そうでしょうね  (ID:y4h.4nvn0fM) 投稿日時:2015年 06月 15日 05:02

    陰険さで「同志社1強」ということですね。

    納得しました。

    >>

    陰険さで「同志社1強」ですか? 確かに。

    その点では「同志社一強」でしょうね。他の追随を許しませんから。ノーベル賞候補と言っても過言ではないと思います。

  4. 【3767512】 投稿者: 解った分かったわかったよw  (ID:D.uSHUKAnWA) 投稿日時:2015年 06月 15日 14:07

     関学君お得意の見え見えの一人芝居はもういいから・・・
     見ていてこっちが惨めになる。

     陰険でも陰湿でもええけど幼児以下の書き込みはウンザリする。

  5. 【3767617】 投稿者: ↑  (ID:POPMy2E8nE6) 投稿日時:2015年 06月 15日 15:50

    このスレに関係のない立命君の出没がウンザリでもあり、憐れでもある。

    合掌。

  6. 【3767717】 投稿者: へェ~ッ w  (ID:efAv5Zv0Tbg) 投稿日時:2015年 06月 15日 17:57

    私はいつから立命になったのかしら w w

    いざいざ いざ いざBKCふるえ w w w

  7. 【3767922】 投稿者: お邪魔します  (ID:efAv5Zv0Tbg) 投稿日時:2015年 06月 15日 21:50



    立命館大国際関係の偏差値57.5は一般入試定員150人のうち3科目入試定員90人のもの。

    定員300人のうち10分の1の30人定員の65.0とは水増し度が違う。

    ウイスキーの水割りと水のウイスキー割りとの違い。もちろん関学は水のウイスキー割り。

  8. 【3768141】 投稿者: 知恵袋でも  (ID:uT/M7UpYHJw) 投稿日時:2015年 06月 16日 07:35

    スーパーグローバル大学に選ばれた大学が知恵袋で必死に序列を捏造する現象

    最近散見されますが、皆さんどう思いますか? 関学関係者が同志社より上、市大より上だと毎日騒ぎ立ててみたり、広島大や金沢大の出身者が神戸や横国より上だと吠えてみたり、失笑してしまいます。

    単純に補助金狙いで、実現性に乏しい、見栄えだけ素晴らしい計画をぶち上げた大学が選ばれただけのことだと思うのですけれど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す