最終更新:

1312
Comment

【3727516】関西学院大学 vs 同志社大学

投稿者: 西の慶應・西の早稲田   (ID:9Hvy.UAu07E) 投稿日時:2015年 05月 02日 05:34

関西学院大学と同志社大学をいろいろと比較いただけますでしょうか?

両大学は西日本私大トップに位置付けられ、一緒に合同説明会などを開催していますが、両者には相当な違いがあると思います。

関西学院大学は「西の慶應」と呼ばれ、社会学部・経済学部・商学部が特に強いです。学生・卒業生とも、おおむね上品、スマート、明朗、親切なのが特徴です。Matery for Serviceがモットーで、日本一美しいキャンパスであることも影響し、学生・卒業生の母校愛は強烈で、それを大いに自慢します。

同志社大学は「西の早稲田」と呼ばれ、文学部英文学科・理工学部が特に強く、社会学部社会福祉学科にも定評があります。学生・卒業生とも、おおむね真面目なコツコツ型が多く、安定感があるのが特徴です。ただ、学力面で京大に、校風面で関学にコンプレックスを抱く「批評家型」の学生・卒業生がいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 165

  1. 【3771013】 投稿者: 結論  (ID:pihss406DcU) 投稿日時:2015年 06月 19日 14:08

    ●現役合格者 関学75% 同志社60%
    ●女子入学者 関学50% 同志社40%

    関学の方が現役合格者がかなり多く、浪人を嫌う女子も同様に多い。

    これを見ればW合格を出すまでもなく、現役進学者数が関学>同志社なのは自明の理。

  2. 【3771025】 投稿者: 言わずもがな  (ID:fzEo0iS2StI) 投稿日時:2015年 06月 19日 14:18

    そりゃそうでしょうよ。
    関学は現役が簡単に合格しやすい大学なんだから(笑)
    女子は浪人して他の大学行きたくても許してくれない家が多いんだから(笑)

  3. 【3771037】 投稿者: 常識  (ID:sWTGitH5WrM) 投稿日時:2015年 06月 19日 14:30

    受験生の浪人率が高い方が、より難関で選ばれている大学のイメージが強いですね。
    たとえ浪人で1年を費やしても納得できる大学と言った感じでしょうか。

    だからこそ、W合格の際は重みがある方を選びます。
    私達以上に受験生は合格の価値が良く分っています。

  4. 【3771237】 投稿者: ソース示せ  (ID:DMP/uE.RrDc) 投稿日時:2015年 06月 19日 19:10

    ●現役合格者 関学75% 同志社60%
    ●女子入学者 関学50% 同志社40%

     ↑

    これ書いた輩、ソースを示せ。

  5. 【3771241】 投稿者: ↑笑  (ID:.oRbexE7Muk) 投稿日時:2015年 06月 19日 19:21

    W合格データなんてほとんどあてにならないらしい。

    自己申告制だし申告しない学生もたくさんいる。代ゼミなんてサンプル不足で大変らしいよ。

  6. 【3771268】 投稿者: 通行人  (ID:.oRbexE7Muk) 投稿日時:2015年 06月 19日 20:09

    関学のキャンパスと学風に憧れる学生は多いですよ。
    特に女子学生に人気がある。
    小説「阪急電車」でも甲東園にある憧れの大学と書かれているでしょう。
    ちなみに著者の有村浩は女性なんだって。本人も憧れていたみたい。

    有名女子高(お嬢様校、進学校を含む)の現役進学者数。(週刊朝日参照)

    北海道

    遺愛女子     関学4 同志社1
    藤女子      関学0 同志社2

    静岡

    静岡英和女学院  関学3 同志社0

    福井

    仁愛女子     関学4 同志社1

    三重

    セントヨゼフ女子 関学 3 同志社 0

    愛知

    金城学院     関学14 同志社 6
    愛知淑徳     関学 1 同志社13
    椙山女学園    関学 3 同志社 0

    京都

    京都女子      関学 8 同志社19
    ノートルダム女学院 関学 8 同志社 4

    大阪

    大阪女学院    関学45 同志社28
    大谷       関学13 同志社 9
    四天王寺     関学17 同志社19
    大阪聖母女学院  関学 8 同志社 1
    大阪信愛女学院  関学10 同志社 7

    兵庫

    小林聖心女子   関学14 同志社 8
    甲南女子     関学14 同志社 9
    神戸海星女子   関学 6 同志社 7
    親和女子     関学25 同志社12
    神戸女学院    未公表

    岡山

    清心女子     関学 4 同志社 1

    広島

    広島女学院    関学 7 同志社 8
    福山暁の星女子  関学 4 同志社 1
    安田女子     関学 5 同志社 1
    比治山女子    関学 2 同志社 2

    福岡

    筑紫女学園    関学 6 同志社 7
    福岡雙葉     関学 2 同志社 4   

     計       関学230>>同志社170

             

  7. 【3771272】 投稿者: 通行人  (ID:.oRbexE7Muk) 投稿日時:2015年 06月 19日 20:16

    >関関同立の中でも同志社は、浪人したからには「せめて同志社」と言う浪人受験生も多く、

    そんな話は聞いたことがない。
    トップクラス進学校から浪人して同志社 関学はあまり褒められた話ではないな。
    せめて早慶というのは聞いたことあるけどね。

  8. 【3771277】 投稿者: はははは  (ID:qC4i2YYQN.6) 投稿日時:2015年 06月 19日 20:19

    >W合格データなんてほとんどあてにならないらしい。

    55ー45とか60ー40ならそうでも、100ー0ではそういって自分を慰めるしかない。気持ちは分かる。「ほとんど」に「らしい」、苦しいな。笑

    あてにならないならその理由をちゃんと説明しないと・・

    代ゼミが信用できないなら、ちょっと古いが2007年の河合塾(実数)はどうかな。

    同志社法108-2関学法
    同志社経 76-3関学経
    同志社文 90-1関学文

    どうだな。今とまったく変わっていない。笑

    現役浪人比は大学の入試データにあるはずだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す