最終更新:

225
Comment

【1801175】立命館は何故就職が悪い?のか

投稿者: 品子   (ID:eA7YJP7.urk) 投稿日時:2010年 07月 17日 14:29

現在、首都圏に住んでいます。
来年受験する子供を持つ親ですが、その子が京都で下宿生活をしたいと言ってます。
京都の大学と思い浮かぶのは、「京大」「同志社」「立命館」ですが、
難関国立はハッキリ言って無理。何とか「同志社」「立命館」にと
思っていますが、「立命館」をいろいろ調べますと、就職が芳しく
ないとの情報にぶつかります。何故、偏差値がそこそこ高いのに
就職状況が良くないのでしょうか?単なるウワサなの?
教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 29

  1. 【1995928】 投稿者: ↑↑  (ID:LJH3ikGbzYk) 投稿日時:2011年 01月 28日 21:50

    「日本はこの金融5社(東京マリンや日生は金融とは言わんと思いまっけどな)が動かしているんとちゃいますわな」
    残念ながら、生保も損保も保険業を行う立派な金融機関ですわ。(笑)

    注釈入れときまっさ。
    <保険会社 - 保険法に基づいて免許を受けて保険業を営む株式会社または相互会社。集めた保険料は株式や債券などの証券投資や貸付け等で運用を行う。>

    日本を代表すると言ったのは、この金融5社にメガバンク、損保、生保、のトップ企業が入っているからですが。別に日本を動かしているわけじゃないですけど(苦笑)
    日本銀行は中央銀行ですから、金融政策を行う政府系金融機関のようなもんですわ。

  2. 【1995953】 投稿者: 日本標準産業分類  (ID:E4KgHhPhmns) 投稿日時:2011年 01月 28日 22:17

    総務省統計局が実施する指定統計調査「事業所・企業統計調査」では、
    日本標準産業分類に基づいて企業が分類されますが、
    その大分類では「金融・保険業」というカテゴリーがあるものの、
    中分類では「61 銀行業」と「67 保険業」は別個になっています。

  3. 【1995966】 投稿者: よく読めよ。  (ID:LJH3ikGbzYk) 投稿日時:2011年 01月 28日 22:30

    (ID:0mtGaAR9Hu6)
    またまたあんたですか。
    河内のおっさんの分身かな(笑)

    中分類では「61 銀行業」と「67 保険業」は別個になっています。
    よく読んで下さいよ。
    私は銀行とは一言も書いていない。「金融」に強いと書いているんですがね。(苦笑)

  4. 【1996089】 投稿者: 失礼、失礼  (ID:E4KgHhPhmns) 投稿日時:2011年 01月 29日 00:12

    金融であれば大きくまとめられますね。失礼しました。
     
    それにしても、貴方は言葉が荒いと言うか暴力的ですね。
     
    本当は他人に成りすました勝くんでしょう?

  5. 【1996256】 投稿者: 河内のおっさん  (ID:KlL2VFe.PQY) 投稿日時:2011年 01月 29日 08:45

     「金融」は法的なことは別にして、保険屋と銀行屋とは違うという普通の人の感覚で書いただけですわ。関学のHPにも「金融・保険」と書いてますしな。
     それよりチミが何でシャシャリ出てまんのや。あの表は勝君の貼ったもんでっしゃろ。ぐじゃグジャ言うのは勝君の仕事でっせ。チミは勝君の分身かいな(笑)

  6. 【1998241】 投稿者: kawachinoossan  (ID:KlL2VFe.PQY) 投稿日時:2011年 01月 30日 21:05

     今日の日経「中外時評」から中抜き

     このところ大学生の就職をめぐるニュースが目立つ。内定率がかっての氷河期以下に落ち込むなか、就職活動は長期化、早期化する一方だ。学生達は手当たり次第にエントリーシートを出し、4年生の春までの内定を得ようと必死だ。エントリーシートの書き方も面接の挙措も、マニュアル化はとどまるところを知らない。寸分のミスも許されぬ規定演技をこなすようなものである。
     いや、まあ結局は学校名でおおよそは・・・というホンネを、ある大企業の採用担当者に聞いた。特定のブランド大学を「ターゲット校」などと呼んで、企業側からその学生を射止めに行くのだという。
     今や高校生の半分が大学に行く。就職活動となると彼ら彼女らがインターネットで大挙して応募してくるから、手っ取り早いモノサシが要るというわけだ。
     もちろんそんな企業ばかりではない。しかし世の抜きがたい学歴信仰は、大学大衆化のなかでむしろ強まっている。限られた機会の限られて求人にマニュアル武装化した大学生が押し寄せるとなれば、それはさらに値打ちを増すことだろう。

  7. 【2002254】 投稿者: 甲東園の住民  (ID:.IWeiXSzY6.) 投稿日時:2011年 02月 02日 21:24

    関学男子学生も捨てたもんじゃないよ。
    つまるところスマートな関学ボーイは昔から女子にモテモテなんだな。
    新月祭なんていつも女子大生や女子高生でいっぱい。
    宝塚音楽学校の学生まで来ていたのにはビックリしたよ。
    そういえば昨年末に琵琶湖湖畔のホテルで行われた体育会リーダーズキャンプには来賓として(同志社 立命 関大)プラス慶應の体育会学生本部役員もはるばる参加したらしいね。
    慶應とも親密なんだな。

  8. 【2002612】 投稿者: 関関同立   一般入試率  (ID:TOMUMKWyiXU) 投稿日時:2011年 02月 03日 04:46

    ★★読売新聞(2010/7/6朝刊) 『大学の実力調査』から主要大学一般率一覧表★★

          新入生数  一般入試   一般率
    同志社大  6160  3668  59.5%
    関西大学  6857  3898  56.8%
    関西学院  5417  2814  51.9%

    立命館大  ※未公表(生協調べでは47%と公表)


    http://www.ritsco-op.jp/re/ruc/2009/10/ 生協調べ

    2009年度 「立命館大学の入学方式別学生割合」
    一般試験(含む-センター試験) 47%

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す