最終更新:

89
Comment

【3837982】マーチ女子、学校行きたくない

投稿者: 悩む母   (ID:uQ3Q6GNFhsM) 投稿日時:2015年 09月 03日 11:40

なんとか引っ掛かったマーチ(世間では派手と言われる部類の大学、私の母校です)ですが
最初から乗りそびれてしまい、クラスに友だちがほとんどできないまま過ぎてしまいました。
もちろんサークルにも入っておらず、ひたすら学校と家の往復。夏休みも誰とも出掛けずずっと家にいました。
そもそもお声もかからない様子だしそこまでの友だちがいないのかも。
高校では吹奏楽部に入っていましたが、忙しすぎて遊び方も知らない子です。
高校時代の友だちはあっという間に世界を広げて新しい友だちと過ごしているようです。

バイトやボランティアも勧めましたが、学校に慣れるまでできない、といいしていません。(とても不器用で慎重な子です)
いよいよ新学期が始まるというのに憂鬱そうにしており、ちっとも大学生活謳歌していない娘。
思った雰囲気と違ったのか、自分が合わないだけなのか。
自分から外に広げるタイプではなく、なんでも待つタイプです。
嫌な子ではないのですが理解されるまで時間がかかります。
そのくせ、人にどう見られているかを極端に気にする変なプライドがあるので
人前で間違えたり必死にやっている姿を人に見せたくないようです。

このせいか、友だちがいないことを寂しがったりせず、へっちゃらな態度をしているので
きっと周りにも1人で平気な子、と思われているのだと思います。

一番楽しい1年生が半分終わってしまい、内心はとても焦っているようです。
なんとか突破口をと思うのですが、どのように声かけしたらよいでしょうか。
もしかしたら本人は私の母校に入って欲しい気持ちを汲んで
無理してここを志望していたのかもしれないという疑念もあります。(決してそうは言わないのですが)
縛ったつもりはないのですが言動で自然と洗脳していたのかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【3838512】 投稿者: 私の時間  (ID:4v/m73gtLB2) 投稿日時:2015年 09月 03日 21:57

    うーん、こういう話題の時、いつも思うのですが、
    友達がいない、少ないことをマイナスに考えすぎじゃないでしょうか。
    そもそも本当に大切な友達って、人生に数人じゃないでしょうか。
    日々楽しく過ごすための表面上の友人が多くいることが、
    そんなに重要なこととは思えません。
    私が母親なら、せっかくの一人の時間を充実させることを勧めます。
    まず何と言っても読書ですね。
    就職すると時間がなくなります。今のうちにたくさん本当読むといいと思います。
    加えて私なら旅行、映画、美術館…ですかね。一人で楽しみます。
    でも学校に行かなくなるのは困りますから、
    一人の時間を楽しみつつ、学校へはちゃんと行くように言います。
    大学は遊びに行くところではありませんから。

  2. 【3838582】 投稿者: サークル  (ID:d4dbgF5Ebzg) 投稿日時:2015年 09月 03日 23:01

    我が家の娘もスレ主のお嬢様とよく似ており、思わず書き込みました。(しかも中高吹奏楽部も同じです)
    娘も、ひたすら待つ、声がかかるのをひたすら待つ、声がかからなければ、誰かに声をかけるよりも一人でいいや 
    というタイプです。
    自分に自信がないのに自意識過剰というか…。別に誰もそこまでアナタのこと見てないよ、と思うのですが。

    「居場所作りにサークル入った方が良いよ」と聞いていたらしく、ほのぼの系音楽サークルに入りました。
    性格は相変わらずですが、先輩方がお膳立てしてくださるイベント、合宿等を通じ、縦の繋がり、横の繋がりが出来たようです。
    「同じ学部には気の合う友人がいないから、時間があれば部室に入り浸り」という先輩や同回生も少なくないようで、娘も昼食は
    部室で食べることが多いです。

    スレ主のお嬢様はサークルに入りたいとはおっしゃっていませんか?
    今からでも遅くはないと思うのですが。
    いくつものサークルを抱える大きな大学であれば、気に入るサークルが見つかると思いますよ。

  3. 【3838650】 投稿者: 悩む母  (ID:uQ3Q6GNFhsM) 投稿日時:2015年 09月 04日 00:29

    多くのアドバイス、励ましのお言葉ありがとうございます。

    サークルはあっという間に勧誘の時期が終わってしまって本人としてはもう入れないと思っているようです。
    自力で探してこじ開けてでも入る気はないようです。
    それに加えて興味関心のあることが無い状態なので、何に入ったら楽しめるのかわからないといいます。
    先にも書きましたが、最初から自信のあることを完璧にこなさないと納得できない性分なので
    初心者の状態で下手だったり失敗したりを人に見られたくないせいで途中加入はまずないと思います。

    留学も高校時代に学校で希望者を募っていましたが、まったく興味がなく一生海外に行かなくてもいいと言います。
    そういう場所なら伸び伸び、失敗をおそれずチャレンジする心が芽生えそうとは思いますが頑なに嫌がるので勧められません。

    1人のことを楽しめるなら良いのですが、何度も書いていますが好きなこと、趣味がないというので
    どこかにふらっと1人で遊びに行くことすらできません。ショッピングでもなんでも出て行ってみればいいのに、と思うのですが
    楽しくないといいます。どうせ合う服もないし、と・・ファッションも無頓着です。
    ずっとソファーでごろごろしています。本もほとんど読みません。
    ごくたまーに中学時代の友だちが寄ってくれるのですが、せっかく来てくれた子に対して無愛想に接するので
    失礼すぎると思って娘に対して怒ってしまいます。友だちが気まずそうにして気の毒になってしまい私が相手をする始末です。
    ママの友だちじゃないのに、と自分の態度を棚に上げてプンプンしています。

    私の親には、あなたがどんどん前に出過ぎるから、言う間もなくなるし考えられなくなっている
    習い事も学校もあなたの好みで選んできたから、と言われてしまいました。
    このままでは就職や結婚まで口を出しそうだと怒られました。

    何にしても、私が勧めるのでは意味がなく、自分で何かしら一歩を歩き出してほしいと思っています。
    これまで私がレールを敷き過ぎたことがいけなかったのだと思います。

    主人は、いつも私が細かくうるさく言ってきたことをその都度気にして注意してくれていたのですが
    その時は私も良かれと思っていたので喧嘩になってしまい・・相当私が強かったんだと思います。
    もうあまり言われなくなってしまいました。

    得意だった勉強すらやる気を無くしていて、学部・学科選びを失敗した、と既に言っているくらいなので
    勉強を頑張る気力も今はないようです。

    私は大学からこの学校で、付属ではありません。
    1年生からサークルやクラスの友だちがたくさんいたし夏合宿も練習も真剣にやって楽しかったのですが
    皆がそういう学生生活を過ごしていたわけではない、ということがわかりました。
    娘には大学の楽しそうな話をしすぎたかもしれません。本当に浅はかだったと思います。

    まとまりませんが、多くの学生さんが皆悩みながら過ごされていることもわかりました。
    うちだけではないこともわかりほっとしました。

    ただこの無気力さや人づきあいの下手さは本当に将来困ると思うのですが
    それも私のせいだと思います。取り返しがつかないかもしれない、でも大事な娘の人生なので
    うまく手を離して、自力でたくましくやってほしいと願っています。

  4. 【3838669】 投稿者: 焦らないで  (ID:5CjoR7Qz5x.) 投稿日時:2015年 09月 04日 01:16

    専攻にもよると思いますが、
    3年生くらいになると少人数のゼミに入って勉強したりしませんか。
    1年生はまだ少人数の勉強は少ないと思うのですが、
    そのうちこじんまりとした居場所や、やるべき課題が出てきて、
    そのつながりの周囲の友達もできると思います。

    まだ勉強も忙しくなくて、もてあますようなら、
    お金はかかりますが、ダブルスクールで何か他にもならうと楽しいし、将来のためにもなるかもしれません。

    悲観しないで、大学生の本分の勉強をされますように!
    きっと開けてきますよ。

  5. 【3838674】 投稿者: まだ9月  (ID:jSSpQp353Vg) 投稿日時:2015年 09月 04日 02:12

    レポートやテストは、お友達の力を借りずに乗り切っているのですか?

  6. 【3838678】 投稿者: 自立の手助け  (ID:e1D3HZu7gCQ) 投稿日時:2015年 09月 04日 03:29

    母親としてのこれまでの態度についてご自身を反省なさっているスレ主さん
    辛いでしょうが仕方ないです。
    早く気付いて良かったと前向きにとらえましょうよ。

    私は子供が就活の壁にぶつかった時に猛反省することになりました。
    親である自分にとって都合の良いように育てたのであって、本当にその子の人格を考えての事だったのだろうか…
    落ち込んで自信をなくし、しばらくは私自身が引きこもりのようになりました。
    自分の人生と子供の人生は別なんだ、必要以上に依存しあうことは楽だけれどお互いのためにならないと思い
    以後はなるべく私の価値観に子供が右されないように接する努力をしました。
    「お母さんはあなたの事を大切に思っている」ことは伝わるように。
    なかなかに難しいけれど子供が自立する前の最後の親としての関わりだと思って踏ん張ってください。

    大学の講義やイベントで興味のあるものには積極的に参加するようにそれとなく励ましてあげてください。
    ボランティアや留学生との集いなど一般学生に対して参加を呼び掛けるイベントもいろいろあるばずです。
    所属や学年など気にせずに参加できるはずですし、学業に力のある真面目なお嬢さんのようですから
    きっと認めてくれる教員や学生が現れるはずです。
    お互い頑張りましょうね。

  7. 【3838688】 投稿者: 無気力 とは違いますよ  (ID:M3lU6t4SZAg) 投稿日時:2015年 09月 04日 05:34

    コツコツやる力を秘めていて

    プライドの高さ
    自意識過剰気味
    完璧主義

    いったんスイッチが入ればすごい力を持ってます


    むしろ無関心と無感動が問題ではないですか(コミュ力不足に)

    無愛想
    不器用
    慎重

    家族も含めた自分以外の人の心が読めないのでは


    今は40代ですが当時中3でよくできる女の子がいました

    志望校はAに決めたらしいのに何もA高のことを知らない

    ライバル校B・Cとの比較検討の話をしたらものすごく嫌がりました

    在籍してても卒業しても帰属意識は弱いでしょう

    国語の心情把握などが苦手でした

    問題意識が足りないのと主体的取り組みができないんでしょうね



    別居させて自立・・・もありますがつらいですね

    知的好奇心をガツンと刺激しないといけません

    環境と読書が大事です

  8. 【3838784】 投稿者: サークル  (ID:d4dbgF5Ebzg) 投稿日時:2015年 09月 04日 08:30

    二度目の投稿です。
    朝食時に娘と大学での友人作りについて聞きました。

    割と一人行動が平気な私でさえも、食堂で女子ぼっち食は辛いので、取りあえずの友人とお昼を囲む。
    一人の時は部室で食べる。
    (上回生になれば実験やゼミの時間の都合でぼっち食も平気になるようですが)
    決して嫌な子らではないけれど、さほど気が合うわけではないので、大学内だけの付き合いに止まる。
    だれか言い出しっぺが居ると“今度どっか行こうよ”となるんだけれど。
    更に授業やテストの情報が得られることもあり繋がりは切りたくない。
    一部の、飲み会だ、女子会だ、お泊まり会だ、と濃い付き合いをしている人たちが目立つけれども、
    一方では、静かに静かに過ごしている人もいる。

    とのことです。
    お嬢様もお昼を共にする友人が居るなら、その繋がりは大切に。

    それから、娘の所属するサークルでは、音楽は中学の授業以来だという音譜も読めないド素人も沢山居るようです。
    吹奏楽経験者なら、ゆるい音楽系であればあまり構えなくてもすんなり入っていけそうですよ。
    無理強いはよくありませんが、取りあえず情報として。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す