最終更新:

94
Comment

【5584982】介護は実子で、と言う嫁

投稿者: おっしゃるのは勝手ですが   (ID:GJfTSWEzrfc) 投稿日時:2019年 09月 26日 18:01

介護は実子で、と言うなら自分の夫が介護休暇をとるなりして面倒みればいいってことですか?
早期退職する事になっても仕方ないのですね?

最終的に施設に入居することになったとしても しばらくは自宅で介護が必要かもしれない。
自分は、仕事があるから、犬を飼っているから家を空けられないなど理由をつけて介護はできないとおっしゃるなら実子の夫が介護すればいいのですね?
娘だって家庭の事情がある。介護するなら平等にと思っています。
たとえ実の兄弟でも介護離職になっても構いません。

先月、叔父の葬儀で介護拒否・面会来ない・でも遺産はもらう
という三男さんの嫁も来ていました。葬儀が終わったら逃げるように帰っていく夫婦。長男と次男のお嫁さんは最後まで面倒みていました。
お嫁さんでも色々なんだなと考えさせられました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【5585770】 投稿者: これまで  (ID:AUbJVqiwz.I) 投稿日時:2019年 09月 27日 09:57

    小姑は育児をさんざん、義両親に手伝わせてきた。
    数年間は、義両親の生活=娘孫たちと娘の育児生活のサポート、だった。
    一方、うちは義実家は一切頼らず、たまに会っても、
    孫差別にを感じつつ、表面的にしか可愛がってもらえなかった。
    こういう経緯があるので、小姑が一人で介護して当然だと思っている。
    なんで夫が仕事を辞めなきゃいけないの?断固拒否。
    こういうアンバランスな小姑優先な関係を作ってきた義両親にも責任がある。
    小姑が子育てで義実家を頼りっぱなしだった10年近く、
    同じだけ10年まずは小姑一家だけで介護してもらいます。

  2. 【5585794】 投稿者: おっしゃるのは勝手ですが  (ID:GJfTSWEzrfc) 投稿日時:2019年 09月 27日 10:19

    スレ主です。さくさんのコメントありがとうございます。
    叔父の葬儀での三男嫁の話は我が家の事ではないので別にいいんです。
    葬儀の始まる直前にやってきて挨拶もなし。
    高齢の姑を気遣うこともなく最後まで一言も話しかけない。
    帰りも挨拶なしに真っ先に会場から足早に出ていきました。
    失礼で冷たい嫁もここまでひどいと残された叔母が気の毒に思いました。


    ここからは我が家の話。
    私の母も長男教。大切なのは長男。介護は娘がやるのが当然と思っているような古い考えの人です。
    >親は長男家族とは同居しているわけではなく、長男の奥さんはうちの親の世話になる事はあっても、うちの親に何かしてくれた事は何にもない。
    親の病院への送迎などは娘である私たちが呼び出されてやっている。
    実子ですが馬鹿らしくなってきます。

    この状況に似ていますね。お祝い事などは長男家族を呼んで惜しみなくお金を使う。嫁もそういう時だけ喜んで来る。過去には金銭的援助も受けていた。
    でも嫁は病院の送り迎えも最近は運転していないから怖いとかで付き添う気もない。
    それで体調が悪い時に呼び出すのは娘。
    娘なんだから当然と思っているようです。
    もうそんな母親の世話を一人でするなんてバカバカしくなったので
    長男ができないなら嫁が手伝え。嫁がしたくないなら長男が介護離職しろ。
    と思っています。
    今度、体調悪いからすぐ来てくれと電話があっても行かないつもりです。
    近所に住んでいる長男夫婦のどちらかが行けばいいと思っています。

    今は元気で施設に入居しても金銭的には困りません。でも家が大好きで今から施設には行きたくないと母は言っているので
    しばらく通いで在宅介護になるかもしれません。
    その時は兄弟平等に介護です!娘一人が辛抱するなんてしません。

  3. 【5585806】 投稿者: 困った  (ID:wHyF.6qBlcw) 投稿日時:2019年 09月 27日 10:33

    介護が始まったら、
    兄弟姉妹全員集まって、
    手を出せるかお金を出せるかを聞く。
    どちらも出せない人は遺産放棄にサインする。
    手を出せる人以外は口も出せない。

    遺産がない場合はどうする?

  4. 【5585827】 投稿者: 親の気持ち  (ID:b1uUt5g9hpA) 投稿日時:2019年 09月 27日 10:55

    長男には頼みづらくましてはその嫁などに頼むのは元他人だから更に気が引けるし
    一方娘には気軽に声をかけられる。
    だって自分が育ててやった実の娘なんだもん。

    これが親の心理なんですね~

    もしこれまで娘だからと言って同居したり育児を助けてもらったりしてたら
    もうお互い様になっちゃうからやるしかないですね。

    同居ってよく考えないと実の親でも後がこわい。
    兄妹だと更にやっかいですね。

  5. 【5585853】 投稿者: それなら  (ID:LCM3QqtBmqQ) 投稿日時:2019年 09月 27日 11:25

    例えば親が建てた二世帯かなんかで、兄夫婦が同居していて、子供が小さい頃は散々義母に世話になっていて、小姑は盆と正月に帰る程度だった場合ここの皆さんはどう考えるのかな?

  6. 【5585913】 投稿者: デモ  (ID:38OWiFwn11U) 投稿日時:2019年 09月 27日 12:30

    嫁を悪く言っているようだけど、介護のときだけ娘を呼び付ける親や、親をほったらかしにする息子がイケナイのでは?
    他のスレにも全然親に会いに行かない夫の話がありました。
    嫁の立場からしたら、呼ばれしないのに行ったり、夫が行く気もないのに行ったり、そこまでする必要はないと思うわ。

  7. 【5585920】 投稿者: これまで  (ID:xv3FP4uqK02) 投稿日時:2019年 09月 27日 12:35

    >親をほったらかしにする息子がイケナイのでは?
    他のスレにも全然親に会いに行かない夫の話がありました。

    実娘ばかり優先して、
    小姑天国みたいな義実家は、足が遠のきますよね。
    きょうだいのバランスを取ったり、
    表面だけでも嫁を気遣わなかった娘付きの姑が、
    問題の発端ではないですか。

  8. 【5585924】 投稿者: うん  (ID:YW7F368ZyJo) 投稿日時:2019年 09月 27日 12:37

    それまでの母子関係にもよるかな。

    私自身は母と仲が良いので
    さらに義兄単身赴任中だし、母の検診とかは、私が自ら車出してます。自分の親だし、会いたいし。義姉も
    いつもありがとうって言ってくれますが
    私の親だし、私が用事があってダメな時は義姉が行ってくれるので、その方が申し訳ない気さえしてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す