最終更新:

37
Comment

【1988642】先生がきちんと教えてくれるには(バイオリン)

投稿者: 軽く見られてしまう   (ID:8rVlug4/s52) 投稿日時:2011年 01月 23日 06:27

小1でもう3年ほど鈴木メソードのバイオリンの先生に通っています。

ぜひ先生がきちんと教えてくれるような言葉がけ等教えていただきたいのです。
時間は1回30分となっていますが、その前の同じ位の曲を練習している生徒さんとの合奏(以前の優しい曲など)に時間を10〜15分くらい取られたり(先週合奏レッスンだったのに)、前の順番の方との今後の練習の相談や、前の方にかるたの文句を覚えさせようとされたり、ちょうどこれから入るかもしれない見学の方の言葉がけ等々で、結局、前回は娘が何度も何度も練習してきた曲を1回しか聞いてもらえずに時間が来てしまいました。
1回でも子供は上手に演奏でき、先生はたくさん練習してきたこともお分かりのようでした。
こういったときに先生にどのようにお声がけをすればきちんとみていただけるのか、ご教授いただきたく思います。
毎回、上記のような感じではないのですが、熱意が他の方と比べると少ないような気がしています。
以前、正味10分程のレッスンが続いた時に思い切って30分みてくださいと言った時は、ストレートすぎた言い方のようでした。
こちらは従順に接しているのですが、そうするとご自分の好きなペースで息抜きのように感じられ、せっかくのレッスンがもったいなく思えます。

先生は30年以上先生をされているという誇りがあるようです。
子供は恐らくプロになるような才能があるわけではなく、ですがバイオリンは大好きです。
上記のようなことがあって自分のことが情けないながら悩んでいると、子供は「良いから忘れて」と逆に慰めてくれるような優しい子で、先生の前でもきちんとした態度です。
練習は大好きで何時間でも毎日するわけではないのですが、でも毎日30〜1時間程はがんばっています。
他の生徒さんは毎日5分、10分の練習でも進みが早いお子様や、ご両親のどちらかが昔その先生に習っていた方が多いようです。
昨年末の発表会の後に、進みの早い生徒さんや中学生以上の方しか残っていないことを知り、うちのようにのんびりした生徒は少ないので、その不安を涙ながらにお伝えもしました。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1991062】 投稿者: めだかの学校  (ID:rpHnqNsmvvQ) 投稿日時:2011年 01月 25日 09:24

    スレ主様、すみません、少々雑談させてください。

    >そんなに怖いせかいな 様へ
    バイオリンの世界と言うより、鈴木000が、「教え」に基づいた、
    組織ですから・・チェーン店のようなものです。
    書かれた方が、知らなさ過ぎたゆえに、疑問が、恐怖感にかわったのでしょう。
    近所の、英会話や、公文等と比べたのではないでしょうか。
    それと、30年の年数が、というより、歳の差が、違和感を、
    増幅させたのではと、最近自分の体験から想像します。(笑)
    前に書き込みましたが、大人の習い事では、先生と、私との歳の差は、
    逆転しております。会話の主導権は、私が持っています・・?

    スレ主様
    もし、他のバイオリンの個人の先生に習うことに、決めましたら、
    その前に、その先(音大志望、教養範囲、中受の時は)の事を大体、
    思案なさっておいて、先に話された方が、先生が指導しやすいかと思います。

  2. 【1992483】 投稿者: 軽く見られてしまう(スレ主です)  (ID:8rVlug4/s52) 投稿日時:2011年 01月 26日 10:09

    さらにご意見をどうもありがとうございました。
    こんなに皆様が親身になってくださり、落ち込んでばかり入られない、前に進まなくてはという気になっております。
    子供がこの寒さで体調を崩していたので、書き込みが遅れまして申し訳ございませんでした。

    ”先生を変えたらいかがですか”様
    今の先生をどのように探されたのか細やかにお知らせくださり、参考にさせていただきます。
    また、前の先生への辞める際の理由まで、ご親切にしてくださって、、、
    きっと”先生を変えたらいかがですか”様のような温かさと熱意が、今の素晴らしい先生につながったのだろうと思わずにはいられません。
    今の先生は評判もよかったのでしょうが、何かピンと来るものがあったのでしょうか。こちらの先生は第1印象が良かっただけに、また同じことを繰り返してしまうのではないかと思ってっしまうのです。

    ”同感”様
    ご自身のご経験、教えてくださってありがとうございます。
    そうですね、相手を変えるのは難しいことですね。自分自身を変えるのも難しいので尚更ですよね。それでも一番変えるのに簡単な自身を変えることによって何か道が開ければとも思いましたが、そのようなことをするよりは、私たちにとって良い先生を探すことの方が簡単かもしれないこと、ご意見を拝見して気が付かせていただきました。
    まずは行動してみます。

    ”チェリスト”様
    若い方に優秀な方は多いとのこと、またベテランの先生は二極化が進んでいるとのこと、音楽に関して無知な私にとって大変参考になります。
    また、息子さんが教えてくださるだなんて、大変有り難いお話です。

    ”めだかの学校”様
    気にかけていただいてたくさんのご意見を伺い、とっても有り難い気持ちでいっぱいです。
    弦楽器を専門としている楽器店や音大の事務所から先生をご紹介いただけるとははじめて知りました。
    あたってみようかと思います。
    先生との相性、これは自分の勘にかけてみるしかないのでしょうかね。こちらはプロを目指せるようなものではないので、先生の履歴で判断するのは妥当ではない気がしています。もしお時間がありましたら大変申し訳ないのですが、お子様の個人の先生を決められた決め手を宜しければ教えていただけないでしょうか。
    また、バイオリンの世界はチェーン店のようなものなのですね。そんなに心配することではないと言っていただけたようで安心致しました。
    また、新しい先生には今後の進路もお話しするとのこと、是非そうさせていただきます。

    ”サラサーテ”様
    早速、バイオリンウェブを見ました。たくさんの先生方がいらっしゃり、また出張サービスもあるのですね。
    是非活用しようと思います。
    今、お嬢様は厳しい練習についていかれ上手になられたとのこと、うちの子供も今より上手になったらと希望が湧いてきました。
    すみません、何も分かっていないもので教えていただきたいのですが、音大付属の先生とは、音大に所属しながら先生をされている方ですか、それとも音大付属の学校から学ばれた先生という意味なのでしょうか。音大付属の先生というのが定評のある先生が多いのでしょうか。無知で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

    ”そんなに怖いせかいな?”様
    ご心配いただき、ありがとうございました。
    ”天国の鈴木先生、聞いてください”様はきっとご自身がお辛い思いをされたので、私にも同じ苦しみを与えないようにとの善意からのご意見だと思いたいです。拝見して、実はあまりにも先生や自身のことを書きすぎてしまったので、先生にご迷惑をおかけしてしまったらどうしよう!、子供が今後続けられなくなってしまったらと、反省も致しました。
    そんなときに”そんなに怖いせかいな?”様からのこのご意見を寄せてくださることで、ご存知の方からご返答があり、大変助かりました。
    思い詰めていた私にとって、「たまたま先生が合わなかった」という箇所を拝見して、そうだったのかと軽く考えることもできました。
    貴重なご意見に感謝しております。

  3. 【1992571】 投稿者: めだかの学校  (ID:rpHnqNsmvvQ) 投稿日時:2011年 01月 26日 11:11

    お子様の習い事に、こんなに真剣になられるお母様に
    感動です。
    私は、ただただ、自分が好きなだけでのつながりでした。
    転勤族でしたので、行く先々、音楽好きな友人達の話などから、
    怖いもの知らずで、「門」を叩きました。縁ですね^

    先生を変えることは、この世界、意外に多いのですよ。
    エネルギーは入りますが・・
    特に、本格的を目指している方は、
    コンクールを目指す・・審査員又は、その関係の先生。
    音大を目指す・・芸大か私大かで、そこの大学の先生。
    その前に、音高をどうするかによって、先生を探す。
    ステージママ(私ではありません)のエネルギーは、
    凄いですよ。
    プロの奏者のプロフィールで、指導者の名が連ねています。

    鈴木の件(チェーン店・・の書きは、反省・・怒られそう)
    一言で説明は難しいです。
    (間違うとスレが荒れます・・前に、どなたかの忠告がありましたが)
    =バイオリンの世界ではありません。別にお調べ下さい。

    今、苦労して音大を出て、仕事が少ない、優秀な若い演奏家が
    多くいます。彼、彼女達は、小さい時から、お稽古しております。
    いい出会いを、お祈りしております。

  4. 【1992688】 投稿者: サラサーテ  (ID:lLwgEgFiekk) 投稿日時:2011年 01月 26日 12:58

    娘の場合ですが

    受験が終了したころ音大付属の音楽教室に入りました。基礎からびっちりで
    ソルフェージュやピアノも
    先生はとてもきびしく何年たっても娘はレッスン中だらけないというか
    ビーとはりつめた雰囲気で習っていました。
    小1でも長いときは1時間半くらいレッスンがあったのでお嬢様の10分というのは幼児でも短すぎますよね。

    コンクールにでるようになるとさらに大先生?というようなかたにレッスンをうけることもあり、送迎だけで大変でした。

    娘は音大もプロも全く考えていませんがコンクールで賞をいただくとやっぱりうれしいようで(小さいころはできないとくやしくて泣いていましたが)
    なんとか続いています。

    お嬢様はまだ小1なのですから、エチュードやセブシックなどの基礎をしっかりみていただければ絶対に上達なさいますよ。

    がんばってください。

  5. 【1993120】 投稿者: 音大卒  (ID:jZChbPnwPOI) 投稿日時:2011年 01月 26日 19:18

    先生が二極化しているの説に同意します。選ぶ側も二極化していると思います。
    音大を出て、仕事がない方もいますが、ある人はきちんとあります。また、「仕事がないのよ」なんていっていても「仕事(をする必要)がないのよ」という意味の人もかなりいらっしゃいます。みなさん良い方と結婚なさいます。謙遜しているだけでは?まさか「儲ってます」なんていわないですから。
    いうまでもなく、本人次第だと思います。
    納得できる先生と出会えますよう、お祈りしております。

  6. 【1993349】 投稿者: 先生を変えたらいかがですか  (ID:L6MkAroQBEQ) 投稿日時:2011年 01月 26日 22:11

    お金を払ってワンレッスンしていただくと良いですよ。バイオリンの世界が広がり、次の先生に何を求めたらよいのかより具体的に分かってくるとと思います。
    我が家がピンと来た先生は音を出し惜しまない先生でした。レッスンの真剣さ、迫力も見てきた先生の中で一番でしたので次に師事するならこの先生と迷うことなく決めることができました。

    前の先生は口頭での指導が多く、主に音色についての指導でしたが音を出すのを惜しむので具体性に乏しかったです。おっしゃっている事を練習してできるようになったと思っていても、それは違いますと言われる状態が何年も続きました。

    新しい先生は言葉による指導よりも、こちらがもったいないと思うくらいご自身で子どもと一緒に弾いて下さいました。二台のバイオリンが響き続けているだけなのに、私が息をするのも忘れるくらいの緊張感がありました。子どもを子ども扱いせず一時間真剣にレッスンしてくださいました。子どもが音色を体で覚えていけそう、そういった感覚がありました。私自身が音楽を学んだことが無く、音色を家で指導することが難しいので、良い音色を体に染み込ませるように指導してくださるのはとても合っていると思いました。
    レッスンの順番を待っている間少しだけ拝見した上級の生徒さんの指導方法は、我が家とは明らかに異なっていました。さまざまな指導の仕方をお持ちのご様子なのも非常に好印象でした。

    子どもが小さい時にスズキメソードに入会し、最初に師事した先生が一番子どもに合っていると思いこみずっと来てしまいました。決断したとはいえ離れる時は本当にこれでいいのか迷う気持ちもありました。でも、今は本当に良かったと思っています。子どもはぐんぐん上手くなっています。弾けることが楽しくて楽しくて仕方ないみたいです。

    あと、サラサーテさんのおっしゃるように、左手、右手をしっかり練習できる教本と、そして曲集(スズキ教本でも白本でも)の少なくとも3本立てある先生をお選びになると良いかと思います。我が家は教本は3冊でスタートしましたが、3カ月もしないうちにさらに1冊追加して使用するようになりました。そして今、既に終わった教本もあり追加された教本もあり、あまりにもスズキメソード時代と異なるので面喰っていますが、これだけすると本当に力がつくのだなということを実感しています。

    スレ主さんとお子様によい先生との出会いがあることをお祈りしております。

  7. 【1993895】 投稿者: 軽く見られてしまう(スレ主です)  (ID:8rVlug4/s52) 投稿日時:2011年 01月 27日 12:05

    皆様、親身に相談にのってくださり、心より感謝しています。
    姉妹間で風邪がうつってしまい、ネットや電話を通してだけで具体的な次の行動が取れずにおる状況ではありますが、皆様からのご意見を拝見して期待が膨らんでおります。

    ”めだかの学校”様
    いろいろな土地に転勤されながらも、さまざまな先生とのご縁がおありだったのですね。「好き」になることでそれだけ真剣に向き合えられ、乗り越えていらっしゃったのかなあとお察し致しました。以前、「地域が分からないので」というご投稿がありましたが、色々な土地に関してお詳しい故だったのですね。具体的に書くのを特定されることを恐れて、躊躇していましたが、こちらは都内在住です。電車を乗り継いでも通いたいと思っております。先生を変えることは珍しいことではないこと等、ご投稿を拝見するたびにホッとさせていただいております。どうもありがとうございました。

    ”サラサーテ”様
    音大付属の音楽教室、早速、ネットや電話で問い合わせてみました。しっかりと基礎から指導される印象を受けました。入室テストもあるそうで敷居が高い気もしておりますが、足を運んでみようかと思っています。
    お子様は、コンクール入賞もされているだなんて素晴らしいですね。コンクールとは存在すら分からないもので漠然として恐縮ですが、お母様のお力添えも大変なものだったのだろうと想像致します。
    エチュードやセブシックという固有名詞まで教えてくださり、数々の情報、本当にありがとうございました。

    ”音大卒”様
    二極化のさらなるお話をありがとうございました。教える力量のある先生でもご自身で選ばれていて、その力量を持って教えていらっしゃる方、一方では裕福なために教えていらっしゃらない先生もいらっしゃるのですね。承知致しました。

    ”先生を変えたらいかがですか”様
    さらに今の先生についての決め手を教えてくださり、ありがとうございました。実際に音を出して耳からも教えてくださるのですね。また生徒さんにあった様々な指導法をお持ちとのこと、そして3本立てのテキスでのご指導、事細かにありがとうございます。また、1レッスンを実際にしていただいてからとのことも併せて致したいと思います。迷うこと無く決められた先生との出会い、こちらもそういった日が来るように努めたいと存じます。
    お子様は、ぐんぐん上手になられて、楽しくて仕方が無いとのお話、先生によってこんなになるのかと思いこちらまで嬉しくなりました。

    皆様に良い報告ができますよう頑張ってみます。
    他にも些細なことでも構いませんので、教えてくださると幸いです。

  8. 【1994241】 投稿者: チェリスト  (ID:YVWrZZ3QADE) 投稿日時:2011年 01月 27日 17:29

    私の所属するオケ(アマオケ)にはストラディヴァリウスを弾くドクターがいました
    メンコンのリハで代弾きをするほどの腕でした
    他にも学生時代(30数年前)に地方のプロオケのオーディションに合格してしまったドクターもいます
    どのパートにもびっくりするような名人がゴロゴロいます

    東大京大早稲田慶応 大学オーケストラは花盛り
    ソニー IBM パナソニック 職場オケも盛ん
    アマオケはいったいいくつあるの?ってくらい 中にはびっくりするような上手いところも
    名人もゴロゴロ 音大か一般大か迷ったって人は多い

    音大を目指すも結構 音大でなくてもオケはいっぱい
    ヴァイオリンがお子様の人生を豊かにしてくれたらいいな
    挫折して止めてしまうのが一番もったいない

    ウチの息子はチェロなんだけど
    ヴァイオリン以外の弦楽器もいいものですよ
    ヴィオラとかコントラバスも

    とにかくお子様が楽しんで打ち込めるようになったらいいな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す