最終更新:

94
Comment

【7042237】親が子を思うほど、子は親を思わない

投稿者: そんなもんか   (ID:f47R.aGqop6) 投稿日時:2022年 12月 19日 13:33

息子でも娘でも
そんなもんですかね。

社会人、自分の事で精一杯。
親の事なんて考えてる暇なんかないか。
まぁ、自分もそうだったんだから。

実母大好き娘も中にはいるんだろうけど。
昨日、ショッピングモールで見かけた母娘。
仲良くお買い物。その後、仲良くランチ。よくそんな喋る事あるなぁ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「掲示板まとめに戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【7043834】 投稿者: スレ主  (ID:f47R.aGqop6) 投稿日時:2022年 12月 20日 20:47

    >寂しさというか郷愁というか。

    なるほど、郷愁…当てはまりますね。
    ありがとうございます。

    ここで他の方が言う「母娘が仲良くて羨ましい」とは全く違うものなのです。

    母娘が一緒にいる、特別な事ではないのに あ~私には、もうこんな風に出歩く事はないのかも…と思うと一瞬だけ淋しく思ったり。
    でも子供達は、私がふとした瞬間に淋しさを感じている事すら想像もしていない。
    そんなの当たり前なんですけどね。

    でも一瞬だけでいいんです。
    いつも一緒にいて仲良くしてるより、ふと一瞬孤独を感じる方が。
    この先を考えても安心感が全然違うから。

  2. 【7043887】 投稿者: まだまだ子育て中  (ID:fBAKKBaEaUw) 投稿日時:2022年 12月 20日 21:32

    まだまだ高校、中学、小学生育て中ですが、
    親子仲もよく、楽しいですが、
    最近、公園で2.3歳の子と4.5歳の子と赤ちゃん抱っこしたママさん見たとき、涙が出てきました。
    毎日大変だったけど、ママ、ママとうるさく、
    あの可愛かった当時の我が子たちにはもう会えないと思うと
    涙があふれてきました。

    今の日々も数年後そのように思い返すのかしら。

    そう思うと、今の我が子たちとも、精一杯楽しく過ごしたい

  3. 【7043896】 投稿者: 過去形  (ID:wHPsjZoc/ws) 投稿日時:2022年 12月 20日 21:39

    子供たち2人はそれぞれ一人暮らしをしています。
    家族4人が揃うのは年に数回。
    私も子育て中のことを思い出すと、ふと寂しくなる時ありますよ。
    忙しかったけど楽しかったなぁって。
    家族で旅行したことや部活の応援に行ったこと、受験の日々さえ、もう二度と戻らない日々だと思うと寂しく感じます。

  4. 【7043929】 投稿者: うんうん  (ID:CMtNECxxcKE) 投稿日時:2022年 12月 20日 22:01

    我が家は子ども3人で
    上の子と末っ子は6歳離れている。

    上の子は26歳で結婚したので
    家族5人が揃った形で過ごした日々は20年間。
    考えると女性の人生80歳〜90歳と考えると
    なんで短いのかと。

    まだ子どもたちが小さな頃
    案外家族全員が一緒に暮らす日々は短く貴重なのよ
    と叔母に言われて(ちょうど叔母は最後の娘が嫁いだ後で)
    その時から子どもたちとの日々を大切に思うようになりました。
    そしてやはり叔母が言ったように、子どもたちが巣立っていくのもあっという間なのを実感してしています。(おそらく来年末っ子娘が結婚予定なので)

    でも子どもたちとの日々を慈しみ懐かしく感じられる事は
    きっと幸せなことなのだと思っています。

  5. 【7043974】 投稿者: スレ主  (ID:f47R.aGqop6) 投稿日時:2022年 12月 20日 22:32

    小、中、高のお子様が、いらっしゃったらお忙しいですね。
    でも仲良く楽しくされてるようで良かったです。

    >あの可愛かった当時の我が子たちにはもう会えないと思うと
    涙があふれてきました。

    そのお気持ち凄く分かります。

    >今の日々も数年後そのように思い返すのかしら。

    私は息子が大学進学で家を出てた後、半年位は息子の学校の制服を見るたびに涙出ましたよ。

  6. 【7043988】 投稿者: スレ主  (ID:f47R.aGqop6) 投稿日時:2022年 12月 20日 22:38

    >家族で旅行したことや部活の応援に行ったこと、受験の日々さえ、もう二度と戻らない日々だと思うと寂しく感じます。

    全く同じです。
    受験に関しては、本当に関われて(?)良かったです。
    たくさんの感動をもらいました。

    でも、もう二度と嫌ですけど(笑)
    あのセンター前の数週間~二次試験、もう耐える気力は無いです。

  7. 【7044208】 投稿者: 一卵性母娘のマウント  (ID:06BAZ137XMQ) 投稿日時:2022年 12月 21日 08:35

    私の知り合いに「一卵性母娘」がいます。
    娘が結婚しても、孫が産まれても、娘にべったりです。
    ほぼ毎日のように、娘のマンションに行っています。
    娘は専業主婦で子どもはひとりっ子です。
    もう小学生高学年です。
    子育ては大変なので、手伝ってあげなきゃと嬉しそうです。
    娘の夫の親が買い与えたタワーマンションが、自分たちが住んでいるマンションより遥かに良いのもお気に入りのようです。
    ここまでなら、「一卵性母娘」がいる… だけなんです。
    それが、この「一卵性母娘」は、自分と娘の関係が最高と思っているので、まわりの人にマウントをするのです。
    子どもが大学や社会人、結婚… と上手く、子離れした人に。
    こちらでも書かれていますが、上手く子離れしても、一抹の寂しさを抱えている人がいます。
    そう言う人の心の隙に、子どもべったり、孫べったりの自慢話をすると、寂しさが増大し、在らぬ方向へ行動してしまいます。
    この知り合いのマウントのせいで、息子の結婚直前に二世帯住宅の提案をして、息子と疎遠になった人。
    結婚した娘のところに行き過ぎて、娘の夫から「いい加減にしろ」と怒られた人。
    社会人の息子の職場が自宅から片道1時間半なのに、自宅通勤を無理強いし、1年後には自宅を出ていき、音信不通になった人。
    この「一卵性母娘」のまわりで不幸になった人が多く驚きです。
    私は実母とあまり良い関係ではないので、適度に距離を取っています。
    「一卵性母娘」を見ると申し訳ないのですが、気持ちが悪いと思ってしまうので、その人の自慢話には興味がないのです。
    他人のちょっとした言葉が心の隙に入って、人生を乱すことがあるのだと思う、今日この頃です。
    スレ文と関係ないレスになってしまい、申し訳ありません。

  8. 【7044243】 投稿者: なんだか  (ID:P4VI0II6nG6) 投稿日時:2022年 12月 21日 08:59

    敵意丸出しのこじつけな感じ
    この母娘のせいでと言わんばかりの周りの不幸な親子関係
    しかも孫が小学校高学年ならこの方は70代とか?
    自分が思い通りにならなかったことを人のせいにした批判するのもどうかと思う。
    それならどうしてみなさんお付き合いをやめないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す