最終更新:

2034
Comment

【5862990】来年の都立中は激戦になる

投稿者: コロナの影響   (ID:XMfyfvIpluU) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:51

コロナの影響で公立一貫は人気になります。来年は私立から公立に鞍替えした人も殺到してますます小石川、両国、武蔵は激戦になるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5870138】 投稿者: ほほう  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 05月 08日 10:18

    友達も多く楽しく過ごせているような子で無ければ、都立中高では楽しくやっていけず、小学校の内申もよくないだろうと言っている時点で、ご自分も他者を見下していることになぜ気付かないのだろう?

    適性検査の作文は人間性を見ているという発言もまた、都立に合格した親の選民意識であることがなぜ分からないのだろう?

    貶された、貶されたとばかり主張し、自分も貶めている自覚が無いのが一番タチが悪い。

  2. 【5870151】 投稿者: 世の中うまくできているもので  (ID:CrGTxRUYK0.) 投稿日時:2020年 05月 08日 10:31

    世の中うまくできているといっているだけです。

    都立にも私立にも、合う子と合わない子がいる。

    「都立中を見に行ったら学級委員的集団で没個性で圧を感じて嫌だった」という意見があった。
    でも一方で学級委員的集団を心地よいと思う親子もいるでしょう。

    見下された、キー!って、それを言い出したらお互い様。

    みんながみんな同じ方向を向き、同じ学校を熱望してたら、逆に怖いと思いませんか?

  3. 【5870158】 投稿者: ほほう  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 05月 08日 10:40

    見下された、キー!って、自分が言い出しておいて「お互い様」とは?(笑)

    世の中うまくできているものだけ言いたいのなら、なぜ見下された、キー!となるのでしょうか?

  4. 【5870162】 投稿者: 世の中うまくできているもので  (ID:CrGTxRUYK0.) 投稿日時:2020年 05月 08日 10:42

    選民意識というならお互い様、見下しているというならお互い様。
    それをお互い自覚しましょうと言っている。

    大体、言い争いをしている時点で同レベルなんだから。

  5. 【5870176】 投稿者: ほほう  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 05月 08日 10:51

    自分の09:55の投稿をもういっぺん読み返したらどうですか?
    お互い様のおの字もないから。

  6. 【5870261】 投稿者: 世の中うまくできているもので  (ID:CrGTxRUYK0.) 投稿日時:2020年 05月 08日 12:02

    都立側の「人間性」発言にやたらとこだわる割に、私立側の選民意識や上から目線には自覚がないのかな、と思ったので、「お互い様」「どっちもどっち」と自覚していただくためにあえて少し刺激的な表現を使いました。

    私立であっても都立であっても「ベストな学校を選択できた」「我が子にベストな環境を用意できた」と思っているならいいじゃないか、世の中うまくできている、と私は思いますがね。

    都立親に私立より良いと思われるなんて許せない?それこそが選民意識じゃないのかな。

  7. 【5870276】 投稿者: ほほう  (ID:NBAhphNcTMk) 投稿日時:2020年 05月 08日 12:23

    後出しジャンケン。見苦しすぎる。

    繰り返します。
    自分の09:55の投稿をもういっぺん読み返したらどうですか?
    お互い様のおの字もないから。全然違う話ですって。

    人間性発言、拘っちゃいけませんか?
    あなたと言い回しがそっくりな人に、屈折した感情だの散々な事を言われたので、ならば、エナの先生の作文評価ポイントを人間性とやらで説明して下さいと書いても誰も答えられないのはなぜでしょうね。あなたとそっくりな人の心理はあなたにもよく分かるのでは?(笑)

  8. 【5870287】 投稿者: 両成敗  (ID:Bqlktvdo39g) 投稿日時:2020年 05月 08日 12:32

    両方見苦しいから、もうおやめになっては?
    レベルが同じ方々であることは、皆さんもうわかっています。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す