最終更新:

1801
Comment

【3843873】40代の皆様、専業主婦を続けますか?

投稿者: 専業主婦   (ID:XDUIcPKN9QM) 投稿日時:2015年 09月 09日 10:37

今朝の日経「配偶者控除、経済に実害」

・今後は労働者不足が深刻
・いまや専業主婦は少数派
・欧州では8割の女性が働く
・中産階級に何百万人の専業主婦がいて配偶者控除を受ける日本の構造は歪
・配偶者控除にどこまで踏み込むかで、安倍政権の経済の未来への責任感が測れる

だそうです。

専業主婦撲滅キャンペーンみたいで、
失礼な話しです。

今の40代の方が若い頃には、
現在のように保育サービスは充実しておらず、
働く母親が子どもに悪影響を与えるといった論調で、
また会社でも男性のようなキャリアを歩むことはできず
夫は毎晩長時間労働で、家事や育児を分担してもらえる状態ではなく
夫や姑も働くことを快く思っていない、
…といった状況で仕事をやめて専業主婦になった、ならざるを得なかった方は多いはず。

そして、長年、家事、育児、介護、学校や地域のボランティアなど
誰かが引き受けなければ社会が成り立たない労働を無償で引き受けてきました。

しかし、今後専業主婦への風当たりは更に強くなるものと思われます。

エデュの40代の皆様は、
・子どもは小学校高学年~高校生、以前よりは子育てに手がかからなくなった
・老後までまだ20年ある
・若い頃のような体力は無いが、衰えているという程ではない
・現状が続くなら、生活はそこそこ安定している
・しかし超少子高齢化と財政の悪化、公的年金財源不足には不安がある

といった感じではないでしょうか?
一方で、
・仕事を再開しても、無償労働への負担は減らない
・40代で条件のよい仕事は滅多にない
・就職活動しても採用されない可能性も高い

このまま、専業主婦を続けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4028654】 投稿者: 問題  (ID:hrHWyUmyXek) 投稿日時:2016年 03月 08日 15:37

    3年間だけでも、何故子供と向き合わないのか?
    ズバリ母親のキャリアが途切れてしまうからです。これは社会に生きるものにとって、時に致命的になります。
    例えば正社員で課長か何かのそれなりの地位につき、仕事に張り合いを持ってやっていても、一旦キャリアが途切れると、もう同じ様な好条件の正社員の口は、例外を除きありません。
    3年たったら、良くてパートな非正規社員。不安定で、大体は単純労働。それがたいてい一生続きます。
    社会に生きていくことでやり甲斐を見出している人にとっては、はっきり言って殆ど「社会的死刑」です。
    子供も可愛い、同時に自分の人生も大事にしたいと思っている正社員にとっては、大変な損失になりかねません。
    なので涙を飲んで赤子を保育園に預けるのです。
    そういう立場の人もいるってことを理解頂けたら嬉しいです。

  2. 【4028680】 投稿者: 聞いた話  (ID:EdXvb5g89KE) 投稿日時:2016年 03月 08日 16:01

    何でも0歳児で保育園に入れないと、1歳から保育園に入るのは絶望的になるらしいですよ。
    0歳児がそのまま上に上がるから、1歳児は入る余地がないらしいです。
    エデュは、収入が多い人が多いからいいけど、普通の非正規社員とかアルバイトとかなら、二人で合わせても、年収低いから。

  3. 【4028694】 投稿者: 不思議  (ID:G6y.6L3/lGo) 投稿日時:2016年 03月 08日 16:17

    しかし、子供が生まれてから、保育園がないことに直面するより、

    その地域で子供を産んだら保育園がないことを前もって知り、それなりの対策をしないんでしょうか(都内でも保育園に入りやすいところに引っ越す、子供が生まれても、続けやすい、または復帰しやすい職業を選ぶとか)

  4. 【4028710】 投稿者: 問題  (ID:MmRvWpTSirQ) 投稿日時:2016年 03月 08日 16:32

    第二子目ならある程度保育園の事情も分かりますが、子供を産んだことのない女性、しかもフルタイムの仕事を持っている場合は、まず無理です。
    職場の同僚なんかで詳しい人が教えてくれるといいんですが、それでなければ情報は入ってきません。
    私も、産んでから、えっつ預ける所がない!と慌てましたから。
    高い非認可保育園をようやく見つけ、何とか預かって頂いた時は、本当にホッとしました。
    その代わり、何のために働いているか分からないお金のない状態が何年も続きましたが。。
    今振り返ると、息子も普通に大きくなって、私もキャリアを継続することができて、これで良かったのかな、とも思います。

  5. 【4028711】 投稿者: 聞いた話  (ID:EdXvb5g89KE) 投稿日時:2016年 03月 08日 16:33

    公務員は育児休暇3年採れるようですが、それをとる人はほとんどいないようですよ。それと、最近の資生堂問題ご存知でしょうか?
    なんだかんだいってもやはり、保育園は足りてないと思います。
    保育士さんや介護職の方は、きちんとした待遇を与えることが先決です。

  6. 【4028715】 投稿者: 専業主婦1  (ID:64RcTMeM..Q) 投稿日時:2016年 03月 08日 16:37

    ホント人の家のこと(たとえば保育園に預けるかどうかなど)なんか
    ほっておいてあげたらいいのに。
    保育園は国が公認して運営している施設なのですから、問題なし。
    他人から見たらどうなのかなということはどこの家庭でもあること。
    子供への関わり方からなんから
    何でもネットで討論され、多数派の意見に統一されかねない
    風潮にはうんざり。
    現在の法律上他人に迷惑をかけているわけでもなく
    子供の安全がおびやかされているわけでなければ
    どうでもいいじゃない、と思う。

  7. 【4028722】 投稿者: そうね・・・  (ID:fNUhDGTseQo) 投稿日時:2016年 03月 08日 16:50

    男女どちらにせよ、介護や保育のためにキャリアを中断し、
    そのまま定職に付けなくなっては元も子もないから
    介護や保育の充実とそれに携わる人の確保と待遇の改善は急務。

    でも、赤ん坊や幼児、老人や障碍のある人たちには
    その財源を負担できるだけの経済力が無いからなあ。

  8. 【4028745】 投稿者: なんとなく  (ID:S244USbzkBY) 投稿日時:2016年 03月 08日 17:27

    問題さまのよう考えの方でしたら、理解できますね。
    認可保育園に入れなかったので、無認可保育園にご自分の給料のほとんどを使ってお子さんを預けてキャリアを維持したとか〜 そこには、行政に対する文句も専業主婦を馬鹿にするような言葉もない。
    本当に泣く泣くお子さんを預けたのでしょう。
    でもちょっと勘違いされている方もいらっしゃいますよね。
    自分は何の犠牲も払いたくないけど権利だけを主張する方
    今日Yahooニュースでタレントの大堀さんとか言う人が1歳のお子さんを保育園に預けて仕事を再開したいけど落ちたとか言うのがありましたが、一番の激戦区の世田谷在住だそうです。
    その方がどの程度人気があるのか知りませんが、なんか考えが甘いなって
    待機児童は首都圏集中で少し離れれば空いているところは結構あるみたいですね。
    確かに仕事も続けたい、子供も欲しい、今の生活を維持したい 何も犠牲にせずに手に入れるのは難しいのでは?
    あのデモ 私もニュースで見ましたが、確かにお子さんかわいそうと思いました、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す