最終更新:

959
Comment

【4659136】生まれ変わっても「専業主婦」希望❗

投稿者: アラフォー   (ID:7Fs67bvNc9Q) 投稿日時:2017年 08月 02日 00:52

確かに、家事もめんどい。夫もウザイ。

じゃあ、仕事するか?って言われると、
「無理、無理❗」っていう気持ち。

特に医療系(看護師、医者、介護)は100%無理❗
教員も無理、総合職でバリバリも無理。

安部さんには申し訳ないが、1億総活躍なんて冗談は掛け声だけにしてください。


昨今、あまり大声では言えないけれど、
生まれ変わっても「専業主婦」希望の人!

ここで、「大声」で話しましょう❗

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 33 / 120

  1. 【4660984】 投稿者: う〜ん  (ID:0PSDnmF00IA) 投稿日時:2017年 08月 03日 21:08

    生活のために頑張って働いてるなら、立派ですよね?それこそ見下す意味がわからないです。

    子育て嫌い、仕事が好き〜!って理由で乳児を保育園に預けてたら批判されても仕方ないけど。

  2. 【4660985】 投稿者: めい  (ID:nDScZvcbDKg) 投稿日時:2017年 08月 03日 21:09

    私は晩御飯を食べることと、我が子を保育園に預けることが同じと言う意識が全く理解できない。

  3. 【4660987】 投稿者: う〜ん  (ID:0PSDnmF00IA) 投稿日時:2017年 08月 03日 21:10

    もしかしたら世代が違うのかも。

  4. 【4660990】 投稿者: 某音楽教室  (ID:6jHUWwg49aw) 投稿日時:2017年 08月 03日 21:13

    >ともあれ 専業で 子供が巣立った後 45才から65才まで いったい何をして過ごすのでしょうか?ちょっと趣味 ちょっとボランティア ちょっとランチ。 まるで、老後のおばあちゃんみたいな生活だなあと私は思います



    近所のおばさま、定年退職したら、趣味を思いっきり楽しみたい、孫と遊びたいと言っていましたが、定年退職してわずか1年で大病をし、闘病生活をされています。
    専業主婦にしろ働く主婦にしろ、計画通りに行くとは限りませんので、その時その時に必要なこと、やりたいことをしていくしかないのではないかしら。

  5. 【4660998】 投稿者: どうして  (ID:c7STOEb8F86) 投稿日時:2017年 08月 03日 21:19

    子供の立場で考えられないのだろうね。
    保育園に預けられて子供がかわいそうだったと認めることは、
    自分のキャリアも何もかも全否定されるからなのはわかるけど。

    私はアラフィフで母親がその時代には珍しくフルタイムで仕事を持っていたから
    保育園育ちですけど、本当に通園するのが嫌でした。
    給食もどこかの冷たい仕出し弁当だし、めちゃくちゃ園児が多くて
    先生も園児ほったらかしでいつもきりきりしてた。
    甘えるなんてとんでもなく、トイレに行けなくておもらししたら、
    思いっきり怒られたのも今でもトラウマです。
    別に幼稚園の子と比べて自立度が高かったわけでもないし、人見知りの
    子供には子供同士で長時間過ごすこともむしろつらかった。
    お迎えもいつも一番最後で、どんどん他の子がいなくなっていく寂しさと
    お母さんは本当に今日迎えに来てくれるのか、いつも不安でした。
    だから保育園育ちのメリットをワーキングママから散々言われても
    正直?なんですよね。

    子供の資質にもよるし、集団生活が合っている子供なら大丈夫でしょうが、
    ↑にあるような、劣悪な環境だったと思います。公立でしたけど。
    昨日のテレビで養護施設出身の18歳の男の子が久しぶりに会った
    母親にどうして施設に預けたのか、泣きながら聞いていました。
    自分はずっとお母さんと一緒にいたかった、でも母親はまあ理由があって
    どうしようもなかったと。

    保育園と養護施設を同じに考えることはできませんが、保育園ママにも
    預けなきゃいけない理由があって、子供の気持ちまでを考えてたら
    働けないということも絶対あると思います。
    自分の本来の母性に蓋をして、見ないようにしないとお母さんと
    絶対に一緒にいたいはずの子供を他人になんか預けられないですよ。
    70過ぎた老いた母親にどうして私を保育園に預けたの?と聞いたら、
    そうするしかなかったのよ、あんたの気持ちまでは正直考えてる
    余裕はなかった、とおそらく返ってくると思います。
    だって母親は子供の目から見ても、朝から晩まで本当に時間に追われて
    ましたから。

  6. 【4661043】 投稿者: 恐妻国 にっぽん  (ID:t6/9rxIbZnE) 投稿日時:2017年 08月 03日 21:54

    >家でワンオペ育児している乳児のお母さんは、たいがいイライラ、疲れ果てていることも。それが悪いとかでは決してなくて、イライラして当たり前。手助けのない育児って本当につらいものです

    最近、こういう母親多くないですか?
    いや・・・私も同じ状況(夫、出張ばっかり)でワンオペ育児していましたが、周りも同じ状況の人いっぱいいました。
    でも、お互い様でなんとか育児生活送っていましたよ。それが当たり前の母親像だと思っていたので。

    別の板にも書いてありましたが、最近はそれを我慢できないから保育園に預けて働くことで楽になったのにも関わらず、自分は子育てと仕事の両立をしてるのよとご主人を無理やりイクメンにさせ、満員電車も大きなベビーカーを堂々と乗せ、思い通りにならなければ「日本S〇INE」という。

    豊田議員や松居一代と変わらない強い妻が増殖中。

    外国をモデルに女性の社会進出をめざしているのでしょうけど、外国の女性もこんなに恐妻ばかりなのでしょうか?

  7. 【4661051】 投稿者: そうね  (ID:TI/AxjlPkxI) 投稿日時:2017年 08月 03日 22:02

    専業主婦でいるためには、いいところの奥さんでいることですね。

  8. 【4661067】 投稿者: うーん、  (ID:SjspT5diAEE) 投稿日時:2017年 08月 03日 22:14

    それは、恐妻国にっぽん様がお互い様と言いながら、周囲の方と良好な人間関係を築いて、助け合いできたから、ワンオペ育児ができたのではないですか?

    今時の若いお母さんは、自己責任と言われ(自分の意思で産んだのだから、育てるのも自己責任ね!みたいな?)、隣や近所の人に甘えて育児をする環境にないようで、基本、孤独な育児をしている方が多いです。

    子どもは社会で育てるもの、なんて少なくとも都会ではないような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す