最終更新:

959
Comment

【4659136】生まれ変わっても「専業主婦」希望❗

投稿者: アラフォー   (ID:7Fs67bvNc9Q) 投稿日時:2017年 08月 02日 00:52

確かに、家事もめんどい。夫もウザイ。

じゃあ、仕事するか?って言われると、
「無理、無理❗」っていう気持ち。

特に医療系(看護師、医者、介護)は100%無理❗
教員も無理、総合職でバリバリも無理。

安部さんには申し訳ないが、1億総活躍なんて冗談は掛け声だけにしてください。


昨今、あまり大声では言えないけれど、
生まれ変わっても「専業主婦」希望の人!

ここで、「大声」で話しましょう❗

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 81 / 120

  1. 【4664493】 投稿者: あと  (ID:Uf.6kLtEVOw) 投稿日時:2017年 08月 07日 11:15

    内閣府の統計を見ても有配偶の女性の場合、25歳から34歳までは約50%位が働いていて、35歳から59歳までは約60から70%の水準で働いているようです。
    働いていない人の中には、いろいろな理由で目が離せない子どもがいるとか、介護とか病気、転勤族だからというような事情の人もいるでしょう。求職中の人も。
    エデュでは時おり、このスレのように、パート主婦の有志?の方による「専業主婦をパートに出そう」キャンペーンが行われますが、100%でないとダメなのかな。

  2. 【4664504】 投稿者: ID:e6./ui59zzIさん  (ID:Pqj5VXQ6qgQ) 投稿日時:2017年 08月 07日 11:31

    ホントは旦那さんに異存して生きるしか術がない自分にコンプレックスがあって社会で活躍できる女性が羨ましいんじゃないの?家族に馬鹿にされてるの?旦那さんがキャリアウーマンと浮気でもした?
    じゃないと「出しゃばる女」なんて下品な言葉なかなか出てこないと思うわ。

  3. 【4664532】 投稿者: 憶測  (ID:4.UhEg4hnxs) 投稿日時:2017年 08月 07日 12:17

    ↑すごい憶測ですね。

    すみません。『出しゃばる云々』の事は働く主婦のことではないです。
    前にも言いましたが、差別だ平等だ!なんて見当違いな方向に進んでいる一部フェミニストの事です。
    『出しゃばる云々』は下品でしたね。
    不愉快に思われたら申し訳ありませんでした。


    専業主婦とかの話と論点がずれますが、
    個人的に、差別だなんだと言っている一部フェミニストの方が苦手なんです。

    だって、女性であるからには、なんだかんだ女性としての恩恵ってうけてるでしょ?

    身近な事でしたら、男性に荷物を持って貰ったり、美味しい食事をご馳走してもらったり、色々と遊びに連れて行ってもらったり、高価な物をいただいたり。
    映画館でもレディースディとか、レディース車両とか、レディースメニューとか。


    その事を棚に上げ、大切な役割(子を産み育てる)も果たさないで(病気とか不妊の方以外)、都合のよい権利ばかり主張するのって疑問に思っているんです。

  4. 【4664538】 投稿者: どちらでも  (ID:GOoEGMIpUWg) 投稿日時:2017年 08月 07日 12:24

    日本国憲法をよく読みましょう。国民の三大義務 納税 勤労 子供に教育を受けさせること です。専業主婦が 子育てや介護 地域貢献 家事などで勤労されているのであれば 何も文句はありません。通常 労働時間は一週間40時間ですから 家事労働+パート労働がその時間になるよう 私はできるだけ調整しています。少しオーバーするけど。

    専業主婦の方が毎日6時間ほど(主婦は無休ですから) 家事などの労働をされているのなら 何も文句ありません。しかし そうでなければ 日本国民として社会国家への責任を果たしていないということです。

    これは裕福かどうかに関わらず 国民の義務なのです。嫌な方は 外国へどうぞ

  5. 【4664542】 投稿者: いやいや  (ID:Z2rBX8D4MvA) 投稿日時:2017年 08月 07日 12:32

    今の時代は基本ワリカンよ。荷物も自分で持つし。
    男女差別を糾弾する代わりに男女公平だっていう意識は今の若者はちゃんと持ってる。結納ももうあまりやらないし。
    レディースデーとレディースメニューは単にマーケティングのターゲットにされてるだけで、女性としての恩恵うんぬんではない。

  6. 【4664547】 投稿者: 勤労の義務  (ID:nRAEki17CLY) 投稿日時:2017年 08月 07日 12:36

    日本国憲法第二十七条一項は、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」としています。「国民の三大義務」のうちの一つで、他の二つは「教育を受けさせる義務」と「納税の義務」です。

    なぜ憲法は私達に働くことを義務づけるのでしょう? 
    「義務」といっても、働いていないからといって人々は処罰を受けたりはしないし、強制的な労働は憲法第十八条で禁じられており、あくまで倫理的な規定です。

    この憲法の規定を不要とする考えもあり、その理由のひとつは、遺産などの不労所得で暮らしている人々にとって侮蔑的だということ。納税の義務さえ果たしていれば十分で、勤労を義務とするのは行き過ぎという考え方もあります。旧ソ連のスターリン憲法に倣った国民を総プロレタリアート「労働者」化せよ、という社会主義の発想に近いとみなす考えもあります。

    多くの人々が働くのは、自分や家族の生活を支えるため、自分の能力を発揮したいため、自分の生きがいのため、といった個人的理由が多い。
    しかし、それぞれの人がしたいと思っているところに仕事が生じるのではなく、他の人々が求めるものを提供するところに仕事が生じるのが普通です。
    だから、人々がたとえ自分の生活のために仕事をしていたとしても、それは最終的に他者のためになっていることが多い。
    仕事のために家を建てた人は、その家に住む人にサービスを提供したことになる。

    「世界は誰かの仕事でできている」CMがありましたが、誰かの仕事でできている世界で暮らしていくためのマナーとして、できるかぎり「世界作り」に自分も参加すべきだという考え、仕事をすることが重要な社会参加であるという考え方は、勤労を義務とみなす考え方に似ています。

    『お金に不自由していない』という理由で働かないことは、社会で受け入れられるのかどうかですね。

  7. 【4664549】 投稿者: それは  (ID:SQMBc9CYY9M) 投稿日時:2017年 08月 07日 12:37

    >専業主婦の方が毎日6時間ほど(主婦は無休ですから) 家事などの労働をされているのなら 何も文句ありません。

    子どもが中学生上の専業主婦スレに行けばわかります。
    ジムにネットにお忙しい方ばかりです。
    お昼寝も家族のためのお仕事です。

    どんなスレでもヒマつぶし、は禁句です。

  8. 【4664553】 投稿者: 情報収集?  (ID:/JKidRWXGqA) 投稿日時:2017年 08月 07日 12:41

    なるほど。エデュも家族のためなのか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す