最終更新:

147
Comment

【4876385】市立南の躍進はすぐそこ

投稿者: ぽんた   (ID:CftKEmkn3VI) 投稿日時:2018年 02月 10日 00:12

ただ今、高入生も一緒の授業、先取り学習の取りやめなどで揉めておりますが、今年度の大学進学実績は確実に翠嵐や県内の私立より良いものが出せると思います。洗足やフェリスの辞退者も数多くおりました優秀層だからです。

ここで弾みをつけ、学校内で方針を固めて説明会を開いてもらい、さらなる飛躍が見られることを望んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4876744】 投稿者: ぽんた  (ID:CftKEmkn3VI) 投稿日時:2018年 02月 10日 09:46

    学力で測れないポテンシャルで入学する生徒もいます。学年の上位と下位とでは学力差はあるかもしれません。でも、フェリスや洗足などの過去の合格結果を考え合わせましても、今年の市立南は東大2桁、早慶2分の1の人数の合格は確実だと思います。

  2. 【4876784】 投稿者: 読み取れること  (ID:evmhUu9FFpg) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:12

    ・合格発表でガックリきているご家庭もあるだろうに、全く配慮しない。
    ・そしてとにかく黙っていられずイキったことを言いたい。
    ・私立については実は何も知らない笑

    校風や家庭の雰囲気がよく分かります。

  3. 【4876817】 投稿者: 全然分かっていない  (ID:HtXEOczPupk) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:28

    1期から2期、3期と、学力は下がっているため2ヶ月後に1期の結果を見て判断できることは、
    1期の結果が南高の最高結果であり、今後は下がっていくということ。附属中の入試倍率も下がってきたため、優秀な生徒の確保が難しくなったということ。ぐらいです。

    4期から南高の教育課程は変わるが、おそらく授業内の取り組みは特に変わらない。4期から大学入試の変革があるが、それが理由で教育課程を変更したわけではない。大学受験が変わることが理由なのではなく、中入と高入が互いに切磋琢磨できるよう混合クラスにし、それに伴って高入に合わせて教育課程を変更したと、学校で言われました。

    期待さん、
    >4期生以降は大学入試も変わるのだから学校のカリキュラムが変わって当然です。4期生からの大学入試で求められるのは思考力、判断力、表現力ですので内容の深堀り、記述力重視へのカリキュラム変更は4期生以降にとってむしろ有利と考えます。
    これは学校がそう言ったのでしょうか?
    ・大学受験が変わるため、それに合わせて教育課程を変更します。
    ・大学受験が変わるため、4期からは内容の深堀り、記述力重視への教育課程変更をします。
    そんなこと南高から発表なんてありましたか??授業改革をするなんて発表なんてありましたか??

  4. 【4876842】 投稿者: ぽんた  (ID:CftKEmkn3VI) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:42

    期待さんではないのにしゃしゃり出てきて申し訳ありません。

    4期生以降は当然そのようなことを踏まえてのカリキュラムではないのでしょうか。私立で大学附属の学校もそのようなカリキュラムにしているところがあるそうです。成果は必ず出せるでしょう。教員がしっかりしていますから。

  5. 【4876854】 投稿者: 質問  (ID:VmvV0Iurju2) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:47

    教員がしっかりしてるって、どういう点について、そう思われるのか、教えて頂けませんか?

    志望校にしようか、迷っています。

  6. 【4876862】 投稿者: ぽんた  (ID:CftKEmkn3VI) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:50

    学校見学に来られてはいかがですか。深い知識と指導力があるとお分かりになると思います。

  7. 【4876916】 投稿者: 全然分かっていない  (ID:HtXEOczPupk) 投稿日時:2018年 02月 10日 11:21

    ぽんたさん
    >4期生以降は当然そのようなことを踏まえてのカリキュラムではないのでしょうか。
    「でしょうか」ということは、あなたの意見または想像であり、学校から発表されたことではないとあうことですね。分かりました。

    >私立で大学附属の学校もそのようなカリキュラムにしているところがあるそうです。
    「そのようなカリキュラム」とは具体的に何ですか?

    >成果は必ず出せるでしょう。
    「でしょう」なので、これもあなたの意見または想像になりますね。

    >教員がしっかりしていますから。
    大学入試で成果をはかる流れなので、附属中と南高の両方の先生がしっかりしているということでしょうが、どうしっかりされているのか、
    質問さんではありませんが、見学に行く行かないではなく、教えていただきたいです。
    ここにあなたが書き込まれたことの根拠が知りたいということです。ここは受検生の保護者も見ていますので、惑わすような曖昧なことを書き込むと混乱を招きますので。

  8. 【4877057】 投稿者: 学校の説明は。  (ID:dJZUAdhSiNQ) 投稿日時:2018年 02月 10日 12:36

    カリキュラムの変更は、大学入試改革のためではなく「高入生との混合クラスに対応するため」と学校側は言っているわけですから、結論は出ていると思います。

    「事実」と「個人の感想」を混在させるのはやめましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す