最終更新:

159
Comment

【3195535】青翔中学について

投稿者: 奈良県の母   (ID:zRwG9CA9kNM) 投稿日時:2013年 12月 03日 15:07

奈良県初の公立中高一貫校の受検を考えています。
どの程度のレベルになるのでしょう??まったくわかりません。
塾でも ふたをあけてみないと~て感じでした。
どうしたものか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4049961】 投稿者: 在校生の保護者  (ID:pe8Wwq.l1uE) 投稿日時:2016年 03月 24日 22:32

    この間の期末試験の結果を見て愕然としました。
    トップの子は満点が数教科取れているのではと思うくらい高得点でしたが、下位の子は、半分以下の点数でした。
    中堅の子の得点もトップと比べ開きがあったように思います。
    これで学校が掲げる国公立大学へ大学進学者数、国公立大 現役合格者数 30名以上という目標が達成できるのか疑問に思います。又、目標は、中等部の子が30名以上なのか、高校から入学の生徒も含めてなのか、不明瞭です。昨年度の進学実績を見ても国公立は数名いるようですので、高等部の実績と中等部を合わせて30名なら、学校としてもハードルが下がります。
    何が言いたいかというと、学校は中学の入試の競争率が3倍を超えるようなら、高校入試を止めたいというなら、学校、県が生徒募集に塾や学校にPRをしないといけませんし、在校生や保護者も学校のことをPRする必要があるのではないでしょうか?
    今のまんまの入試では、できる子、それなりの子が二極化した状態で1.6倍ほどの競争率で選抜している以上、今後の学校のレベルアップは望めないように思います。4年後の進学実績が胸を張れるものであれば、自然に受験生も増えるでしょうが。

  2. 【4052358】 投稿者: 断片情報  (ID:mHNfmo7GtrI) 投稿日時:2016年 03月 27日 08:54

    広報活動は県教育委員会が仕切っており、学校が許可されているのは極僅かなのだそうです。
    奈良県初の県立中高一貫校を開校するときも報道は小さく、その後の広報も奈良県ローカルばかりで、奈良市内在住の方でもいまだに奈良県初の中高一貫校の存在すら知らない方もいるようです。
    この県教育委員会の広報がいかにも公務員的で下手すぎです。
    なのに県教育委員会は学校に対して受験者数を増やすように要求していて、学校が気の毒に思います。
    在校生、保護者が口コミで広報したり、進学実績を出すしかない状態です。

    他自治体の公立中高一貫開校企画報道のときはマスコミを利用して大々的に、開校直後も在阪テレビ局の昼間や夕方の情報番組で何度も放映されました。
    元の底偏差値で荒れていた高校名を改名し全くわからなくした上に、立地条件の良さもあり、おかげで開校当初から受験者数が多く高倍率とあって、小学校内トップでもなかなか合格できないという立ち位置になっています。
    今でも学校説明会の大きな案内が小学校の参観時に学校玄関に張られ、案内パンフも配布されたり置かれていたりします。
    教育委員会が広報していたのは同じですが、巧みにマスコミを利用しTVを通して、真新しい充実した施設をPRしました。
    少し前には、西大和が同じようにTV局に取材を持ちかけ知名度を上げることに成功しています。

    実は在阪マスコミを利用して知名度をあげても、どのような学校が併合移転しどのような高校生がいるのかを地元は日常的に見ていてわかっていたので、受験を見送る家庭が多かったのです。
    受験していたのは、校区中学校が不良ばかりで避けたいご家庭か、地元ではない遠方のご家庭でした。
    元々の高1が卒業して学校が落ち着いた頃には地元も徐々に受験するようになりましたが、開校当初ほど報道されることはなく、それほど話題に上らなくなっていました。
    それから3年、開校からは6年が経ち、1期生が東大京大合格という実績を出したことで地元でも注目の学校となり、倍率も更に上がりました。
    いまだに高入生を受け入れていますが、高校受験偏差値は現青翔高校と同じくらいです。
    中学部の評判がよくなったこともあり、地元では高校受験でも選択肢に入ってきていますし、それにより高校受験偏差値が向上するのか注視しています。
    1期生次第ですが、青翔もそうなるのではないでしょうか。

  3. 【4053190】 投稿者: いやいや  (ID:qbr.NHlDJEw) 投稿日時:2016年 03月 28日 02:11

    在校生の保護者様

    青翔中学の生徒さんたちは、塾偏差値60以上の子から50以下の子までさまざまなようですし、期末試験の結果にバラツキが大きいのは仕方がないのかもしれません。

    学校側は生徒確保のために、
    定員40名を必ず合格させていますから、
    そもそも
    進学校にしては偏差値にバラツキが大き過ぎるのです。

    生徒確保も大切なことかも知れないですが、
    青翔中学が本当に国公立現役30名合格を目指すならば、
    学校側には1学年の生徒数が定員割れを起こしてでも、
    合格最低点を設け、合格生徒の平均偏差値をあげ
    少数精鋭な生徒さんを育てていっていただきたいと思うのですが、、、


    事なかれ主義の県庁職員さんたちには
    そういう思いきった運営は出来ないものなのでしょうか。。。

    現状では
    青翔は、かなり地頭の良い子でないと
    国公立を目指せる学校では無いと思います。

    国公立を目指すならば、
    地元市立中学に進学し、そこそこの進学塾に通って
    畝傍高校あたりに進学するか
    中学受験で奈良カレッジあたりを受ける方が
    だんぜん安定性が高いと思いますね。

  4. 【4054393】 投稿者: 在校生の保護者  (ID:x9Bzn.qmhDs) 投稿日時:2016年 03月 29日 00:30

    断片情報様、いやいや様、私がすこしボヤキの入ったコメントを書いてしまったために色んな情報を頂きありがとうございました。
    子供は学校が楽しくてしょうがないようですし、親としても進学に拘る為に高校受験してまで他校へ行かせることは、全く考えておりません。
    先生も熱心に指導してくださいますし、子供の身の丈にあった良い学校だと思っておりますのでこのまま高3まで心中(笑)です。
    断片情報様おっしゃるように関西でも青翔の様な出発で成功している学校があったのですね。ちょっと勉強不足でした。
    いやいや様の合格最低点を設け定員割れでも足切りする方法ですが、私も同じことを考えておりましたが、公立の学校には前例が無いので無理なんでしょうね!
    ちょうどこの間、保護者会がありまして、学校側も県に中入りと高入りが混ざることの弊害を取り除く努力をされている事を知り好感がもてました。
    今後も学校を信じて子供へは親としての最低限のしつけをしつつ見守ってやろうと思っております。

  5. 【4063339】 投稿者: いやいや  (ID:m7W.90N7LJU) 投稿日時:2016年 04月 05日 10:31

    在校生の保護者様。

    かくいう我が家も
    子供の希望で今年度、青翔中学を受験する
    高3まで心中組です(笑)。

    よりよい方向に進んでくれることを
    たたただ祈るばかりです(^^)

  6. 【4064609】 投稿者: がんばれ青翔中生!  (ID:ul9P3ymsUP6) 投稿日時:2016年 04月 06日 15:20

    青翔中在校生の中で、高校受験予定の生徒さんはいるんですか。

  7. 【4066510】 投稿者: いやいや  (ID:m7W.90N7LJU) 投稿日時:2016年 04月 08日 13:05

    がんばれ青翔中生さん


    普通に考えればおられないかと。。。

    青翔中学に我慢ならずに
    高校受験されるような方がおられるようなら
    それこそ大変なことなのでは。。。

    ちなみに、、、
    中学での成績が悪い場合は、
    高入生と同じクラスというのは
    ありえるのでしょうかね??

  8. 【4067485】 投稿者: 断片情報  (ID:0xbGS9tHTBk) 投稿日時:2016年 04月 09日 12:20

    たしか…中高一貫生と高入で高校課程ではコースが違うので、成績で変わることはないと聞いたことがあるように記憶しています。

    また学年によって違いますが、入試偏差値より現偏差値は確実に上がっております。
    普段の課題やフォローなど私立並みの決め細やかさですので、学力が向上するのもわかります。
    一般業者の中高一貫用の模試を学校で受け、先生方は常にレベルを把握しておられ、学校説明会でその点も説明されているようです。
    環境はとても整っていますので、あとは本人次第だと思います。
    本当にしない子はしないので。(我が子を見てシミジミ思います)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す