最終更新:

184
Comment

【5305225】英進館2019年度5年生TZS・TZ・SZクラス保護者スレッド

投稿者: ベアマックス   (ID:Kt31IETGYuQ) 投稿日時:2019年 02月 09日 11:28

いよいよ5年生のカリキュラムがスタートしました。
週テ・オリテも毎週&4教科となり、こなさなければいけない課題も質・量ともに大幅に増えるのが5年生ではないでしょうか。
この5年生のカリキュラムにスムーズに乗れるように、保護者情報交換の場としてスレッドを立たせて頂きました。
子供さんの自慢はスマートに、ご指摘やアドバイスは気遣いを持って、お互いに有益な情報交換の場にしていただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「英進館に戻る」

現在のページ: 22 / 24

  1. 【5941182】 投稿者: 面談について  (ID:eadOtFn4ne2) 投稿日時:2020年 07月 11日 12:51

    5年で、天神本館に通わせてるものです。
    同学年の他教場のお友達数人が、面談を受けた、凄く為になったと何人からか聞きました。
    入会してから半年。まだ一度も面談を受けてなく、色々先生にお聞きしたい事もあり。例年の天神本館の面接がいつ行われてるか分からないので、ご存知の方教えてください。

  2. 【5941210】 投稿者: 6年TZS1組です  (ID:.S.Uj.iOvGw) 投稿日時:2020年 07月 11日 13:15

    うちの場合しかわかりませんが、5年時は7月、4年時は10月に面談でした。

    ただ、今年はコロナの関係で日程が大きく変わってしまっていますので、ちょっと参考にならないかもしれません。

    電話で問い合わせて見られたらいかがでしょうか?丁寧にお答えいただけると思いますよ。

  3. 【5941927】 投稿者: 面談について  (ID:eadOtFn4ne2) 投稿日時:2020年 07月 11日 22:46

    ありがとうございます。面談時期は毎年決まっている訳ではなさそうですね。少し安心しました。

    お電話での確認も考えましたが、皆さまお忙しそうなのでご迷惑かと思い、中々踏み切れなくて…。

  4. 【5949311】 投稿者: クラス上げについて  (ID:k2CqTxqWliU) 投稿日時:2020年 07月 17日 16:27

    小6SAクラス保護者です。
    先輩保護者の方に伺いたく、こちらに投稿しました。
    つい先日、クラス上げのご案内をいただきました。来週から夏期講習が始まることもあり、急なことでとても迷っています。
    附設やラサールを受験してみないかとの事だったのですが、オーバーワークにならないか、子供のメンタルなど色々心配になります。
    SAクラスの算数しか習った事ないのに、今から約5ヶ月間で本当に附設・ラサールのレベルに追いつけるものでしょうか。

  5. 【5949452】 投稿者: どうでしょうね・・・  (ID:.S.Uj.iOvGw) 投稿日時:2020年 07月 17日 18:11

    ご子息様にお声がかかったという事は、先生方の目から見て才能が伸びる可能性、伸びしろが十分にあると考えられたのだとは思いますが・・・どうなんでしょうね、私も先輩方に聞いてみたいです。

    2020年度受験組の実績から考えますと、6年12月のラサール模試、附設模試の成績で実際にラサール合格、附設合格を勝ち取った生徒さんの下限が、450位前後(あえてぼかします)。

    この順位まで合格者を出すというのも、とんでもない数字で、英進館の生徒さんの層の厚さを示しているとは思うのですが、一方で現在の6年の学年でいいますと、先日の久留米附設模試の受験者人数が600名強、これがおそらく鯉城学園の大部分を除いた現在のTZ以上の人数とほぼ同数だと考えています。

    そうなると、少なくともTZにクラスアップして(SZへのクラスアップだと現実的には例外的な可能性になると思われます。)150人は半年で追い越さなくてはいけない事になります(しかもこの層の合格率は1割あるかどうかです)。

    それでも例年なら、復習の最後のチャンスとなる夏季講習中に、努力次第で延ばす可能性も大いにあると思うのですが、残念ながら本年はコロナの影響でそれもかなり限定的なのではないか、と個人的には考えています。

    もちろん、本人のモチベーションと諦めない意志さえあれば、可能性は残されていると思いますので、あとは家族を含めて本当に腹をくくってチャレンジできるか、私はそこにかかっているような気もします。

    ただ、やはり並大抵ではない努力か、もしくは天性の才能が必要だと思いますので、厳しい事を申し上げるようではありますが、メンタル面、モチベーションの面などで不安や迷いを抱えて逆転できる程、甘い壁ではないのではないか、とも思います。

    ご本人やご家族が現状で少しでも迷われるようであれば、また現在の志望校に満足しておられるようでしたら、個人的にはあまりおすすめできないとは思いますが、先輩方いかがでしょうか…。

  6. 【5949508】 投稿者: 6年夏のクラス上げ  (ID:8oc3oVjbp8g) 投稿日時:2020年 07月 17日 19:15

    6年夏のクラス上げでSAからTZならかなりレアだと思います。すごいです!
    SAからTS(特S)へのアップではなくいきなりTZだとすると、それまでとはカリキュラムが全く違うのでかなり頑張らないと追いつけません。
    TZS/TZ/SZとSAは夏期講習からTZS/TZとTS/SAに分かれます。TSはSA上位+TZ下位+SZで編成されたと記憶しています。6年夏はむしろTZが選別されて人数が減らされるので、この時期にTZに推薦されたということはかなり脈があるのだと思いますよ。

  7. 【5949616】 投稿者: 補足です  (ID:gtFT.53zMdU) 投稿日時:2020年 07月 17日 21:11

    まずは先生からのお声掛けがあった事実は喜ばしいことであり、親としてはテンション上がりますね。

    ぜひチャレンジして欲しいです。

    ただ、やはりこれからの半年は親子共に忍耐の毎日になります。一番の心得は、御子息さまが附設ラ・サールに絶対に行きたいんだという気持ちがあるかないかで、今後の学習意欲に大きく影響すると思います。

    親御様でなく、ご本人が受験の意思を固められましたら 大いにサポートしてあげてくださいね。

    応援してます。

  8. 【5949672】 投稿者: 勉強好きですか?  (ID:aie6aI5T6nY) 投稿日時:2020年 07月 17日 22:05

    おおざっぱに見ると、灘クラスで灘に合格した人の2/3は選抜時のトップで、残り1/3は、選抜時に一番下で、ゼロではないけど真ん中が抜けてました。TZでも成績の分布では似たような感じではないでしょうか。文章からみて、たぶん親から見ても優秀そうやな、そんなに勉強させんでもいいよなと思っておられることと感じます。そんな人達は、適度に取捨選択して切り抜け、オーバーワークにならないと思います。受験についてはTZに行くと、雰囲気に流されてラサール、附設の受験だけでなく、進学についても流されやすくなります。灘や開成なら宿題が出てもしなければ、そんな人生もあるよなという扱いかもしれませんけど、九州の学校の寮に入るとそこまで勉強させるんかいと勉強さられるでしょうから(という学校の方針のようなので)、その先をみて、勉強することが本当に好きかどうかが大事だと思います。おおたとしまささんもどっかに書いてました。この診断は難しいです。本人に聞いても、親の顔色を窺ったり、格好をつけたりします。そこまで優秀なら、習うとか習ってないとかは関係ないはずで、というより基本は同じなので、その雰囲気を楽しめるなら、夏休みの間から、2か月程度で慣れるでしょう。またもどってもいいですし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す