最終更新:

234
Comment

【2597062】女医って実は結婚には不利というのは本当ですか?

投稿者: JOY   (ID:Vj/NIG8XH9.) 投稿日時:2012年 06月 28日 01:03

聞いた話ですけど、
女医の1/3は生涯未婚で、1/3は結婚するも離婚し、1/3のみが結婚を維持できる(しかし、子供はゼロ~ひとりが多い)
というのは、本当ですか?

その理由を聞くと、①経済的な理由で結婚を焦る必要がない、相手に同業者を求める、しかし、医療業界は女性社会で、恋愛結婚市場としては女性が圧倒的に不利で、いい男性医師は、男性慣れしたナースなどが早々と捕まえてしまう、②研修医、専門医など自分のキャリアを考えていくうちに、こどもを産む時期を逃すので、子供の数が少なくなってしまう、③離婚はどうしてもすれ違いの生活になりやすい、とのことです。

もちろん主婦傍ら、バイト週に数日という方もいるらしいですが、医局から無言の圧力があり、「おいしいとこ取り」はかなり困難と聞きました。

女の子は、手に職と考えがちですが、医師の場合、結構仕事がハードで、奉仕&自己犠牲の精神がないと厳しいみたいですね。医者の配偶者は、性別にかかわらず、家庭をしっかり守ってくれる人を選んだほうがいいのでしょうが、女医の場合、どうしても、結婚相手を同業者にこだわるのでうまくいかないと聞きました。

医学部の定員が増えて、ワークライフバランスが許されるようになれば状況は変わるのでしょうけど。
早く医学部の定員が1.5倍~2倍ぐらいになればいいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 30

  1. 【2598487】 投稿者: 医療の世界は  (ID:YJVGI7qgxGA) 投稿日時:2012年 06月 29日 07:18

    ある大学病院で、婦長の3分の1は独身と聞いたことが有ります。
    女性というのは、女、女して居る上司は大嫌いで、男性化した婦長
    を看護師さんは好みます。同じ事は女医にも言えます。家庭の話や
    子供の話をする様な女医は嫌われます。男性医師や患者にも、納得
    が行かないと喰って掛かる様な男性化した上司しか医療の世界では
    生き残れません。

  2. 【2598505】 投稿者: 男性化した女性ね…  (ID:A7D69OTHL5k) 投稿日時:2012年 06月 29日 07:40

    良いんじゃないですか?男性が女性化しちゃってんだから。
    これを割れ鍋に綴じ蓋って昔の人なら言ったんでしょうね、
    今や NewStandard と言うべきかとは思いますが。
    でもそれ以前に「納得の行かない事にも黙々と従う」事が
    未だに女性としての美徳だと思っていらっしゃるなら、
    「それっていつの日本?」って伺いたいですし、
    そもそも「デキる奴」は男女を問わず「是は是、非は非」と
    公正で明確な基準を持って主張出来る人の事でしょう?
    「そうですわね…」と静かに微笑んでいる「だけの筈」の女性が
    本当は何を考えているかはその御婦人本人にしか解らないですが
    熟年離婚の急増した理由を考えてみると、口に出して主張する方が
    ずっとフェアだし、お互い幸せだという気がしますが。

  3. 【2598526】 投稿者: !!  (ID:s.bEU7IwQBI) 投稿日時:2012年 06月 29日 08:04

    >「優しい女性、良妻賢母になりそう。」という印象があるからです。
    > 女医さんには、男性にはきつい印象があります。

    こうして世馴れない男性医師は、若く、美しい金目当ての女と結婚します。
    しかし、この妻は年を取って若さは消え、容貌は衰え、子供を産んで傲慢な恐妻になります。
    世馴れない男性医師はまたしても妻に見切りをつけ、
    一見優しそうに見える、ちょっかいを出してくる外の女に手を出します。
    怒り狂った妻はますます鬼のようになり、最初の「優しい女性、良妻賢母になりそう。」なんてもうどこへやら。
    きつい印象と嫌った女医よりもインテリジェンスはないし、女医のほうがまだ全然まともなことに気づきます。
    結果、娘には「ただの良妻賢母にはなるなよ。女は何かあったときに一人でも生きていけるように女医だよ。」自分の経験から諭すことになるのです。

  4. 【2598532】 投稿者: ただねえ  (ID:s.bEU7IwQBI) 投稿日時:2012年 06月 29日 08:09

    医師免許が優秀な女子の嫁入り道具になっているのがちょっと心配だわ。
    地域枠で入学してお礼奉公しないのと同じくらい原辰則。

  5. 【2598559】 投稿者: いや〜  (ID:SVBzxH0uQ0A) 投稿日時:2012年 06月 29日 08:38

    娘を医学部に誘導するのは、母親が多いと思う。

    離婚したくても経済力がなくて、嫌々婚姻生活を続けなくてはならない自分と同じ道を歩んで欲しくないから、一人でも生きて行ける医師になる事を吹き込んでいるけれどな。

  6. 【2598569】 投稿者: 男性医師  (ID:SW5CL5NcUss) 投稿日時:2012年 06月 29日 08:43

    !!さんて、思い込みがすごいですね。
    少なくとも僕は、鬼婆と化すような女を妻とはしませんでした。友人の医師たちもそうです。妻は中年になった今も美しいし、良妻賢母です。女医ではありません。
    まあ他の幸せになった女性たちを不幸になると思わないと、女医を正当化できないのでしょうね、女医の!!さん。

  7. 【2598590】 投稿者: 保険としての女医免許  (ID:s.bEU7IwQBI) 投稿日時:2012年 06月 29日 08:55

    別にいいんですよ。経済力目当ては立派な動機だと思います、男だって女だって。
    男はそのまま働きますよね、大概、病気でもしなければ。
    しかし、しかしですよ、権利だからと言って、結婚後主婦と化してしまっている女医はかなり多いのです。
    ワークライフバランスやら、しっかり子育てしたいとか、法律違反してるわけではないからいいんですけどね。
    でも彼女らの行動は医師不足の大きな原因の一つとなっています。ちゃんとずっと働けよと言いたい!

    *女医というかその母親の考えている保険としての免許の手口*
    1)まず女医になる
    2)医学部で彼氏や医師になってから高給取りの旦那を見つけ、収入の道を確保
    3)出産後、いったんリタイア できればこのまま主婦 
    4)医学の道に戻りたいから戻る・・・(例:九州の国立大学の麻酔医の女医、40代後半で数十年ぶりに戻った新聞で見た)
    4’)旦那と離婚したから戻る

  8. 【2598596】 投稿者: 保険としての女医免許  (ID:s.bEU7IwQBI) 投稿日時:2012年 06月 29日 08:57

    ×(例:九州の国立大学の麻酔医の女医、40代後半で数十年ぶりに戻った新聞で見た)
    ◎(例:九州の国立大学の麻酔医の女医、40代後半で数十年ぶりに戻った、と新聞で見た)

    珍しいから新聞に載ったんでしょうね。朝日だったと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す