最終更新:

2284
Comment

【3133644】「子どもの医学部は国立」が9割

投稿者: 医師家庭の本音   (ID:9xgp/825QKI) 投稿日時:2013年 10月 03日 16:04

某医師専用のサイト(一般の方は閲覧できません)にありました。
『「将来医師になりたい」という子どもがいると仮定して、医学部を選ぶに当たって、「国立大学」「公立大学」「私立大学」のいずれを選ぶか』を聞いたところ、
「子どもの医学部は国立」が9割だそうです。


Q.子どもを医学部に入れるなら?

      国立  公立  私立
全体   89.8% 3.8% 6.4%
勤務医  92.8% 3.4% 3.9%
開業医  76.5% 6.1% 17.3%

年代別には…、

      国立  公立  私立
60代以上 88.2% 3.9% 7.8%
50代   86.6% 5.1% 8.3%
40代   90.8% 2.3% 6.9%
30代   93.6% 3.6% 2.7%
20代   87.5% 12.5%  0%


昨今の私立大医学部の入試難易度上昇にもかかわらず、
若い世代の医師家庭が、私立を選択しないのはチョッと意外でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3149113】 投稿者: 都心  (ID:iG/9Y9TQyX2) 投稿日時:2013年 10月 18日 11:37

    >慈恵入学者数 112人

    現実はこの112人にもなかなか入れないのです。補欠すらにも多くの人が引っかからないのです。
    しかも受ける方は有名所の各学校のトップ層の人ばかりです。なので多くの人が涙を飲んで他学部に流れたり将来受かる保証もなく多浪したりするのです。

    これも現実です。だから世間で言われてる通り医学部はどこも難関なんです。

  2. 【3149129】 投稿者: スレタイは妥当な結果  (ID:Wi4IJMs0fBU) 投稿日時:2013年 10月 18日 12:10

    私立医学部の6年間の平均学費は、およそ3000万円です。

    ローンを組めば普通の家庭でも行ける、という理屈は全く暴論としか言いようがない。
    一般的に日本の世帯収入の分布から考えても、無理なく学費が捻出できる家庭は、
    世帯全体の上位数%未満でしょう。

    私立医の負い目というのは、「親の資金がなければ医師に成れなかった可能性がある」
    という部分であろうと思います。

    どんな学校でも、在籍した学校には愛校心が多少なりともわくものです。
    であっても、全体の9割、20代の100%が子弟は国公立に進学させたい
    と思っている訳です。

    「負い目」「世間・医学界の格差」「相当高額な学費」など、何かしらの
    私立医に対する忌避要因がある訳です。何もない、ということは結果からありえないです。

    学費の話がでるとローン組めだの貧乏人の僻みだのと、負い目・格差の話がでると
    地方国立であれば受かっただのと、その他etc。ああ言えば、こう言う、応酬に成る訳ですが、
    何かに欺瞞がなければ、現実世界で「大半の医師が国公立進学を推奨」にはならないのです。

    私立医礼賛は、あの手この手で現実を直視するのを避けているように見えます。

  3. 【3149131】 投稿者: 不合格者どちらが多い?  (ID:899.kq0KcPs) 投稿日時:2013年 10月 18日 12:19

    2013国公立志願者 前期20483人
    合格者 3671人
    不合格者 17812人

    2013年国公立志願者後期 14013人
    合格者 718人
    不合格者 13995人



    慈恵医大 志願者 2781人
    合格者 358人
    不合格者 2423人

  4. 【3149143】 投稿者: そういえば、  (ID:uZ3YHlwknPI) 投稿日時:2013年 10月 18日 12:31

    スレタイは妥当な結果 さんへ

    > どんな学校でも、在籍した学校には愛校心が多少なりともわくものです。
    であっても、全体の9割、20代の100%が子弟は国公立に進学させたい
    と思っている訳です。


    スレタイのアンケートの回答者にどの程度私立大OB・OGが含まれているかは不明。
    でも、昔からの医学部の定員からして、
    3割くらいは、私立大医学部出身であって良いのではないかと推測できるのですが、
    せあれば、
    「自分の母校に子弟も。」
    と考える私立大出身の親がもっと多くても良い。のでは?

    「愛校心」は私立医学部には持ちにくいのか?


    たとえば、早稲田卒の親御さんは、わが子も早稲田へ。
    なんて、他の学部・学科であれば、ありそうな話ですよネ。

  5. 【3149184】 投稿者: 国公立とは言っても..  (ID:Be/S7C1hkik) 投稿日時:2013年 10月 18日 13:18

    慶應より東大医学部、慈恵医大日本医大よりも医科歯科、千葉は分かりますが、慶應より横市、慈恵医大日本医大よりも山梨、浜松医大か?っていうのはある程度お金のある家なら思うでしょうね。ましてや医師家庭なら。

    因みに、東大在籍者の親の平均年収は1100万以上なのですから、調査があるかは知りませんが国立医学部在籍者の親の平均年収は1500万近くあるんじゃないんでしょうか?
    国立、私立を問わず子どもが医学部に通っている家庭は経済的には一般庶民ではないのです。
    実際、年収1000万あれば私立医大通えますしね。

  6. 【3149190】 投稿者: そもそも  (ID:Be/S7C1hkik) 投稿日時:2013年 10月 18日 13:25

    子どもの学力の高い家庭は経済的に豊かな家ばかり。都内進学校の家庭の平均年収は1000万近いらしいです。日本の平均年収からそれ以下の家庭の大半は医学部自体考えない。

  7. 【3149222】 投稿者: ゲ  (ID:BFzS1B/3tfU) 投稿日時:2013年 10月 18日 14:14

    親の年収と子供の医学部進学、調査すれば相関関係はあると思いますが絶対ではありません。
    都会では例外は少ないかもしれませんが地方では貧しい家からでも国医進学は十分あります。

    私のいた学生寮の条件が確か世帯収入400万以下だったと記憶していますが、医学生も結構
    入っていました。ほとんどが地方出身で片親の方もいたしバイトしまくりの学生もいました。

  8. 【3149239】 投稿者: 実況  (ID:DJTa1tl88LM) 投稿日時:2013年 10月 18日 14:37

    >早稲田卒の親御さんは、わが子も早稲田へ。

    中高一貫のお宅はわが子も母校へ、が多いですね。

    あと横市OBはなぜか愛校心が少なく、子に行かせたいのが東大医学部で孟母三遷の如く引っ越しながら

    幼児教室から某受験小、某中高一貫、某東大専門塾と頑張らせているOB家庭がちらほら。

    ある家庭は東大理Ⅲに届きそうですが、他の家庭は東大理Ⅲはちょっと無理なので(でも優秀)旧帝大か都内私立ならOKだが横市は勘弁してほしいとのことです。

    なんででしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す