最終更新:

201
Comment

【3334507】医学部バブルいつまで?

投稿者: 未知との遭遇   (ID:CglxgjFS5lY) 投稿日時:2014年 03月 22日 01:36

全国的に、東大から医学部、京大から医学部、早慶から私立医学部などの流れが起きています。

高偏差値層がすべて医学部に流れる現状は、いつまで続くのでしょうか?

税金を使い込む分野に優秀者が占めているのでは、日本の将来も危ういので何らかの対策が打たれるのでしょうか?

①医学部の定員を1.5倍
②診療報酬漸減(精神療法、白内障オペ、慢性疾患管理料、など)
③特定看護師などパラメディカルの職域拡大(ワクチンや定期処方など)
④医師の既得権益の解消(療養病院の施設化など)

以上を行えば、医師の淘汰が進み、勤務医の平均年収は1000万を切ることになると思います。

私立医を検討していると、ふと気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 26

  1. 【3784089】 投稿者: 自然淘汰  (ID:CnWM0Wdr/z2) 投稿日時:2015年 07月 04日 09:38

    アメリカ式になるのでしょうか?
    だとしたら、医師も弁護士同様、まあどんな職業でもそうですが、稼げない医師も続出ってことですね。

    日本の医師と米の医師の年収は 平均するとさほどかわんないそうです。
    違いは 勤務医と開業医の年収の差はほとんどなく、診療の科によっての差だそうです。

    専門の分野と職場をまちがえなければ 食いっぱぐれ ないのではないでしょうか。

    医学部に入れる偏差値があるなら、理系の他学部より まだまだ安定感があると思います。
    企業に入れば首切られる心配があるし。一度入ったら再就職困難。
    理研、ジャクサ、教授の安定した道は狭いし。国立博物館や科学館は 運がないと採用されないし。
    その点、医師免さえあえば、贅沢いわなきゃ、バイト暮らしもできそうだし。 
    いつでもやめて採取職可能だし。

    たとえば、「あなたに 何か1つ国家資格をあげます。何がいいですか?」って神様にでも聞かれたとします。
    何がいいですか? 医師免より使えるものないと思います。
    弁護士なんかだと、資格があっても本人の能力で稼げない人もいますし。

  2. 【3784256】 投稿者: 有り得ないでしょう。  (ID:DlG30LNlt/s) 投稿日時:2015年 07月 04日 14:24

    TPPの極秘条文があったとして、国民全体への開示はともかく、政治の中枢が知らない訳がない。
    極秘条文がこんなところに漏れてくるはずがない。

    結局、医師への嫉妬以外の何物でもない。

    医療が崩壊している国は多いが、残業が好調で医師の処遇が落ちまくっている所は無い。

    アメリカの医師の平均的処遇は、generalistといわれる家庭医で日本の医師平均の2倍、専門医は数倍。
    TPPで自由診療解禁になり、富裕層のみが高度医療の恩恵を受け、医師と一般大衆の処遇の差はさらに開くだろう。
    しかし、医師なら安泰、ではなく、どうしょうもない医師は淘汰される。コンタクトバイトだけで1000万、などということはなくなるだろう。

  3. 【3784521】 投稿者: バブルではなくて  (ID:V20wR954FP6) 投稿日時:2015年 07月 04日 22:26

    ずっと続いていることはバブルとは言わない。
    これから、劇的に良くなるとは思わないが、
    自由診療で年収数億円という人から
    サラリーマン並みの1000万円以下という
    ように医師の中でも格差が拡大するだろう。

  4. 【3784626】 投稿者: TPP  (ID:cPJAMAd.ATI) 投稿日時:2015年 07月 05日 01:16

    >TPPの極秘条文があったとして、国民全体への開示はともかく、政治の中枢が知らない訳がない。
    >極秘条文がこんなところに漏れてくるはずがない。


    米国の高官が日本人(それなりの役職の方)に聞いたそうですよ。「日本は本当にこれでいいのか?」日本人「医療界として日本がそれを受け入れるわけにはいかない」


    TPPが成立すれば真偽はわかります。
    でもね、後の祭りにならないように少し漏らしておかないと。


    >結局、医師への嫉妬以外の何物でもない。
    >医療が崩壊している国は多いが、残業が好調で医師の処遇が落ちまくっている所は無い。アメリカの医師の平均的処遇は、generalistといわれる家庭医で日本の医師平均の2倍、専門医は数倍。 TPPで自由診療解禁になり、富裕層のみが高度医療の恩恵を受け、医師と一般大衆の処遇の差はさらに開くだろう。しかし、医師なら安泰、ではなく、どうしょうもない医師は淘汰される。コンタクトバイトだけで1000万、などということはなくなるだろう。


    医師がどうなるかではなく、患者の視点に立ってみてましょう・
    受信料も薬代もすべて補助金はなくなるので%自費。こうなると小児感染症の受診率は下がり学校でも感染が広がり、園児児童のクラスは慢性的に欠席者が続出、授業もまわらなくなるだろう。親も子供の世話で欠勤が増え会社もまわらず労使ともに収入が減る。定期予防接種がずべて自費化になれば親の金銭負担は大きい。自費なら麻疹、風疹など接種率は低下しまた蔓延するだろう。老健も介護施設も福祉施設も補助金全額カットされるわけで恐らくすべて〆ざるを得なくなる。
    医療崩壊というより、弱者排除が合法的に行われるわけですよ。医療費削減も直ちに解決する。国民にとっては最悪の条文だが、国と地方行政にとっては最高の条文だ。国民を取るか国行政を取るか、担当大臣にかかっている

  5. 【3784678】 投稿者: 飴ちゃん  (ID:Ocu9Liz3sig) 投稿日時:2015年 07月 05日 06:14

    アメリカの意図は国民皆保険を潰すこと
    そして保険会社の医療保険を買わせたいのです
    公的な補助を無くせとはそういう意味
    今でも国民健康保険の保険料の負担感は大きい
    アメリカの思惑どおり民間医療保険参入となれば
    収入や年齢や病歴で保険料が変わる
    アメリカのように高所得者の方が保険料が安い保険に入れるようになる可能性が高い
    弱者が病院にかかれなくなるということでしょう
    医者にとっては公的な保険か民間かの違いがあるだけで
    そんなに大きな変化は無いのです
    患者の保険によってはできない治療があったりはするかもしれないけれど

    予防接種の公的補助が無くなることはないですよ
    公衆衛生の考え方からしてそれはあり得ない
    アメリカは日本よりもッと予防接種の公的補助は充実しています

  6. 【3784702】 投稿者: 意外と医師資格は道が広い  (ID:l9yqqzaT9sY) 投稿日時:2015年 07月 05日 07:35

    ざっと並べると、
    開業医、病院、大学先生、医学研究所、生命研究所、
    製薬会社、官僚、一般大手会社健康医、・・・
    しかも70才以上までフル稼げる。

    世界何処でも、ナンバーワン資格だよ。
    家は、資格より、生命医学における研究者になるため。
    物理系や化学系などの研究は成熟期に入り、もう得るものはないということ。
    これからは、生物学・医学の飛躍的な成長の番だよ。
    家の子は、親が経験した業種の総合商社・銀行・大手IT企業などに
    興味なく、親も生物系を薦めてきた。

    そういう意味でも、医学部はこれからも益々人気になる。
    医学部はバブルとか、との論調は、世の中の人を
    バカにしてない? →視野が狭すぎる
    安定収入も、研究者も、官僚も、医学部が一番だよ。

  7. 【3784732】 投稿者: 難しい問題  (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 07月 05日 08:44

     私は甘いと思いますよ!

     かってここまで高額私立医が難化したことがありましたか?

     どう考えても異常です。

     栄枯盛衰は世の常です。

     バブルだって崩壊するのはみんなわからなかったではないですか?

     どう考えても今は医学部バブルであると断言できると思います。

  8. 【3785355】 投稿者: うーん  (ID:74.RqDcJEmw) 投稿日時:2015年 07月 05日 17:20

    30年も前からバブルと言われていたけど、
    医学部人気は続く。
    他にこれはすごいという職業がないから。

    官僚も魅力ない。
    弁護士も3000人時代で職がない。
    銀行は
    どうか?
    高収入は続くけど、仕事の面白みは??

    技術者は??
    時代の変化が速すぎて、自分の強みがすぐ陳腐化する。
    リスク高い。

    政治家は?
    地盤がないとむずかしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す