最終更新:

158
Comment

【4368603】それでも約1千万円違う

投稿者: 地方国立医学部生の母   (ID:r29Y7WoquXc) 投稿日時:2016年 12月 20日 13:53

子供が地方国立医学科に通う母です。

子供が志望を医学科に決めた時に、学費、教科書代、部活にかかる費用、下宿費、光熱費、交遊費用、車にかかる費用(地方国立は、駅から遠いところが多く車必須のところが多いですよね)その他もろもろ、、、
自宅(23区)から通える私立医学部と、下宿必須の国立医学部に通った場合の金額を、それぞれ細かく試算しました。

結果、6年間で、1千万円強、それでも地方国立に行かせたほうが安かったです。

我が家はサラリーマンで、まとまったお金がだせないため、たとえ、都内私立と地方国立に行くのが6年間で同額だったとしても、
生活費等は、まとまって一度に大金をださなくてよいので、大変助かりました。

入学金一つとってみても、まとまったお金が用意できないと、私立には踏み切れません。

結果的に、子供が頑張ってくれて、都内に日帰りできる国立におさまりましたが、
志望校を選定するにあたり、子供と一緒に、子供の得意科目や子供の性格を含め、子供に入試での相性の良い大学を探し回り、全国どこでもいく覚悟でおりました。

今は4年生になりましたが、地方は、下宿代がかなりやすいことと、物価も安いので、想定より安くすんでおり、
子供も、大学生活に慣れた1年生後半から週に3回(土日とあと1日)アルバイトを続けており、とても充実した毎日を送っております。
お友だちでも、アルバイトをしている子は結構多いですよ。

2年生から3年生にあがる時に、留年するお友だちも何人もでて、かなりヒヤヒヤしましたが、子供はなんとか順調に進級しております。

医学科は、入ってからも日々勉強で大変ですので、留年は決して他人事ではありません。
たとえ留年したとしても、国立の学費と私立の学費では10倍も違うところもありますから、その一年の費用を考えると、国立に入ってくれて本当に良かったと思いました。

想定してはいましたが、教科書代や東医体の部活遠征費など、余分に結構かかりますから、サラリーマンの我が家にとっては、大変有難いです。

車の心配や、独り暮らしでの心配など、入学当初はいろいろありましたが、子供は独り暮らしをしてかなり大人になりました。

私も子離れの良いきっかけになったと思います。

お子さまを地方国立に行かせるのを迷っておられる方、子供は、結構強いものです。
地元の方、首都圏から行っているお友だちを問わず、皆でなんとか連携しながら、勉強も生活もこなして、大人になっていきます。

今は、どこの医学科でも厳しい受験になりますから、ぜひ、お子さまの入試相性にあったところをみつけて、一年でも早く入学されることをおすすめいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 20

  1. 【4369228】 投稿者: 中西  (ID:NQbGzrDrXmA) 投稿日時:2016年 12月 20日 23:35

    うちの子は
    西日本の医学部の夏の大会のほか
    中国四国地区の大会
    医歯薬の西日本の大会
    近隣大学との定期戦など
    年に数回大きな大会が組まれていて
    長期休みも長い帰省はしないです。

    解剖は琉球は1年からやるから大変でしょうが
    2年生でやるところだと
    1年の一人暮らしに慣れてきてから 夏休みに教習所に通い始めるくらいでよいのでは?

    というか うちの子は不器用で
    1年の夏くらいまで、生活が軌道に乗るまでは
    とてもそんな余裕はなかったです。

    運動部に入らなかった子供もいますが
    運動部の結びつきは断然強く濃いみたいですね。
    でも、同期の部員仲間と勉強仲間がイコールでもないらしく
    いろんな勉強会作って、がんばってます、

  2. 【4369252】 投稿者: 師走  (ID:2nxfHFIDPes) 投稿日時:2016年 12月 20日 23:54

    関東医学部は偏差値高めです。筑波は東大以上かも。浜松は単科大学のなごりからか英語が難しい。信州は神様のカルテ効果と小論文がなくなったので倍率が高い。岐阜は一般入試の定員がびっくりするほど少ない。富山は集団面接(討論)。秋田は理科が無いので理科が得意な子には向かない。山形は国語が得意な子にはお勧め。弘前はセンター足切りが無いので倍率が高いのと、入ってからが進級判定が厳しい。県立福島は入りやすいので倍率が高い。群馬は英語が変わった長文問題で小論文。医科歯科は理科三類レベルの絶対国立というご家庭の子が受験するからハイレベル。千葉や横市は都内に近いのでやはり難関。今年はまた変更があるかもしれませんが数年前の情報です。最後はセンターの得点と過去問との相性が大事かと思います。

  3. 【4369268】 投稿者: 受験生母  (ID:r89sccM/m9Y) 投稿日時:2016年 12月 21日 00:11

    中西 様

    ありがとうございます!!

    西日本の大会だけでなく、
    そんなに大会があるのですね!
    すごく充実していそうで、
    ますます楽しみになりました。

    それにしても、すごい忙しいであろう
    医学生の生活と、
    それらを並行してやられている
    おこさま、すごいですね!!

    でも、体育会?(医学部でもこういうのかしら)
    に所属されていらっしゃるかたは
    それをみなさんこなされるのですものね、、、

    やはり、みなさん、
    知力体力、両方お持ちなのですね
    すごいです!!

    生活になれるのも、
    おっしゃるとおり、
    最初はやはりペースを作るまでは
    大変かもしれませんね。

    とても参考になりました。
    子供に話そうと思います。
    モチベーションが上がりそうです!!
    ありがとうございます。

  4. 【4369279】 投稿者: あら  (ID:RgqclZ47Nn2) 投稿日時:2016年 12月 21日 00:23

    東日本の医学部にこだわっていますが、人口に対して医学部が多いのは西日本です。

  5. 【4369288】 投稿者: 受験生母  (ID:r89sccM/m9Y) 投稿日時:2016年 12月 21日 00:27

    師走 様

    こちらも詳しく、
    本当にありがとうございます!!

    そうですよね、、、
    私も、先生から
    医学部は、ちょっとしたミスが
    命取りになる、ということと、
    得意不得意科目と相性がとても大事、
    模試通りにはいかない、と
    聞かされ、
    いろいろと調べ始めました。

    子供は、数学と英語が同じくらい
    得意科目なのですが、
    数学が神様のようにできる方々とは
    全然違うと思います。

    筑波は、本当に難しいようですね。
    気を引き締めなければ、ですね。

    はいってからの進級の厳しさも、
    各大学によって、違うのですね。
    国立でも、ぞれぞれに違うものなのですね。

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    入試自体、全国の国立、
    それぞれの厳しさがあり、
    私も、子供も、
    センターの結果いかんで、
    受験先を柔軟に変えなければならない、と
    覚悟しております。

    それで、可能性のありそうなところに
    いろいろと行ってみたり
    調べたりしているのですが、
    どこも、一つのミスが
    致命傷になるような厳しさのようで

    今は、もう、どこでも、
    とにかく、国立に入ってくれ!と
    思っており、
    子供も、とにかく
    どこでもいいから国立に!と
    言って、過去問の傾向を調べたりしています。

    あまり追いつめてもいけないと思い、
    国立残念だったら私立でもいいから、
    医学部にいきたいという、
    その気持ちを、頑張って結果にしよう、
    と言っています。
    (内緒で、家を売った場合の価値を
    相談に行きました(^_^;)

    でも、みなさんが、
    それぞれの地方の国立大学で
    がんばっていらっしゃるお話をお聞きし、
    とても励まされました。

    このスレをつくっていただいた
    地方国立医学部生の母様に感謝です!!

    皆様も、いろいろと教えていただき、
    ありがとうございます!!

    国立に行かれているお子様をお持ちの方、
    本当に尊敬します!!

    皆様のパワーをもらって、
    あと一年ちょっと、頑張りたいと思います!!

  6. 【4369294】 投稿者: 受験生母  (ID:r89sccM/m9Y) 投稿日時:2016年 12月 21日 00:32

    あら 様

    そうですよね、
    西日本は医学部多いですよね。

    東日本にこだわらず、
    調べております!!

    でも、西の方は、
    医学部志向がさらに強く、
    大変な激戦になると
    聞いております。

    全国、どちらでも熾烈ですね。

    これから一年、一生懸命、
    情報収集をしようと思います!!

    ありがとうございます!!

  7. 【4369304】 投稿者: 旧帝  (ID:cmi08EbwNKc) 投稿日時:2016年 12月 21日 00:45

    東西医体はまだまし、
    体育会もやってて、七大戦とかで毎年日本中回ってる。交通費もバカにならない。
    もっと学業を頑張って欲しい。

    車が不要なのは、良かったけど。

  8. 【4369338】 投稿者: 西日本の母  (ID:HGKgk9rA6RE) 投稿日時:2016年 12月 21日 02:06

    西医体には髪を七色に染め出場しました。初体験の脱色時にはかなり頭皮が痛かったらしく良いお勉強になったようです 笑笑。東医体はどうなのでしょう?カラフルなヘアカラーは西医体だけなのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す