最終更新:

214
Comment

【4880015】医学部に入るのをあきらめる

投稿者: 教育ママゴン   (ID:GvSTHsg9gaI) 投稿日時:2018年 02月 12日 06:32

一浪の娘を持つ親です。
医者に憧れ、医学部を志しましたがセンタ-試験も一浪しても8割届かず、国立受験は断念! 私立も全滅!後期も受験予定ですが、ほぼ望みなし!やむおえず、薬学部、獣医学部などを受験し始めています。
女子だしこれ以上浪人させたくはありませんが、本当に残念でなりません。
本人も迷っているようです。
同じ様な境遇のかたはおみえではありませんか?
医学部に入りたかったけどあきらめた方、またやめた方のご意見を伺いたいです。また、やめてよかったなどのご意見も是非伺いたいし、あきらめずに再チャレンジして成功したお方のご意見も!よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 27

  1. 【4881269】 投稿者: 教育ママゴン  (ID:jaiHfSEu1Ew) 投稿日時:2018年 02月 12日 20:18

    いろいろご意見、大変恐縮に存じます。
    質問ですが、小生のように医者になりたい子供を持つ親御さんは大変多いと思いますが、医学部希望のお子さんが希望通り医学部に入れるのは現在は何人に一人ぐらいなのでしょうか?

    うちと同じ様な悩みを持つ家庭は大変多いのではないかと推測するのですが?

    この掲示板などではセンタ-8割などとれて当たり前のような論調になっておりますが、現実問題としてセンタ-8割以上とるのはそう簡単ではないのではないでしょうか?

  2. 【4881287】 投稿者: 他人事  (ID:cQdrtMbaIBg) 投稿日時:2018年 02月 12日 20:28

    教育ママゴンさん、受験がひとごとみたい。
    お嬢さんの進路が決まっていないなら、こんなところで話膨らませて雑談している心の余裕はないはず。

  3. 【4881288】 投稿者: まわりでは  (ID:lgApHN.lg86) 投稿日時:2018年 02月 12日 20:30

    >医者になりたい子供を持つ親御さんは大変多いと思いますが、医学部希望のお子さんが希望通り医学部に入れるのは現在は何人に一人ぐらいなのでしょうか?
     
    割合はわかりませんが、
    エデュでは悪く言われがちな医学部専門予備校に頼った方たちが、
    最終的に合格を手に入れている様子です。
    半端なくお高いですけどね。

  4. 【4881310】 投稿者: 現役医学部生の母  (ID:UkbTe8W4U4.) 投稿日時:2018年 02月 12日 20:39

    普通に考えればセンター8割は確かに難しいのですが、医学部受験をするなら8割でも厳しいのが現状です。
    スレ主さんの娘さんが、地方なのか首都圏なのか分かりませんが、首都圏の場合、センター8割で合格するには2次重視の大学で、余程良い点数を取らないと無理です。
    逆に9割取れていれば、センター逃げ切りで合格できる国公立もあります。
    センター9割、と言うと全科目ほぼ満点を目指さなければなりません。
    それくらい医学部受験は厳しいです。

  5. 【4881442】 投稿者: 岐路  (ID:bcBlj4U/jtc) 投稿日時:2018年 02月 12日 21:29

    約9000人が医学部の定員なので、ざっと受験生の7人に1人しか医学部に進学できないと言われています。女子の方がなぜか合格率は低めなので、不利なのも事実です。獣医学部薬学部を受けているとのことで、もう運命はそちらに向かっていると感じました。医学部を断念してよかったという話を私は聞いたことはありませんし、誰も口にしないでしょう。ただ、幸せ一杯の女医さんにも出会ったことはありません。センター80%弱なら、2浪で地方国立は十分可能と思いますし、私立専願で科目を絞って底辺私立医に入学した生徒より、医師国家試験をストレートでパスする可能性は高いと思いますので、あきらめるほど絶望的では全然ないことは付け加えておきます。

  6. 【4881511】 投稿者: 医学部志望あるある  (ID:bBl3KNu3x1s) 投稿日時:2018年 02月 12日 22:05

    モラ夫を持つも、経済的自立が出来ないがゆえ、
    離婚できない母親の怨念が、娘を医学部に向かわせていると聞く。

    「娘には子供がいても経済的自立が得られる仕事について欲しい」

    ところが、激務に追われ出会いもなく、
    確かに、子供がいても経済的自立が得られる収入が得られていても、肝心の子供がいないという矛盾。

    ふと、小金持ちではあるが収入に見合ってると自問自答する。

  7. 【4881572】 投稿者: お金や年齢で諦めなければ殆ど入れる?  (ID:vEJxq3Jk/XY) 投稿日時:2018年 02月 12日 22:33

    別スレから転載

    ①河合塾Kei-Net資料より 2017年度 国公立医学科
      前期 定員3,686/志願者18,093
    後期 定員 541/志願者 9,927

    ②「大学基本情報」より
     2017年度国公医46大学(北大・東大・横市・京府医以外)入学者年齢
     18歳 19歳 20歳 21歳 22歳 23歳 24歳 25歳以上
     (現役)(一浪)(二浪)(三浪)・・・・・・     
     43% 35% 12%  4%  2%  1%  1%  3%

    (以下、推論)
    ・②より、入学者は平均1浪
    ・国公立願者数=前期志願者数とみなすと、実数は約9000人
    ・国公立+私立 医学科定員は9000人なので、お金や年齢で諦めなければ殆ど入れる

  8. 【4881938】 投稿者: みすず  (ID:OWRiwxLL5i.) 投稿日時:2018年 02月 13日 07:57

    東大の現役率は8割
    東大の中で女子率が一番高いのは理3で、3割います。
    そのことから、考えると、女子のトップ層は医学部人気なんですね。

    女子で医学部っていうのは、やっぱりかっこいいし、独身でも堂々と暮らしていけますし、老婆になっても、先生、先生、って敬われます。
    個人的には、女性にとって最高の職業だと思います。
    起業家とか商社とか、他にもかっこいい職業はありますが、やはり年齢を重ねたり中高年で体力が落ちてきたりすると、医師の方が楽だと思うんです。

    そうした親の判断からうちも、娘を医学部に入学させました。
    ほんとは、人文学とか国文学をやりたかったようです。小さい頃からお話しを作るのが好きな子でした。でも、将来作家で暮らすって、厳しいとおもうんですよね。それに、医師で作家ってけっこういますしね。

    このスレッドの主さん、
    自分のおこさんじゃなくて、甥とか姪とか、の類、なんじゃないか、って思います。確かに心配、だけど、焦燥感がない、っていうところが。
    一浪してしまったのなら、今年入れたところに入学すべきだと思います。

    でも、運悪く、入れる大学がなかった場合は、また浪人です。
    そのときは、国立は辞めた方がいいです。私立専門の医系の塾に通わせるべきだと思います。そして、底辺の私大のどこでもいいから、入れるように情報をもらった方がいい、と思います。
    国立の底辺の医大といっても甘くないと思います。
    うちの子の場合は、絶対浪人はさせないつもりでしたので、高2の段階でセンター9割、2次の英語と数学は合格ライン、というのを念頭に勉強を進めていました。1年前の段階での仕上がり具合で合格可能かどうかが決まります。
    ラスト1年というのは、いろいろできそうで、なにもできない、と思った方がいいです。理科の点が上げられるくらいでしょう。しかも、問題の相性によって数学の点は割と変動しますので、点を見込めません。
    親の考えが甘いと子供をダメにしてしまいます。
    現段階で、英語と数学の点が受けたい学校のレベルでない場合は、
    あと1年やっても落ちます。
    浪人は親の責任です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す