最終更新:

274
Comment

【5401393】病院、女ばかりになりそうですね…………

投稿者: ☺☺   (ID:1KY9I7vnIoU) 投稿日時:2019年 04月 17日 00:29

今年の都内私立医学部、男女半々になったところが多いみたいですね。
未来予想図ですが、都内の病院は、女医、薬剤師、看護師、医療事務、などなど女ばかりに。各科シーリングが敷かれるので、どの科も男女半々。夜勤人員が減ることで、中小の病院の統廃合が促進、コンビニ受診が抑制され、医療削減に寄与。ワークシェアが進み医師の収入が減少。ますます優秀な男子学生は、外資系やIT関連に流れ、収入が少ないが働きやすくなった「医者」を目指す女子学生が増える。
女性医療従事者の未婚が増え働き続けることで医療崩壊は回避。
男子が医者を目指すと現在の「お前、看護師になるの?」的な雰囲気になる。



でもですね、女医が増えて一番喜んでるのは、既存の開業医。当分ライバルは登場せず、安い賃金でも働く女医を囲って、不労収入ゲット。


最初は、文科省の役人の不正が、巡りめぐって、最後には、開業医の延命に繋がると言う、ビックリな結論。

まさに、風が吹けば桶屋が儲かるとはこのこと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 35

  1. 【5406530】 投稿者: あの〜  (ID:nz3rRZGJpUg) 投稿日時:2019年 04月 20日 21:03

    そう?
    ならそれ、出して比較しましょう。

  2. 【5406538】 投稿者: それは  (ID:U68HGW.MOak) 投稿日時:2019年 04月 20日 21:08

    順天堂とか昭和大学ははっきりしてるんですが、他は半々みたいです。

    私立、また東大や慶應、一部地方国立の植民地に戻るかもですね。

  3. 【5406610】 投稿者: 不思議だ  (ID:t4BVWxMDGmc) 投稿日時:2019年 04月 20日 22:13

    なぜ女医の結婚相手として男性医師を前提に議論するんだろう。
    やっぱり医師以外の男性医療職を完全に見下しているんでしょうね。

    女性自身が昭和的な考え方から抜けられないんですね。
    未婚の女医が溢れそうです。

  4. 【5406664】 投稿者: 同感です  (ID:1VZkVvu6Xo2) 投稿日時:2019年 04月 20日 23:02

    女医さんは医者以外、特にフリーターにモテます。ナースも旦那が余り働かないで半分主夫が多いです。女医増えたらナースみたいな家庭が増えそうです。主夫と子供を喰わせる女医は凄い働きます、住宅ローンと教育ローン抱える男性医者と同じくらい働きますよ。あと女医は人に使われるのがストレスで無い、これは女性全体の特徴みたいです。男性医者が多い時代は集約化が部長ポスト減少で頓挫した側面有りましたが女医増えたら集約化進みそうです。女医7割はヨーロッパがそうですが、集約化進み上手くいってます。優秀な男性は金融とIT、新薬開発に行きます、ヨーロッパでは所得も医者は公務員並みです。大前研一の本では日本の社会保障はドイツ目標みたいです。女医増えたらその通りなります。

  5. 【5406668】 投稿者: ほんとだね  (ID:nXZ28VFueko) 投稿日時:2019年 04月 20日 23:05

    平等平等と言っても女医に限って男性医師限定での結婚の話
    その時点でなんか違うよ?
    だから女性は面倒くさいと思われちゃうところもあるかもしれないね。
    データーがと言っても今まで圧倒的に女医が少なかったのが平等じゃないって言ってる割に結婚に関しては昔のままの考え、なんだか変なの。

  6. 【5406733】 投稿者: 能力差  (ID:yNmjnU.WJiM) 投稿日時:2019年 04月 21日 00:28

    見下す前に、男性医師の頑張りようが手にとるように理解できるよね。他の職種より理解早いと思う。

    そのことは、見下すレッテルや封建的云々の前にどうなのか。

  7. 【5406751】 投稿者: 少しは考えよう  (ID:dUBMyMTVFEg) 投稿日時:2019年 04月 21日 00:49

    別に女医に限った話じゃないだろ。

    まず第一に自分より収入が大幅に少ない異性は論外。
    転勤になった場合、ついてきてくれるか、理解が得られる相手でないと難しい。
    良い子供が生まれ、良い教育ができる環境が与えられる伴侶でなければ論外。

  8. 【5406760】 投稿者: 日経メディカルで  (ID:t4BVWxMDGmc) 投稿日時:2019年 04月 21日 01:05

    数年前の日経メディカルでコラムを連載されていた女医さん(原田先生)
    はダンナ様が社会福祉士でした。
    開業を目指す奥さんをサポートするために大学へ入り直して勉強したそうです。
    ちなみに、当時の原田先生はダンナ様と義理のお母さんのサポートを得ながら、3人の子育てをされていました。

    原田先生がコラムで女医の結婚事情について書かれています。
    3分の1が夫が医師、3分の1が離婚、3分の1が生涯未婚の3分法だと。
    「就業構造基本調査」をもとにした調査によると、
    女医の生涯未婚率は35.9%ととても高いようです(男性は2.8%)。

    そして慶應医学部の名誉教授の言葉を引用されています。
    「「女性医師の結婚相手として、相手への要求が多い男性医師はふさわしくありません。私は、いつも女性の医局員に言ってきたんです。『出世しないサラリーマンと結婚しなさい。そうすればあなたを大事にしてくれて、仕事を続けられるから』と。これは間違いないですよ(笑)」

    「出世しないかどうかはともかく」の部分は否定しつつ、
    原田先生は続けて、次のように書かれています。
    「私が、結婚し、妊娠・出産後も第一線からほとんど離れることなく仕事を続けてこられたのも、医師ではない夫の支えあってこそだとつくづく感じます。」

    医師が男女半々になったら、女医の生涯未婚率は50%を超えてくるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す