最終更新:

212
Comment

【5565671】奨学金まみれで私立(慶医)に行く意義はあるか

投稿者: 貧乏暇なし   (ID:cHLG0IL4pCM) 投稿日時:2019年 09月 10日 15:03

東京隣県の中高一貫生の親、子供は医学部志望です。

現在の学力としては、まだ高2ですが、地元の国公立医なら合格しそうです(千葉医、横市医のいずれかを想定してください)。
しかし高校の先輩の実績を見ていると、地元の国公立に合格した複数名のうち、進学したのは数名、過半数は慶応医に進学していました。

我が家の場合、下の子もいますので、大学の学費は国立相当額しか見積もっていません。出せても年150万が限界です。
医学部の場合は育英会から月16万の有利子奨学金を借りれるとのことですが、これは誰でも借りれるものなのですか? (無利子は年収制限があったと思うのでNGな気がします)

こちらを借りれたとしても6年で1152万、年150万×6=900万を親が負担すると慶応の学費2100万円にはカツカツで、バイトが必要でしょう。
1000万以上の奨学金を背負わせても、慶応医に行く意義はあるでしょうか。
地元医から慶応の医局やその他の医局を選ぶこともできる気がするのですが…
本人は東京で就職したい(大学はスポンサーである親の判断に任せる)そうですが、多分、地元医と慶応医に両方合格できれば慶応に行きたいと感じると思います。

中学受験&私立中高にお金をかけても、大学が実家から通える国立なら安いかなと考えていましたが、思うようにはなりませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 27

  1. 【5567549】 投稿者: 疑問  (ID:KSVMbVoLh6w) 投稿日時:2019年 09月 12日 11:29

    中学受験と同じような考えでいると大きくコケます
    中受の場合は大体3、4年生から積み上げて、
    5年生とかになるとほぼ本番と同じ母集団
    になっています

    大学受験では状況が大きく違います
    中受のように何年間も積み上げている子は少数派です
    鉄に入っていてもダラダラしている方が大半で、
    中受のようにシリアスに勉強してる子はほとんどいません

    また、早取り教育していない公立出身の優秀な子や
    中高一貫校でも2年生まではずっと部活に明け暮れていた子
    など、高3までそういうところに現れなかった子が
    出現してきます、それもかなりの数で

    高2の模試ではそういう子が受けていないか、
    受けていてもまともにトレーニングできていないです
    でも、1年みっちりやるとほぼ仕上がってしまうんですね

  2. 【5567553】 投稿者: 地方、民医連、矯正医官  (ID:8FLUHex14WM) 投稿日時:2019年 09月 12日 11:32

    医学部生にはいろいろ返済不要のお礼奉公付き奨学金があるので、
    そういうのに抵抗がなければ検討されてもよろしいのでは?

  3. 【5567607】 投稿者: 創作まみれでeduに書く意義はあるか  (ID:eZusErm5iMk) 投稿日時:2019年 09月 12日 13:01

    特待なら慶應なんて人が現れました。なんか愉快。

    御礼奉公付きの借金なんかしたら慶應ブランドも、なんだかね。

    高2から地元の地方国公立医に目が行く人は、そのまま進学するでしょ。東京京都大阪名古屋それから医科歯科、良い大学がありますから、力に自信があれば上を目指しましょうよ。

  4. 【5567609】 投稿者: 慶應押し  (ID:v0J.ZIp.y9.) 投稿日時:2019年 09月 12日 13:01

    確かに慶應医学部に五人以上受かる高校は数えるほどですし、違和感あります。私も、前のレスに書きました通り、「奨学金まみれ」というタイトルには引っ掛かっています。希望する進学先にこういう言葉は使わない。

    しかし、多くの方のレスにも「言い過ぎ」と感じる部分もありますので、思うところを。

    慶應医学部に多数合格する高校では、東大理IIIか医科歯科とのダブル合格で慶應辞退、というかたが多いです。
    逆に言うと、慶應合格者から理IIIと医科歯科合格者を除くと、国公立とダブル合格で慶應進学する人の比率は相当に増えると推測します。
    じゃ、どの高校か、となると、桜蔭や聖光は可能性ゼロではない、なんかしっくり来ませんが。

    次に「金欠」について。別に家が金欠と書かれた訳ではなく、学生が「金欠だ」と言っている、ということですよね。どなたかのレスに「六年間遊び続けている」というレスがありましたが、これは市立に限らず実感に近いです。学生のおこづかいやバイト代は部活とノミカイト遊びに消えます。富裕層であってもこれを無制限に補填するご家庭ばかりではありません。そういう無邪気な世界に目くじらをたてるのは大人げないです。

    慶應のプライドとバイトについて。プライドについて書かれたレスには同意するところがあります。非常にプライドが高い、そしてかなり閉鎖的な集団です。しかし、プライドの高さと家の経済状態は殆ど関係ありません。経済的な引け目を過剰に気にすることはありません。

    家庭教師のアルバイトには恵まれています。他大学よりはるかに良いです。
    確かにものすごい口(時給一万とか、黒塗り送迎つきとか)は、慶應女子高出身の人が多いです。慶應医学部女子は家庭教師で最高のブランドですし、内部進学の安心感もありますから。でも、そんなこと、どうでもいいと思いますけれどね。

    奨学金について。慶應もそれ以外の私立医学部も、奨学金を使って進学した人を存じ上げております。将来を考えると、必要最低限に押さえるべきとは思います。

    慶應医学部は、進学する気が無いなら、受けない方がいいです。慶應医学部を辞退して地方旧帝医学部の方、東大理Iの方、存じ上げておりますが、30年経っても二人ともぐずぐず言っている。つまらないです。

    また、明らかに慶應医学部は一次で落ちているのに、合格したが辞退したと嘯いて人も複数存じ上げています。同級生などごく一部しかわからないわけですが。何でそんなことするのかな、と思います。

  5. 【5567616】 投稿者: 医民連? それよりは、  (ID:vBd1BWHc4Pw) 投稿日時:2019年 09月 12日 13:09

    (嘘スレ、高2未熟親スレとわかりながら、ちょっとマジレス。)

    もし本当に高3偏差値で東大理1以上の学力かあるのならば、かつ経済的な問題がある場合は、医民連の奨学金よりは、防衛医大か自治医大をお勧めします。どれも9年間の制約付きですね。近年は後期研修中またはすぐ直後に大学院に入る医師が多いですから、防衛医大ならお給料をもらいながら、(約3割ですが)博士号もとれますよ。まぁ、自費で国公立大がベストですけどね。この世界は、いつまてだっても勉強ですよ。何でも、卒業も専門医資格も博士号も、1年でも早いほうが良いですよ。

  6. 【5567642】 投稿者: 慶医父  (ID:b5YU5/PDIEE) 投稿日時:2019年 09月 12日 13:33

    >医学部生にはいろいろ返済不要のお礼奉公付き奨学金があるので、
    そういうのに抵抗がなければ検討されてもよろしいのでは?

    知人の子息(慶医ではない)は、某医療法人グループから4000万円のお礼奉公付き奨学金を受けてます。合格してから悩んでも、どっからかすくいの手が伸びてくる。
    子は、扶養は超えない範囲で、家庭教師は時給5000円、某大手塾の添削時給3000円をして年数回外遊してます。
    もちろん同級生で、経済的な問題で退学したなどという子はいないとのこと。

  7. 【5567644】 投稿者: バラード  (ID:KlcLZrxaevA) 投稿日時:2019年 09月 12日 13:35

    正直言って、今高2で慶応医合格圏内?だとしたら東大理Ⅲ狙います。
    高2の医学部志望5-6万人のうちの超上位生だと、そんな感じです。

    慶応医合格には、東大理ⅠⅡ合格確実くらいの学力必要と思います。
    まだまだ先はありますので、がんばっていただきたいと思いますが、千葉大、横市合格できれば(今圏内とのことですが)それでもかなり優秀です。

    学力見ながら奨学金のこと二の次くらいで考えられれば何とかなると思います。

  8. 【5567659】 投稿者: ?  (ID:En1ZXjrmjKY) 投稿日時:2019年 09月 12日 13:50

    バラード氏は東大や医学部のことが分からないのに、あっちこっちに口を出されますわね。

    それから、お礼奉公付き奨学金は地方自治体などで多々ありますが、その多くは卒業後9年間は勤務先の制限が多いです。大学院や留学が不可能も多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す