最終更新:

213
Comment

【5933597】2020年全統小・全統中・全統高決勝大会

投稿者: 決勝大会   (ID:FvS5WLDdHI6) 投稿日時:2020年 07月 05日 09:05

東京のコロナ感染者数が増えていますね。楽しみにしていた決勝大会。だけど参加を迷っています。決勝に進出するみなさんはいかがですか。代替案が何か出る可能性はあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東進ハイスクールに戻る」

現在のページ: 13 / 27

  1. 【5944527】 投稿者: 性善説  (ID:vRGoIX5qAGQ) 投稿日時:2020年 07月 14日 00:01

    自分に厳しい全統不参加組さんに感嘆します(本気です)。
    地方参加者が、決勝後に2週間地元のホテルに自らを隔離し、学校を欠席するのは理想です。東進も参加誓約書の条件に書けばよかった。ただし、決勝で得られる経験+(手に入るかどうかは分かりませんが)褒賞品代+交通費+宿泊費とは釣り合うとは思えません。参加者は自分だけは感染しないことを前提に決勝参加するはずです。翌日から普通に学校に行く人がほとんどではないでしょうか。正常性バイアス、責められません。

  2. 【5944533】 投稿者: おとな相手に  (ID:Z2VE4OoOaDk) 投稿日時:2020年 07月 14日 00:04

    もう少し言葉を選ぶ??そのままお返しします。
    子どものことを心配して書き込みされている親をクレーマーやモンスターペアレント扱い。子どもだから何を言っても許される訳ではありません。ましてや、もう中高生でしょう。日本トップクラスの学校に通われている子どもさんであればこそ、もう少し道徳観念を身につけていただきたいものです。以上

  3. 【5944536】 投稿者: もう見ないでしょうが一言  (ID:2tHxwpSDnTM) 投稿日時:2020年 07月 14日 00:09

    ご自身がその立場で参加されるならば特に、身内に高齢者や医療従事者がいる場合辞退してほしいという意見は余計でしたね。不参加の子が目立つという発言もどうでしょう。誰が来ていないかなど気にしないで目の前のやるべき事をやったらいいと思いますよ。
    状況はそれぞれ違いますので今回は考えて考えて不参加の結論を出しましたが、親にとっても愛着のあるテストですのでいい決勝大会になる事を祈っています。
    それではここで失礼します。

  4. 【5944537】 投稿者: 市中感染  (ID:vRGoIX5qAGQ) 投稿日時:2020年 07月 14日 00:14

    同じIDですが、同一人物とは思えないぐらい冷静な文章ですね。その前の文章はかなり挑発的・嘲笑的だったと思います。
    「感染者はほとんど夜の飲食店でパーティや接待で、 近距離でマスクを外し、大声を出し、後に家族に接触、といった方がほとんどです。」であると、万全準備の会場に加え、移動時もほぼ安全です。しかし報道を見る限り、感染者の年齢層が上がってきており、経路不明・院内感染の割合が増えているようです。決勝大会前の週末には、市中感染があるのかないのか、参加者のリスクもある程度分かるのではないでしょうか。キャンセル料は気にしなくてよい、という予備校のコメントもありましたし、まだ考える時間はあります。

  5. 【5944550】 投稿者: 無料模試のメリット  (ID:vRGoIX5qAGQ) 投稿日時:2020年 07月 14日 00:30

    昔、記事になっており、永瀬さん自身もあまり損しないと語ってます。そもそも塾生はもともと模試代を納付済みですし、記事には書かれていませんが褒賞品目当ての優秀層を特待生にすることで合格実績を押し上げます(他の方も指摘済み)。よい投資だと思います。ご存じでしょうが、参考までに。
    https://style.nikkei.com/article/DGXDZO49297320X01C12A2W14001/

  6. 【5944558】 投稿者: 地方の者です。  (ID:o/WQybktNII) 投稿日時:2020年 07月 14日 00:36

    私は、地方で受験し、決勝大会は辞退した者です。
    参加を悩まれていた方々の、感染すること、更に感染を広めてしまう可能性があることへの不安があるという投稿にはとても共感しています。一方で、参加不参加は自己責任で決めればいい、ここで議論していても仕方がないといった意見ももっともだと思います。どちらが正しいというわけではなく、住んでいる場所や状況が各々違いますから、考えが食い違うのも致し方ないことなのかもしれませんね。

    少し話が変わりますが、個人的に、初めて決勝進出権を得られたため、会場の雰囲気を一度体感してみたいという思いがあり、参加できず残念に感じています。そこで、今回参加される方々には、もしよろしければ、後日会場の様子や東進の感染対策の内容などを教えて頂けると嬉しいです。次回以降出場される方の重要な判断材料にもなるはずです。

    今回の大会も大切ですが、今後に活かせるようより建設的な意見交流もしていきましょう!

  7. 【5944884】 投稿者: factの捉え方  (ID:oBEdAxTrzDU) 投稿日時:2020年 07月 14日 10:08

    ここで意見交換されている方々に、プレジデントオンラインの大和田潔医師の記事を読むことをお勧めします。簡単に検索できますよ。
    私は、とても共感できました。
    大きな視野を持つことは大切ですね。

  8. 【5945130】 投稿者: factか意見か  (ID:F6UxphOOgJI) 投稿日時:2020年 07月 14日 12:48

    医療関係者のどれぐらいが大和田潔さんに同意するかはわかりません。
    逆方向に極端な8割おじさんに同意すれば、逆の行動パターンになるでしょう。
    このスレッドで書かれているように、多くの医療関係者は行動を自粛しているとは思いますが・・・。

    以下の事実(検証が必要?)を提示する人もいます。見極めが難しいですね。
    「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実
    「検査増加で陽性者が増えた」はデータの誤読
    を検索してみてください。

    専門外とはいえ、間違いを指摘されれば真摯に対応している山中先生のサイト[山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信]もあります。言い放しのサイトよりは、信用できると思います。
    自分でJAMA、NEJM、Lancet等の権威ある臨床系雑誌を読めば、捏造の可能性が低い、信用できる論文で勉強できます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す