最終更新:

230
Comment

【5230361】寒い中

投稿者: 茗荷谷   (ID:ogBpzp//zeM) 投稿日時:2018年 12月 16日 16:45

Aグループの皆様お疲れ様でした!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 13 / 29

  1. 【5235063】 投稿者: ?  (ID:vq9EhQwpVUs) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:20

    決められた時間よりも早く来ないというルールを守らずに合格することがいけないのではないかということです。
    筑波が一番嫌うタイプと書かれていますが、暗黙の了解だとしてもルールを守らないことがいいことなのですか。
    学校の注意喚起は単にいっているだけなんですね。
    ルールを守らない親を筑波が気に入っていて、ルールを守らなきゃいけないという正当な意見を言っているほうが嫌われる立場になってしまうんですね。

  2. 【5235072】 投稿者: 疑問  (ID:dkCwPiLztsg) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:26

    すみません。
    ルールってなんでしょうか??
    今は、並んだらいけないというルールがあるのですか?



    我が子の頃は、
    早朝から並び近隣住民に、迷惑をかけることがないように、
    とお話がありました。
    が、並ぶ場所から考え、近隣住民に大きな迷惑はかからないと思います。


    今は、特に注意はないと聞きましたが、
    違いますか?うちは、今年、受験していないため、わかりませんが、学校側からの明確なルールが提示されているなら、
    意見を削除させていただきますね。


    並ぶの禁止なら、早朝から、
    「お疲れ様です。」と保護者をねぎらう言葉と共に、
    お手洗いのご案内などはされないかと思うのですが。
    子供たちの登校時間(と言っても、筑波っ子の登校時間は早い)より、早い時間から、ご案内していますよ。

    そのため、常識はずれと言われても、ルール違反と言われるとは思いませんでした。

  3. 【5235090】 投稿者: 親の判断です  (ID:5DlwtXn1oUU) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:36

    今年の一次抽選の後
    早朝から並ばないよう注意はなかったです。
    並び方の写真を貼ってあるので
    その通りに並んでくださいと仰っていただけです。

    ですから、総合的に判断し
    始発よりかなり前に並び早い番号を取りに行きました。
    先頭の方は寝袋やチェアーで寝ていた方ばかりです。
    当然早い番号では記念受験者は皆無で
    親子共々気合いにみなぎっていました。
    その中で光り残るためにはそれ相応の努力が必要です。
    単に早い番号を取ればいいわけではありません。

  4. 【5235095】 投稿者: ?  (ID:vq9EhQwpVUs) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:38

    今年は抽選の後、学校の方から、くれぐれも早い時間に並ばないように、女子は9時からの受付なのでそれより前に並ばないようにという説明がありました。
    ルールというのはそのことをいっています。
    あわせて大学の学生も登校するのと、近所の方のご迷惑にならないように、石の後ろから並ぶようにと並び方の細かい説明までありました。
    それにも関わらず、早い番号を取って合格しているのであれば、徹夜で並んだり、人を使って並ばせたりするのはやはり正当ではないのではないでしょうか。
    学校が早朝から並ぶ保護者にご案内しているということは、学校がそれを認めているということですか。

  5. 【5235108】 投稿者: 続き  (ID:5DlwtXn1oUU) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:43

    願書配布、抽選、出願、時間表配布、考査、発表と
    全て開始時間のかなり前から皆さん並ばれていました。
    それらに対して、学校側より注意はありませんでしたし、
    学校関係者も見回りをしながら
    むしろ早い方が良く顔を見ていただけていましたので
    親の姿勢、意気込みを判断する指標のひとつになっていると判断し全て早めに早めに行動しました。
    あまり見ていないようで、よく見ているのだなと感じます。
    そこにすら気がつかないのであれば、やはり意気込みが足りないと思います。
    個人的な所感ですが、、、

  6. 【5235114】 投稿者: 男子  (ID:GROTEctkg4.) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:47

    男子1-30のグループです。

    少なくとも抽選時の説明では、近所に迷惑をかけないように、以外のお話はありませんでした。

    申し訳程度に言われていただけで、1時間前など具体的な言い方もされませんでしたので、建前であって禁止はしていないと感じました。

    息子のグループのお子さんたちですが、帰りの挨拶1つとってもとても大きく元気で、準備している子供の集まりだと感じました。それでも子供曰く、いけないことをしている、言っているお友達もいたとのことですが。

    どの番号を取るのかは、親としては難しいところですよね。たとえ1グループ目にいても半分以上は検合いただけないわけですから、そういう場合には、もう少し遅い番号なら我が子の輝く姿をより見ていただけたのかなどと考えてしまうのが、親なのではないかと思いますし。

  7. 【5235119】 投稿者: 噛み合わない  (ID:5DlwtXn1oUU) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:54

    早い時間に並び熱心に対策されている家庭は
    筑波に向けた対策を何年もかけて念入りにし
    先生方の研究対象として理想とされる子供に仕上げてくるから
    必然的に早い番号で合格率が高いだけだと思っています。
    どなたかが言っているように、後半グループからもきちんと合格はでますし
    あえてそこを狙ってくる戦略もありますから
    要は親の情報力と判断力、子供の集中力なんだと思います。

    研究対象として理想というのは先生のみぞ知る、ですから
    大手塾や個人塾、在学生の保護者から仕入れて準備を重ねるしかないのだと思います。

  8. 【5235127】 投稿者: ?  (ID:vq9EhQwpVUs) 投稿日時:2018年 12月 20日 15:59

    今回合格された方々は早い番号とか遅い番号とか関係なく、努力をされてきて合格されてきていると考えています。
    ただ、これは国立という機関であることを考えてください。
    このようにできる子ばかりを取ってしまう研究が、果たして今後の研究に役立つのかと疑問に思います。
    なぜなら、できる子たちだけの研究をする機関ではないからです。
    ですので、徹夜をしたり、人を使ったりして、早い番号を取ろうということをしなければいけない番号の仕組みがいけないのだと思います。
    ですから、今後はランダムに番号を取ることが正当だと考えます。
    今、意見をいただいている方は今のやり方が正当だと思っていらっしゃいますが、これは世間一般の常識だとやはり偏りがある内容だと考えます。
    今後、税金を使って学校に行かれるのですから、ルールを守り、研究のために使命を果たし、しっかりと日本の未来のために教育を受けてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す