最終更新:

45
Comment

【2659444】受験させたくないから小学校受験 最高の教育とは?

投稿者: ややこ   (ID:oYwVKatmdIE) 投稿日時:2012年 08月 23日 20:47

アジアから日本に帰国して考えたこと。
日本の今の公立教育だとよっぽど希少性がないかぎり、将来子供がアジアの他の国の子に職を取られてしまう。何故なら彼ら程勉強しないし、いいたい事を主張しないような教育だから。

受験勉強している時間を他のものにあてて、立派なリーダーになれる子を育てた方がつぶしもきく、と思いました。
日本で子育てするなら慶応のような、リーダーを育てる事を目標にしている学校に通わせて、スポーツなり海外に一人で留学させるなりハードルを与えつつ、一般の子と交流できるような環境を親が整えてあげられるのが今、一番いい方法かなと思います。
根拠のない自信のようなものが、最終的に大事なのではないかと。
受かればのお話ですが。
皆さん、お金の事を考えなかったら、どういう教育がベストだと思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2660849】 投稿者: ややこ  (ID:oYwVKatmdIE) 投稿日時:2012年 08月 24日 21:07

    大器晩成様
    ご返信ありがとうございます。
    私もそう思います。
    一人一人個性も長所も違うし、その時その時ベストだと思えるものを掴み取って行く、というのはわかります。
    ただ、行き当たりばったりではなく、最初に方向性って考えますよね。
    例えば進学校にいかせてハーバードに入れたい、そうすると勉強だけでなく剣道を小さい頃から習わせて続ければポイントにもなるし、海外にでても確固とした日本人としてのアイデンティティを育めるな、とか。
    または英語が喋れるようにしたいけど、日本人のアイデンティティは大事だから最初からインターではなく私立にいれて、小学校4年からインターに入れる、でもお茶の習い事は続けさせる、とか。また将来は日本に住んで欲しいから海外の大学ではなく交換留学に留めて、日本に住んで日本を強くする国際人に育てたい、とか。
    勿論最終的には本人が決めますが、子どもが小さい時は親が道筋を示してあげますよね。
    結果論ではなく、まだ見えない将来を考えて、自分の子どもになんとか照らし合わせて、そこで思える最高の教育を与えてあげたいというのが親心ですね。
    その部分を知りたいんです。
    皆さんと意見交換できたら、自分も刺激になるので。
    私は今のアジアの信じられない教育熱を身近にみて、彼らに追いつくのに、彼らと同じ事をやっても仕方ないなと思ってます。彼ら以上に長い時間勉強しないとムリだからです。
    同じ土俵に立つのでなく、20年後に彼らが持ってない所を伸ばす教育を考えたいです。

  2. 【2661631】 投稿者: リーダーって?  (ID:aLEtFrZ3BuQ) 投稿日時:2012年 08月 25日 13:03

    スレ主様は、生き物である子どもの親をやっておられるのでしょうか? 失礼な言い方ですが、なんだか親っぽくない、評論家みたいな感じです。

    私も、う〜〜〜〜ん様に一票。受験勉強を敵視しておられますが、あれくらい乗り越えられない人が、どこのリーダーにもなるべきじゃないと思う。
    うちは、息子の進学先を考える際、「リーダー、国際競争力」うんたらという文言が教育目標に入っている学校は除外。結果、某伝統進学校に在籍中です。
    私は息子に特にリーダーシップがとれるようになることを、願ってはいないんです。広い視野を持ち、自分を知り、互いに理解しあえるよい仲間を持ってくれれば、親としてこれ以上の幸せはありません。

  3. 【2664652】 投稿者: ややこ  (ID:HGuEwQr6gj2) 投稿日時:2012年 08月 28日 00:29

    リーダーって? さま
    極端にいうと、素敵な仲間にさえ囲まれれば、年収300万以下でもしょうがないって思えるってことですよね。
    私は、それだけのために10才からの夜までの塾通い、高い塾、大学の費用を払うのは、本当に犠牲が大きすぎると思ってしまいますが、そのへんはいかがですか?
    今の20代の子たちは頑張って塾に小学校から通って大学に入っても、結局みんな年収300万円位またはそれ以下の仕事についてますよ。成績が悪ければすぐクビにもなる。更に、大企業から仕事はどんどん途上国出身のとても優秀な若者に取られていってます。はっきりいって、大学を出ただけで特別な技能がない子どもたちに、20年後安定した暮らしができる仕事はないです。

    ちなみに、受験勉強をそこまでしなくても大学に入って沢山勉強して、リーダーシップを発揮して出世している人は世界に沢山います。
    点を取るための勉強でなく、本当に身になる勉強、研究はされていますが。
    私も伝統校は、素敵だとは思います。ただ、その学校で途上国の人たちと同じ方法の勉強の仕方をしても、負け戦になっちゃいます。

  4. 【2664734】 投稿者: 通り掛かり  (ID:Cqnte4HsfLY) 投稿日時:2012年 08月 28日 06:15

    は?幼稚舎は10歳から勉強しても絶対入れませんよ。
    何も知らないで偉そうに論じられても…。
    無知なのが露見するまでよ。

  5. 【2664772】 投稿者: 幼稚舎ねー。。  (ID:hmtNn6vhokk) 投稿日時:2012年 08月 28日 07:58

    親主導でお受験塾でテクニックを研き、金(寄付金)の力との相乗効果で入園を果たし、自らの力で居場所を獲得することなく競争に滅法弱い大学までお馬○一直線!それが幼稚舎。

    誰かが慶應医学部の内進は幼稚舎卒が多いんだなーんて力説してたけど、それも長年に渡って貢献した金(寄付金)の力かと疑いたくなりますねー。

    それとも附属に通いながら塾通ったり家庭教師つけたりしてんのかね?そういう一部の人は。

  6. 【2664865】 投稿者: 学校だけなの?  (ID:wifuCs7H7gE) 投稿日時:2012年 08月 28日 09:30

    極論を言えば、学校なんて関係ない。

    切磋琢磨する友達も、何か本人が打ち込むものがあれば、その分野でできるし、
    勉強じゃなくても、その分野で勝ち残っていく難しさや努力することの大切さも学べる。

    自分の意見をはっきり伝える教育? 学校じゃないとできないわけじゃない。
    家で、親がちゃんと子供に真摯に向き合って意見交換するような場を設けられば育つ。

    >20年後に彼らが持ってない所を伸ばす教育を考えたいです。
    これをしたいというなら、自分の子供をしっかり見つめて、進路をどうすべきかその都度考えてやっていけ良いだけでは?誰にでも通用する正解なんて、無いですよ。

    どの学校にも長所と短所があるわけだし、どこかの学校に預ければ、自然に育つ って幻想でしかないと思う。

  7. 【2664923】 投稿者: ややこ  (ID:4pAfQ65CkG6) 投稿日時:2012年 08月 28日 10:11

    話を元に戻しましょう。
    皆さんの思われる最高の教育とは何でしょうか。
    批判だけでなく、具体的にではどういう工夫をご家庭でしているのか。またはプラン、方針をたてているのか。
    〜は良くない、だけでは議論になりません。
    では、何がいいと思うのかハッキリ述べてください。
    人の議論なんて聞いてもしょうがないと思われる方は、スルーして貰えないとスレが変な方向にむかってしまいます。
    また意見を述べられる方はキチンと前後のスレを読んで誰が何を言ってるのか、脈絡を把握してからお願いします。

  8. 【2664966】 投稿者: 私立親  (ID:rJZom502t8Y) 投稿日時:2012年 08月 28日 10:43

    >皆さん、お金の事を考えなかったら、どういう教育がベストだと思いますか。

    公立コース1本でいけたら一番ベストだと思います。
    優秀な公立組でEQも高ければそれに越したことないです。
    そもそも学校での小手先の教育で人の芯は変わらないと思います。
    それよりも親や家庭環境、そして生まれつきの性質が大きいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す