最終更新:

33
Comment

【6732238】中学偏差値が48に・・・

投稿者: まるとも   (ID:Ao/HRAJKvHs) 投稿日時:2022年 04月 03日 18:28

日能研の結果偏差値が出たようで、別スレで話題になっていますね。

成蹊の男子は48。
桐蔭や成城学園、森村学園の下になってしまいました。

やはり、こちらを受験される方はそういった偏差値は気にされないのでしょうか?
校風が良いことが勝るのでしょうか。

とはいえ、中学から入ってくるお子さんのレベルは下がる訳ですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「成蹊小学校に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6736596】 投稿者: 附属人気なのに  (ID:yP527FGCKGk) 投稿日時:2022年 04月 08日 15:08

    どうして落ちてきてるんでしょうか。
    元々は下にいた成城学園は、人気があって、今では上の位置に。
    成蹊が一人負けしてるように思うのですが、何か原因があるのでしょうか。

  2. 【6736602】 投稿者: バス  (ID:itq2KhqjnvQ) 投稿日時:2022年 04月 08日 15:15

    吉祥寺からバス便と言うのがネックかな。
    ちょっと通いづらい印象があります。

  3. 【6742011】 投稿者: 小学校はよい  (ID:OwgQqyuDXzk) 投稿日時:2022年 04月 13日 10:27

    小学校だけでも行く価値ありだと思います。先生方も熱心です。中学は新校長先生が授業評価をしたり、頑張って改革してくださってるんじゃないかと思います。

  4. 【6743351】 投稿者: 昔からそうです。  (ID:Bd5bI0NY.Fc) 投稿日時:2022年 04月 14日 13:59

    何十年も前からそうです。中学以上は小学校の附属品です。恐らくその相対的価値が逆転するのは難しいでしょう。

  5. 【6752340】 投稿者: まとめると  (ID:j/G8ECI7/9s) 投稿日時:2022年 04月 21日 23:24

    つまり、上お二人の意見も含めてまとめると、小学校は素晴らしいから行く価値はある。しかし、中高(大学も?)は小学校の付属品であるから、小学校ほどの価値はない。中学は新校長が改革をしているが、学校改革の行方は数年ががりで表面化される。しかし、現実は中学の偏差値がYもNも年々ダダ下がりで凋落に歯止めがかからない。よって、成蹊小に入学しても、小学校6年間の初等教育は素晴らしい経験となるが、そのまま中高に内部進学しては…。ということですね。今後ますます中受して中学から外部に出て行く子が増加するのでしょうね。

  6. 【6752418】 投稿者: 全く  (ID:MjqubDkYTsY) 投稿日時:2022年 04月 22日 01:23

    悪意はなく、純粋な興味で伺います。
    あなたのお子さんはどこの学校に通わせたいのですか?

  7. 【6753374】 投稿者: わかる  (ID:Hmfh4tP38YI) 投稿日時:2022年 04月 22日 22:00

    小学校受験は環境を買うんですのって言う考えはよくわかるし、そして実際とても素敵で魅力的な学校なんだろうだけど、小学校6年間を良い環境で過ごせた代わりに出口がmarch以下じゃ困るんだよね。品格や情操教育は大事だけど、学歴も同じくらい大事だと思っている家庭にとっては難しい問題。

  8. 【6753637】 投稿者: 昔からそうです  (ID:ejcraCw.4eI) 投稿日時:2022年 04月 23日 06:51

    中学受験をさせたい御家庭には向かない小学校だと思いますよ。学校行事は沢山あるし。

    自分の同期で中学受験した人は学年で3人いましたが、放課後の塾通いが大変そうでした(少なくとも自分にはそう見えて気の毒だった)。みんな頭いいから、筑駒、桜蔭、慶応に進学して大学は国医、京大、慶応に行きましたけどね。
    自分は成蹊小に不満は無かったのでそのまま高校まで進んで大学は東大にしました。自分の前後3学年位は成蹊高校から東大に来た人はほとんどが小学校出身でした。

    大学なんて本人次第。子供にとってはどっちの人生も正解だと思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す